コメント一覧
66029 のレビュー-
日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~往年のRPGの雰囲気に、 ガチャという新たな要素も融合して、斬新な作品になっていますね。 エフェクトが素晴らしくて、 ストーリーのテンポも良くて、 冒険している気分が味わえました。 @ネタバレ開始 勇者様の 脂肪が燃えた後も言葉遣いだけ残っているところに少し安心しました。 エンディング後もその後のストーリーがあるようで、続きを想像するだけでも楽しいです。 @ネタバレ終了 楽しませていただきありがとうございました! -
初恋の後悔高校生活から始まり、過去編があり、そして大学に入学し…。 席を交換してまわりの人と話しましょうみたいなの、懐かしいな〜!と思いました。学校生活や会話が非常に丁寧に描かれていてすごい。友人やクラスメイト、先生、家族との距離感がリアルだ…。 でもきちんと考えて悩み、ときにはぶつかってみている玉木くんは偉い…! 自分はどうだったかな、となんとなく考えてしまいます。 エンターテイメント的なお話ではなく、わかりやすい大きな事件があるわけではないけれど、ひとりの人生の数年間をしっかり描き切った読み応えのある物語です。 良い読後感でした。素敵な作品、ありがとうございました。 -
真夜中の学校小学生のヒナちゃんと怪異のお話。最初の選択肢がいきなりすぎてびっくりしました。面白い構成のお話でした!化け猫さんの語り方がとても好きで、怖くてかわいいゲームでした。イラストどれもかわいい…!前作未プレイですが面白かったです。 七つ目のお話もお忘れなく!(とても良かったです) -
初恋の後悔色鮮やかな風景の写真と、耳に残る美しいピアノBGMの数々。その中でたくさんのキャラクターたちが紡いでいく、ほんの短い間の青春。文章のテンポも良くあっという間のひとときでした。 相手とどんな距離感で関わったらいいのか。ちょっとずつ探って、失敗して。後悔して、それでもまた歩み寄っていく。なんだか他人事とは思えなくて、どぎまぎしながら読んでいました。 @ネタバレ開始 "その記憶は、昔過ぎてもう思い出せないけれど、今日は新しい記憶ができた" 「新しい記憶ができた」という言葉が印象に残っています。玉木くんが前に進もうとしていく過程で、ここで印象が変わったなと感じたからかもしれないです。すごく素敵な響き! 行動しなかったことを悔いるより、恐れずに行動したことへの後悔だからこそ、玉木くんの中で納得のいく思い出になったのかなあ。そんな姿がかっこよくてこちらも勇気をもらえました。 @ネタバレ終了 あとがきも読ませていただきましたが、キャラクターへの愛がひしひしと伝わってきました……! 素敵な作品をありがとうございました! -
裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】男の子たちが不思議な現象に巻き込まれるお話。SCPはあまり詳しくないのですが楽しく読めました。演出や雰囲気がとても良かったです!崩れていくシーンが怖い…END2が好きです。 -
蚕の箱庭一周目?が終わってタイトルに戻ったときの演出にかなりドキッとしました。ちょっと不思議なファンタジー世界のお話なのかな?と思いきや……なるほど。 @ネタバレ開始 そこからさらに読み進めるうち分かっていく内面を見て、なんだか人間味を感じ…。残酷な面もありますが、共感できる部分もあって社会の生きづらさを感じました。 @ネタバレ終了 とても面白いダークなお話でした。おまけの反省会もまたいいですね!ありがとうございました! -
初ゲーム?ゲームを作った事のない僕ですが、 作者が経験した"生みの苦しみ"がひしひしと伝わってきました... @ネタバレ開始 最後の選択肢、たった二つしかないのに どちらを選択するかすごく迷いました... この選択が主人公にとって重く、勇気がいる決断だと思いますから。@ネタバレ終了 -
