コメント一覧
65151 のレビュー-
こころはやさしいゆめのなかプレイさせて頂きました。 オルゴールのBGMとふんわりとした背景、癒される言葉の数々。 癒されました。 このような夢ならば毎日見たいです。 @ネタバレ開始 そして、毎朝こんな目覚め方をしたいです。 こちらプレイして、改めてタイトルに拍手です。 そういう事なのですね。 あとがきも読ませていただきました。 作品のルーツ(イケメンが夢に登場)は笑えました。 それから、ココロ君が自分の心なんだと思った時に 『私も、優しい心を持てば夢に、自分を癒してくれるココロが出てきてくれるのかぁ?』なんて思いました。 @ネタバレ終了 癒しの一時をありがとうございました。 -
OBENTO WORLD!!!プレイさせて頂きました。 ドット絵とBGMがレトロでした。そして、赤いタコさんウインナーも懐かしかったです。 とにかくみんなの会話が可愛いですね。 そして、 @ネタバレ開始 私もせっかく仲直りできたので、食べられちゃうのは可哀そうだなぁ。って思っていたら。 おまけの後日談。 ハッピーエンドにしたいという作者様の優しい気持ちが伝わってきました。 本当の食べモノと思わせといて・・・。っていうのが良かったです。 @ネタバレ終了 おまけは見た方がいいですね! 可愛くて、楽しいお話をありがとうございました。 -
彼女を取り戻すために、僕は……思わず2週してしまいました。短編なのに演出と物語がすごく凝っています。 実に興味深い作品です。続編作るのなら是非気になるので読んでみたいなと思いました。 -
名もない吐息「ワケあり」少女と「オトナ」に挫折した青年の物語です。 誰にでも言えない悲しみや苦しみがあって、それを言葉にできないから、溜息にして吐き出すのかもしれません。 しっとりとした情景が浮かぶテキストが特徴で、落ち着いてじっくり読める作品です。 -
Foret de pommes童話みたいなかわいらしさに惹かれてプレイしました。 イラストが統一感あって、絵本っぽさが引き立ってました。 全体的にかわいいお話でした! -
異形いい感じに怖くて素敵でしたー! -
小さなおくりもの紙芝居調の絵柄と語り口調がとてもマッチしていてふんわり暖かな気持ちになりました。 これからなにがあってもあの家族は末永くしあわせに暮らしていくのだろうなあという気持ちです。ありがとうございました。 -
Queen of cave ~無人島の七人~飛行機事故で無人島に漂着。生き残ったのは6人の男と主人公の彼女だけというクローズドサークル物…と書くとミステリーになってしまいますが、今作はホラーです。 恐らくすべてのエンドを一時間半ほどで読了できました。恐らくという点はネタバレにて。 導入からすぐに飛行機事故が起こるので最初からクライマックスを味わえます。 また、本作は全てのエンディングを見て初めて全貌が明らかになる構成になっていますが、物語への引き込み方が巧みで最初から最後まで楽しめました。 @ネタバレ開始 説明文にエンディングは6つと書いてありますが、TrueEndでエンド7と表示されていました。 タイトルの七人にかけたのかもしれませんが、色々試してもエンド6は出てきませんでした。もし6があってみたことある人がいたらこっそり教えてもらえると嬉しいです…。 無敗王のくだりは大爆笑でした。どうやら私は突然戦闘BGMが流れてくる展開に弱いようです。笑 @ネタバレ終了 -
旅人とほのぼのカフェ絵本のような世界観に惹かれてプレイいたしました。 とても楽しめました。 -
東雲に霞む文章が読みやすく、とても楽しめました。 女の子がどの娘も可愛いので素敵な作品でした。 -
どたばたデートDay可愛かった。 カーソルがハートになっていたり、凝っているのでとても楽しめました。ありがとうございます。 -
なつのかわにうかぶプレイさせて頂きました。 スチルやムービーやフルボイスなど豪華で驚きました。とても面白い作品でした。 -
夕暮倶楽部プレイさせて頂きました。 面白い作品をありがとうございます -
どたばたデートDay -
ごめん、待った?(背後から爆発音)とっても楽しくプレイさせて頂きました…! 会話のテンポやセンスが兎に角面白く、終始笑いながらプレイさせて頂きました。私もこんな楽しいお友達が欲しいです! 素敵な作品をありがとうございました!! -
「名言」 心の栄養剤 ~恋愛バージョン~前作・前々作プレイ済みで拝見しました! 今回はテーマが恋愛でしたが、人間がたくさん感情を左右される物事だと思うので、誰かしらに刺さるような名言ばかりだと思います。どれもこれも本当にお勉強になるぜ… 今回は難しい言葉ばかりではなく、自分たちのよく知っている人選からも説得力のある言葉を紹介して頂いているので、すぐ吸収できるという良さもあります! そして演出面が強化されて、視覚的にも非常に判りやすい! エマルジョン未プレイの人にもおすすめ出来ます。そして相変わらずららさんが可愛い。フレーズに一目惚れするという表現がとても好きでした。 芥川ええこと言うわ~~!!(共感しまくる人の図) -
Foret de pommesまるで絵本の中に迷い込んだみたい!王道ファンタジーだと思って読み進めると、謎の黄色い生き物さんの存在感に圧倒されます。くすっと笑えて、心温まるやさしいお話でした。 クリア後のストーリーを読み終えて、リュシエンヌの常にきりりとした表情との対比がいいなあと個人的に思っています。 素敵な作品をありがとうございました! -
旅人とほのぼのカフェ想像力が素晴らしいです!30分とありましたが、気付いたら1時間経っていました! キャラクターの名前がそのまんまですね(笑)あと思ってた喋り方と違う(笑)でもそれもほのぼのしました! 終盤、思わずうるっと来て少し鼻水が(すみません)目的があり、夢もあり…素敵な作品でした。 旅人さんとハイイロさんを合わせたら私になります。 私もあの空間に行って、救われたいな…なんて…じーんと来ました。 絵を描くのが好きじゃないと仰っていますが、とてもお上手です。キャラクターもしっかり描かれていて癒されますよ。あまり拝められませんでしたが、私も雑貨屋さんの背景とても好きです! お互いこれからもゲーム制作頑張りましょう!! -
Similar is BACK dropAIの技術が大きく進歩した近未来。大手企業が開発した「対話特化型AI」を主人公が購入したことから始まる物語です。15分程度で完走しました。 言い回しや表現がとてもSF的と言いますか、その部分を楽しみながら読みました。企業の目的は何だったのかを考えると、壮大なディストピア映画の世界が頭に浮かんできました。そんな映画のワンシーンを観ているような、いろんな想像が出来てしまう印象的なSF作品でした。素敵な作品をありがとうございました! -
千夜一夜のシェヘラザード千夜一夜物語を軸にした、とある少年少女の短い物語です。15分程度で全て完走しました。今年の3月頃に作品をプレイしてツイッター上で感想を書きましたが、フェスをきっかけに再プレイしました。 男の子、女の子、最終パート、全てのパートが千文字で構成されており、さらにしっかりと綺麗にまとまっている部分が「すごい!」と感じました。個人的にはエンディングのイラストメイキングの映像がすごく好きです。素敵な作品をありがとうございました!

ma,marine
空欄
向風鈴g
血崎ゆに
水鳴 倫紅(みなき りんく)@鍵は願掛け
蒼猫
ねこの/milkcat
フリーノベル制作事務局
森崎ささ
丹綿樫
さむいそら
個人宇宙