heart

search

富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション

  • 髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    公開直後にとても流行ったゲームで、フェスが始まってプレイをするのをたのしみにしておりました!ヒロインの可愛らしいアイドルの卵の女の子の髪を切ると、髪型に応じてメチャクチャ振れ幅の大きい未来に分岐していくゲームです。 非常にグラフィックが美しく、テンポ良く展開して美麗なスチルがたくさん拝めるのでお得感がありました。おまけでCGだけでなく細かな設定や別ルートも見られるのも大満足です。 以下、プレイ中の感想です。 @ネタバレ開始 ・いや、それ缶コーヒーじゃなくてエネルギー漲るやつだから! ・壮大壮大!アフロのやつ急に世界観が壮大! ・ヤンデレのやつ怖っ!包帯の形状が恐怖でしかない。。。 @ネタバレ終了 現場からは以上です!

    レビューページを表示

  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    TRUE ENDではメチャクチャ泣きました。 初期の頃から作者さんのゲームを遊んでいますが、こちらが最高傑作だと思いました。 無駄がほとんどないテキスト、選択肢に応じて異なる展開を見せる分岐、設定を活かし切った構成、エンディング演出、全て圧巻でした。短編作品でここまでの感動を生むのは豊富な制作実績の賜物だと感じました。 (早速新作も公開されておりますが)今後の活動も応援しております。

    レビューページを表示

  • 煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    OPからメチャクチャ気合の入ったムービーで一気にボルテージが上がりました。絵上手っ!カッコよ!この若者たちがどんな走り屋伝説を見せてくれるのかと期待が大いに高まります。 ゲーム本編は免許証を作ってからのスタート。始まった瞬間に衝撃が待ち受けていました。じ、実写!これはこれでとても面白い!この実写のレースシーン、短時間で正解の選択肢を選ぶことで先に進めるのですが、難易度が高い!

    レビューページを表示

  • マナーバトラー礼
    マナーバトラー礼
    ハイテンションバトルが楽しめる一作です!休みの朝にやってるコロコロボンボン系アニメのような雰囲気満載でした。 トーナメントを勝ち上がっていく王道ストーリーですし、スタジアム&レポーター&歓声という気持ちいい演出もとても凝っていて最高でした。全体で見るとCM風演出とエンディングが特に好きです! 設定も楽しくてオチも爽快。楽しませて頂きました!

    レビューページを表示

  • リセ・フルール
    リセ・フルール
    ポップで可愛い絵柄に惹かれてプレイしました!ファンタジックなお話なのですが、終盤の分岐でのルート選択を間違えるとマジ怖エンドが待ち構えていました。これは一見の価値のある超ホラー展開だと思います。一方、グッドエンドの方は素敵な結末でした。 ロザリーが感極まると雄叫び上げちゃうのメッチャ可愛いかったです。

    レビューページを表示

  • 非公開中
    非公開中
    ストーリーに引き込まれるサウンドノベルでした。テキストが上手で、終始次の展開が気になって一気に最後までプレイしました。面白かったですし短時間でホラーを満喫できました。 @ネタバレ開始 昔は昔で今作のようなメチャクチャな婚外恋愛をする人の話をよく聞いたような気がするので、一般的にモラルが低下したということもないんだろうな。 子どもって時にメチャクチャ残酷だよな。 などと思いました。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 薬師は魔女の薬草を盗む?
    薬師は魔女の薬草を盗む?
    起動直後にこのゲームは良いゲームだな!とすぐに直感しました。それだけタイトル画面の段階で丁寧な作り込まれているのが分かります。 で、始めた瞬間に主人公の名前でウケました。キャラ名や薬草名はフザけているのですが、ちゃんとしたゲームとのギャップがなんとも言えません。宿屋の女主人とかも好きです。 薬草とってくるだけとジャンルにもあるように主人公は無表情で淡々と薬草を取るだけなのですが、この薬草収集がクセになる仕様です。登場キャラ同様にぬるぬる動く薬草たちとの掛け合いがショートコントのよう。 ストーリーはファンタジー世界での冒険譚風味もあり、出会いと別れが印象深く描かれていました。選択肢総当たりで3つのエンドを見てからは驚きの別ルート開始なのですが、繰り返しプレイのストレスをなくす非常に親切な作りになっており、最後までずっと楽しかったです。 ちなみに薬草図鑑の画面のBGMがメッチャ好きです。もろに薬草名にもあるアレです。いい薬です!!

    レビューページを表示

  • A Room for You
    A Room for You
    これは!とても面白い!!想像力がとても刺激される一作でした。 テキストの気になるところを選んで、調べる、使う、取るのいずれかを選ぶ、テキストのみで構成された超シンプルな脱出ゲームですが、これがまた逆に新鮮で面白かったです!夢中になってクリアまで遊びました。 アイデアもさることながら、アイデアの落とし込みとステージの構成が秀逸だったと思います。プレイ時間も30分弱くらいで、単調にならないほど良いボリュームだと思いました!

    レビューページを表示

  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    面白かったです! これが今の時代に求められるテンポ感なのか!と驚くような超ハイテンポな育成ゲームでした。エンドリストも親切なため、一気に全エンドクリアしました。人道とか倫理とか超越した一作でした!念のためですが子育ての参考にしてはいけません。 ちなみに、これだけ極端な教育メニューしかないのに難しいってなんでやねん!と思わず突っ込んでしまうコマンドの数々でした。そして糸目!プライスレスでした!最後のエンディングで全て報われた気がします。(子どもが)

    レビューページを表示

  • 01シミュレーション!
    01シミュレーション!
    単純だけどクセになる確率を愛でるゲームです。 一番大変なのは完全に運ゲーな起動直後。大人しくキャラの動きを見ながら運を天に任せましょう。一度成功すればそのポイントを元手にあっという間に安定するようになります。 大事なのは @ネタバレ開始 ギフトで数字が連続する場合は一つの塊として見做されるというところです。うまくセットできれば0さえ来れば確実に揃うようになります! @ネタバレ終了 そこからはゼロのアクションを待ち侘びるゲーになりましたね。 バッジは最後の1つ悩みましたが、バッジ職人のハコニワさんのネタバレ感想のおかげで無事に取得できました!というかちゃんとした人ならちゃんと取れる仕様でした。技術力のシャワーを浴びさせていただきました!

    レビューページを表示