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクとてもとても面白かったです!!! 魔王ちゃんが可愛すぎて、開始早々メロメロになってしまいました(≧▽≦) 謎解きも程よく凄く楽しかったです!! @ネタバレ開始 カスタード王子がアイテム欄に入るのがなんかおかしかったですw これからは兄妹仲良く過ごしてほしいなあ~。 ああ、でもまず魔女とどうなるのかが気になるので、続編がありましたらば是非に・・・!!! @ネタバレ終了 -
消灯コーヒー見事です。彼女は演劇部所属なのでしょうか? そのお茶目(といっては重いですが)に対して出禁は待って(笑)。ものの見事にひっくり返されました。 -
彼岸の蟲亡くなった友人、沙華の墓参りのため帰郷する詰草。そこで奇妙なことが…というホラーノベル。序盤のシーンがめちゃくちゃ怖かったです…文字やBGMなどを含め作品の雰囲気がとても素敵でした。エンディング曲も作品に合っていて良かったです! @ネタバレ開始 こういう設定だと帰れないエンディングが多い印象があるので思っていたよりハッピーエンドで驚きました。暗すぎず明るすぎない終わり方で面白かったです。 @ネタバレ終了 -
理想と現実と珠季と僕さらっととんでもない話に笑う! 楽しいし可愛いし、短時間で最高に楽しめました。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
KANNNOKKiバトルもある学園もの。化学はさっぱりですがキャラクターたちがそれぞれかわいく魅力的でした!きっと知識があればもっと楽しいんだろうな…と思える本当にたくさんのキャラが登場します。 戦闘の回数はけっこう多いのですが一度もゲームオーバーとはならず進めることができました。途中でセーブもおすすめしてくれるので親切。 素敵な作品をありがとうございました!
-
エンドロールが終わる前に短編で読みやすいながらも、ゾクゾクとする良質なホラーでした! ありがとうございました! -
ダークネス・ボーイフレンドクズにはクズを!のあたりで、ん?と思ったらアリスちゃんが終始めちゃくちゃ男前でした。かっこいい。シオンくんも良いメンヘラ男子っぷりでした。スチルがとても素敵で、クリア後のタイトル画面も可愛かったです!! -
Escape Boxシンプルに見えて凄い! 熱くなって何度も挑戦しました。 そして天秤の意味が分かっていないくせに、執念のバッヂコンプリート! 勝てばいいんですよ、勝てば(`・ω・´)b 気持ち良かったです。ありがとうございました! -
ボクの街なんのことだろうと考えながら読み進めて、途中でものすごく巨大なものを想像して、最後にそっちか!と納得。テーマに対する「好き」を感じる作品でした。いろいろなものを連想しながら読めて面白かったです!
-
Escape Boxとても面白い作品でした。 やり応えがあり、とても満足です。早いタイムで脱出できたときの達成感は中々良いものです♪ -
Escape Box制限時間付のシンプルな脱出ゲームです。最初は間に合わずに爆発してしまいましたが、何度かやり込んでいくうちに1分以内・完全制覇のバッジを無事に手に入れることができました(総プレイ時間は20分程度です)。 とても面白かったです。制限時間付・なおかつバッジ機能が付いていますので、2週目以降はすごく熱中してプレイしました。天秤の部分は最初はよく分からずに適当な箱を置き続けてしまいましたが、謎が分かった時の爽快感がすごかったです(笑)。素敵なゲームをありがとうございました! -
真説Alice's Adventures in Wonderland不思議な世界で、狂気に染まった老婆が元気よく動き回る作品です。10分も経たずに読み終えることができます。 ⋯⋯え、何を言ってるのか分からない? いや、もう本当にそうとしか言えないんです。(良い意味で)ブッ飛んだ作品でした(笑)。個人的にお茶会の言い回しとか好きです。楽しい時間をありがとうございました。 -
きみとたわいもないおしゃべりを動くし喋る!!!シルクくん可愛い!!!! 物語もまったりほのぼの ・・・選択肢によってはキュンキュンしました。 まだまだおしゃべりしたかったです!! 素敵な作品を有難うございました!!

CIL(しる)
しお
みそ(misosio)
さむいそら
マユ
hororo
mebi
雨宿りん
カツサンド
meli
SmileyPeace
個人宇宙
菊島姉子