heart

search

コメント一覧

62487 のレビュー
  • 好きだ!
    好きだ!
    胸キュンあり笑いありのとても楽しいゲ作品。乙女ゲームはちょっと……、という人にもオススメ。 ナイスな男子たちを攻略したときのかわいい姿や主人公のかっこよさにときめかされました。サブのキャラたちの会話も面白く楽しめました。
  • とある心療内科にて
    とある心療内科にて
    とある親子が受ける訳ありげな診察… サクッとプレイできてすぐ終わりますが、うっすら背筋が寒くなります。 綺麗で不気味な写真背景が物語の薄気味悪さを引き立てていい感じ。 現実と幻想のあやふやな境界が静かな狂気を感じさせますね…! 【バグ?報告】 一番上の選択肢を選んだ後スタートに戻ると、キャラクターが消えなかったです。 端末:iPhone8 ブラウザ:Safari
  • 好きだ!
    好きだ!
    特に津田くんのメイド姿めちゃ可愛かったです!ゲーム化してほしい…結ばれたその後とか見たいですね…とにかく最高でした!
  • 睦眼さん - hizumi2 -
    睦眼さん - hizumi2 -
    ダウンロードにてプレイ。 大体15~20分くらいの長さのノベルです 物悲しいBGMとそして、考えさせられる内容。ユウさんの視点が好きなので読んでいて、とても心地よく感じました。 このゲームは六つの目の猫さんなどが奏でる物語。 そして、少女の心の悲しいまっすぐさ。 実際にもこう言う子がいるのを切に重く受け止めて読むことができました。 【命とは? その意味とは?ということを考えてみたい、または興味ある方】 そうではない方にもやってほしい内容のノベルゲームでした! 素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございました! とても楽しかったです!
  • too late but
    too late but
    凄く最後の言葉に共感しました。 ひとつだけでなく沢山持っている方もいらっしゃいますよね。 すとんと心に入ってくるお話でした。
  • 裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】
    裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】
    プレイいたしました。少しゾっとする話でした
  • 理想と現実と珠季と僕
    理想と現実と珠季と僕
    青春が懐かしくて泣けてきました
  • 日常がまたやってくる
    日常がまたやってくる
    今の日常を壊さないのが大切なのかも。。
  • ハッピーラッキークレイジー
    ハッピーラッキークレイジー
    プレイいたしました。キャラクターデザイン好きです。
  • おしまい少女
    おしまい少女
    プレイいたしました。とても面白かったです
  • ハローライブ!
    ハローライブ!
    ハコニワ観測所さん、レビューありがとうございます。 難易度設定は調整していますが、環境によってタイミングが難しくなる場合がありますね。マウス操作よりもタッチ操作の方が、攻略しやすいです。
  • 妖精の夜
    妖精の夜
    強烈な個性と世界観の作品。 ジャーゴンを使った抽象的な謎めいた会話劇はケレン味が利いていました。 一通り読むのには20分ほどでしたが、意図を正確に理解するのはもっと時間がかかると思います。 スカボローフェアの歌詞が下敷きにあるので、あわせて読んで考えるのがおすすめです。
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    選択肢を間違えると即ゲームオーバーになるので、ハラハラドキドキの緊張感を楽しめました。 選択肢以外の作中でもドキドキするシーンがあり、スリルを味わうことができました。 短編でさくっと楽しめるので、ちょっとした空き時間にも気軽にプレイしてみてほしい作品です!
  • ピアノ・ルーム・ソナタ
    ピアノ・ルーム・ソナタ
    可愛い雰囲気とピアノがあっててとても良かったです♫
  • ストーンブレイカー【Chapter3公開】
    ストーンブレイカー【Chapter3公開】
    から丸さん、わがさん、プレイありがとうございます! から丸さんのYouTube実況、めっちゃよかったです!ありがとうございます! プレイする側の視点から見れてとても勉強にもなりました。 わがさん、次回から機能ボタンつけて、バックログ読めるようにしますね!
  • ハローライブ!
    ハローライブ!
    キュートな音ゲーと見せかけての動体視力ゲー。 そしてけっこう難しい。次ダメだったら休憩と思いつつ、ついつい何度も挑戦してしまいました。
  • CoCシナリオゲーム「歓迎パーティ」
    CoCシナリオゲーム「歓迎パーティ」
    TRPGの『クトゥルフの呼び声』を遊んでいる気分を味わえるゲームです。 短めですがいろいろと分岐があったり細かいイベントがあって楽しめます。 TRPGを元にしているので要所要所でダイスロールが入りますが、 能力値を自分で決められるので 能力値を最大にすればエンディング回収するのも楽です。
  • 星を食べる子
    星を食べる子
    幻想的でほのぼのとした作品でした。 エンディングは3つあり、心温まるハートフルなもの、ゾワリとくるホラーもあり、振り幅が広いのが印象的でした。トゥルーエンドは、スチルや音楽が素晴らしく話のシメもうまくて一番好きなエンドです。
  • 夢喰姫 夢見る君と呪われた国
    夢喰姫 夢見る君と呪われた国
    王子ハミはふとしたことから魔女の封印を解いてしまう。魔女は王国の人々に夢を食われ気力をなくす『夢喰い』の呪いをかけ姿をくらます。王子ハミは呪いを止めるために魔女を探しに旅立つお話。 キャラクターが魅力的でテンポ良く読むことができました。
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    切ない夏を感じられてとても良かったです...瞳も好きですが、後輩ちゃんが個人的に一番、好きです