コメント一覧
63699 のレビュー-
ペンフレンド ~国境を越えた色仕掛けの罠~主人公がこれ以上ないほどのクズですね。ここまでなのは初めて見たかもしれません。雪菜ちゃんが本当にかわいそうです。 ロザさんに夢中になってからの展開は想像通りで、とても分かりやすい勧善懲悪ものですね。スッキリする、というのは違う気もしますが、しっかり悪が成敗されるので満足です(直接的には被害を受けていない雪菜の新しい彼氏が罵詈雑言を吐くのは、それはそれでどうなのと思いましたが)。 また、立ち絵の誇張された表情がすごくいいです。不穏な雰囲気をぷんぷん漂わせてます。 しかし雪菜ちゃん、この様子では今後もDV男なんかに引っ掛かりそうで不安です……
-
炎上厳禁王族SNSなんだかよく分からない世界観だな~と思いながらプレイしていましたが、蟻の姿で吹きました。完敗です。 下ネタが多めな点と、BGMとSEの音量がかみ合っていないのがやや気になりますが、テンポよくさくさく進むので気分転換によいと思います。
-
今日、学校に行きたくない。あっさりしており、主人公はとても苦しんでいるのに風のように一瞬で話が通り過ぎていく様が、そこらへんによくある当たり前の日常のように感じられて切なかったです。この物語のように、たとえ苦しんでも救われる人が一人でも多い世の中であるといいなと思いました。
-
初恋は年齢天秤の中で(´_`。)だんだん雲行きが怪しくなりハラハラしましたが、最後良かった、とにかく良かった。大人なのに子供、子供なのに大人、という状況に深刻な困難がやってきて、気が気でない展開でした。 最後のシーンの天秤にまつわるメッセージは秀逸ですね。じーんときました。あと、私はナギ推しです。
-
かくも幽けき命のかたち典型的な幽霊ものと思わせ、二重三重に裏をかく構成が見事です。登場人物も、最初は夜、志乃、時沢がばらばらに主人公に関わるのですが、それがトゥルーエンドのラストで綺麗に繋がる様子には、非常に感心しました。 伏線が不十分に感じるところもあるのですが、逆に4つのエンドで少しずつ違う設定になっていたり、伏線の少なさを上手く逆用した、マルチエンドならではの展開になっているところが面白いところ。構成の上手さとラストのすっきりとしたどんでん返しを味わえる、短編の傑作です。私は45分で読み終えました。 詳しい感想はこちらに書いてあります。 http://nagisanet.blog.fc2.com/blog-entry-848.html
-
St.ChocolateDayキャラクターがみんなとても可愛らしくて魅力的ですね。個人的にはあいかちゃんが好きです。好きだから香水をつけ過ぎちゃうとか、健気でいいですよね。こんな風にまっすぐで甘酸っぱいバレンタインを過ごせたら素敵です。 BADエンドが若干理不尽な感じがありますが、それ以上にHAPPYエンドが微笑ましく、読後感も良好です。また、オルゴール中心のBGM選曲が私の好みでした。1ルート十数分で楽しめる王道バレンタインもの、お勧めです。
-
探光エスパシオバリエーションに富んだテキスト&イラストで、とにかくワクワク!飽きない!! システム面でもプレイヤーに優しい親切設計で、コンプリート魂にも火の付くシンプルながらもとても手の込んだゲームでした。 特にキャラのゆるさとイラストが魅力的で、図鑑を眺めるだけでも楽しいです。 そしてセルラさんには本当にお世話になりました!(尚、ナスにカスタマイズされた模様)
-
遠い海のアリア直接的な言葉や過剰な接触がなくとも確かに存在すると伝わる、 深い愛を感じる作品でした。 繊細で淡い色使いの美麗なイラストと、 さやさやと優しい沁み込むような文章に惹き込まれました。 無邪気なアリアと柔和なセレナのやりとりがとても可愛らしかったです。 サフィルスもとても素敵なひとでした。 海に向かうふたりのイラストが、アリアの懸命さと切なさが伝わってきて特に印象的でした。 最後までとても切なく儚く哀しくて、しかし美しく優しい救済の、素敵なお話でした。 ありがとうございました!
-
ようこそ。この美しき世界へちょっと温かい気持ちになれる素敵なシナリオでした。 背景を使った演出なんかもよく、なんだかこの世界に希望が持てるようです。 手術までに主人公が抱えていた不安とか、花宮さんとの交流をもっとじっくり描いてくれると、より説得力が増して良かったように感じます。
-
ココロノウロ素敵な雰囲気の街並みに惹かれてプレイしました。不思議な国で出会った男性たちと仲良くなるゲームでみんな圧倒的に顔が良い…めっちゃいい…(真顔) 主人公がかなりサバサバ?している感じなのでキャラたちとの掛け合いが面白いです!全員ハッピーエンドをみたいなと思っていたのですが多分ベニーくんだけバッドしか見れなかったっぽい?のでまたチャレンジしたいと思います!ゼロさんが優しくてお気に入りです!!!好きです!!
-
一触即デス!ZOMBIEGIRLゾンビなんか関係ねぇ!(好き) し…しーちゃん! と思ったら世界丸ごとこうなっていたのか…! リビドーに忠実に行くと大体殺されてしまって、なんて厳しい世の中になってしまったんだ…としみじみ思ってしまいました(?) 本当に一触即デス…そして立ち絵が可愛くっていつまでも見ていられます… 文章にも随所にセンスが見られて楽しい作品でした。
-
超朝が弱い僕を起こしてくださいいろんなタイプの可愛い女の子が朝起こしてくれます!そんなニヤニヤシチュを楽しみながらも、それとは別に本編の話もありどちらも楽しめました!あとメニュー画面とかめっちゃ見やすくてわかりやすい…!素晴らしいです。 個人的には眞姫那ちゃんと女神様がタイプですね!あーあとこころちゃんも…(きりが無い)ゆうくんはもうちょっと妹ちゃんの負担減らしてあげて!笑 お幸せに!
-
トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -ノベルゲームにあまり慣れがない中プレイさせていただきましたが、先の展開が気になり、話にのめり込んでしまいました。 なかなか最良のエンディングまで辿り着けず何度もバッドエンドを踏んでしまいましたが、途中の展開にハラハラしながら失敗しつつも楽しむことができました。 全パターン網羅してみたくなります…。
-
水面に映るシェイクスピアプレイさせて頂きました とても面白かったです
-
ペンションおしぼり独特なゲームで面白かったです
-
ジャンケンするだけ本当にじゃんけんをするだけのゲームですが面白かったです
-
トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -(まだきちんとクリアしてませんが) 面白く遊べております。他の方も触れている通り、いわゆるゲームオーバーがなく悪い方向なりに話が進むのはそれはそれで見ていて面白いものがあります。 肝心の推理も話をしっかりと読まないとわからない程よい難易度だと思います。 続き(今後)が気になる作品です
-
トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日 -よく練りこまれたシナリオ、それぞれのキャラの心情描写が読み応えありました。 応援しています!
-
トワイライト・ダーク -救われない世界-それぞれのキャラクターの立場や心情が丁寧に描かれていて、一幕のドラマを観ているような濃い内容でした。これからも応援しています!
-
それでも僕らは終わらないとても面白かったです