コメント一覧
63620 のレビュー-
エンドロールが終わる前に映画館という閉ざされた空間で、異常なことが起きたら怖い。
-
好きだ!全エンディング回収出来ました! セリフ変化や分岐が凝っていてとても楽しかったです…最高のゲームをありがとうございました! @ネタバレ開始 広瀬くんルートの主人公がイケメン過ぎて惚れました笑
-
どうか夜よ明けないで夜明けの幻想的な雰囲気に浸れる作品です。 イラスト、背景の変化がとにかく綺麗で、演出も雰囲気を引き立てていてよかったです。 @ネタバレ開始 どのエンドもよかったですが、個人的には入れ替わるエンドが好きです。 他の方も書かれていますが、話に出てきたピーマンがさりげなく出てくるのがいいなと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
マンホールぴょんぴょん10分ほどでクリア。 奇妙な世界に迷い込んだような、シンプルながらもなんとも不思議な感じの作品。 @ネタバレ開始 クリア後に出てきた「二人組」のバックグラウンドも明かされていないので、 少しモヤモヤした感じ。すべてを明らかにするのも、どこか謎のあるゲームの 世界観を壊しかねないので、そこは難しいところか。 @ネタバレ終了
-
Lunatopia【アップデートのお知らせ】 立ち絵の変更、演出・スチルの追加などを行いました。
-
ぼくの葬式にようこそ【アップデートのお知らせ】 バグの修正、フォントの変更、セリフ・演出・スチルの追加などを行いました。
-
マンホールぴょんぴょん何気なくプレイしましたがすっかりムキになって何度もぴょんぴょんしてしまいました。 エネジードリンク飲みまくって腕の力を増強してもダメでしたが、 ちゃんとヒントを得たら最終的に負の連鎖を断ち切ることに成功しました。 ほっとしました。 面白い作品をありがとうございます。
-
熟れない果実謎解きが面白いミステリーホラー。 クトゥルフ神話TRPGのような雰囲気があり、誰が真犯人であるのかや手がかりから必要なものや場所を推理するのを楽しめました。間取り図を見るとテンションが上がります。
-
カドナのドキドキ爆弾ゲーム!爆弾ゲームはボンバーマンとかしか知らないのでこういうゲームも新鮮で面白かったです。 特に爆弾のカウントが分からないのでドキドキしました!
-
死ぬよりもつらいこと自分が描きたいテーマに浦田さんの作品が近いと思ったので、プレイさせていただきました。 三人の重い体験談が生々しく描かれていて、心に突き刺さる思いでした。 それが最後に昇華され、三人が未来へと歩み出すという展開の締め方がとても鮮やかでした。 心に残る素敵なゲームを作ってくださりありがとうございました!
-
Grms青春サスペンスホラー どっきり系ではないホラーな作品。丁寧に心理描写されていて良いテキストを摂取できました。 次第に狂気にとらわれていくサスペンスな怖さだけでなく恋愛の甘酸っぱさや煩わしい人間関係のほろ苦さもあり、読み進めていくうちにそれらがまぜ合わさっていくのはとても面白く感じました。
-
指先で世界を見るとても工夫してして作られていています。 後書き読んだときに色々なるほどと思わされるものがありました (気づかなかったけどそうなのか!と) 人間関係がリアルです。でもみんな噂の偏見強いような本人を見ようとしてない感じが。アイドルが元の題材と知って確かにアイドルはファンにこうであって欲しいという感情があるのかもと思いました。 @ネタバレ開始 それぞれ違う立場でAについて語ってるけど周囲の噂は人の心を伝染させるのがありありと 噂で判断して妄想膨らませて悪意を募らせている人は滑稽だと思います。 自分が何をされたのでもないのにSNSというか噂に踊らされて嫌がらせしていじめだとわかってない 才能を持つと嫉妬されたりとかあるかも出る杭は打たれるというか しかし考えてみるとなんだかAは少し受け身で噂を消そうとしている気配がなくてこれはまた拡散されたらそのまま同じことになりそうで。 言っても誰かに相談しても何にもならない時もあるけど正直な気持ちを噂は違うと発信して欲しかったなと個人的に思います。Aは確かに強いかもしれないけど世の中と折り合う事は苦手だと感じました。 @ネタバレ終了 人間社会でいろんな人と渡り歩いて行くのはとても難しいですね でも過激な人の声が大きくて声に出せなかったけど少数派でもAに好意的だった人もいると信じたいところです
-
散華奇譚全部のEND回収クリアしました! やっぱり可愛らしい絵と、生きの良い妖怪達が愛らしく待ち構えて居るので面白くスラスラ読むことができました! 妖怪がテーマとだけあって、所々恐ろしい所もありますが。やっぱり妖怪だからそこの恐ろしさがいい! 楽しい! っとうきうきで恐ろしい選択肢へどっぷり片足突っ込んで突き進みました。 END回収などは簡単ですし、グラフィックや話しの構成はオシャレなので。 【妖怪の話しをみたい!】 【カワイイ絵も一緒に見たいという方】 是非とも一緒にやろうよ! っと言いたくなるゲームでした。 素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございました! とても楽しかったです!
-
怒ると死にます。初っ端から笑いが止まらないゲームです ヒロインもかわいくてドクターはBGMがズルいw 声優さんも素晴らしいと思います ストーリーもよくできていてライトノベルとかで売っていてもいいレベルだと思いました
-
+転校生JNStory+はじめからを押した後のWARNING画面でなぜか進行が静止する事がありますが、画面をタップすると、そのままゲームを始めることができます。
-
7thRoomEscapeバッドエンドしか見つからない。
-
よよいのよみもの微妙に大正風なのが気になるが、 エピローグが重い、暗い、エグイ。 良い作品ではある。 所々暗かったが、あのエピローグをただ蛇足という作品と考えると納得がいってしまう。
-
君は夜明けの星になる表情豊かなイラストが素敵な作品でした。シナリオも緩急があり面白く、ファンタジーの設定を活かしたエンディングはロマンがありました。個人的な感想ですが、ハッピーエンドも良かったですが、バッドエンドの方が儚く美しいものがあり胸に来ました。ありがとうございました。
-
7thRoomEscape部屋の中から脱出するゲーム。 脱出ゲームとしてはオーソドックスな作りでマルチエンディングで難易度は簡単なものから程よいくらいのバランスでした。(最悪総当たりで攻略することもできたので) 私のPCだと操作感が少し気になりました。
-
押入れ・アリエール真白様 コメントありがとうございます。楽しんでいただけましたら嬉しいです。 これからもちょっと不思議で、ちょっと心が和らぐような物語を作っていこうと思います!