heart

search

富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション

  • 付夜紅葉雑貨店_第二夜「月面模型都市」(完成版)
    付夜紅葉雑貨店_第二夜「月面模型都市」(完成版)
    今作は妹の視点が楽しめました。 関東出身なので全作より正直なところ読み進めやすかったです。 前作同様の世界観で新たなストーリーがつづられます。 登場するアイテムは前作よりも独創的だな、と感じました。 先の展開が気になって一気にプレイさせて頂きました。 分岐を回収しつつTRUEENDまで50分ほどで読了しました。 今作もEDテーマがとても印象的でした。 ENDまで見て更に続きがあるのかどうか気になり、 作者様のURLを確認したところ、NOVEL版の第3夜を発見しました。 でも、ゲーム化されることを期待して敢えて読みませんから!! ちなみに相変わらずAnotherルートが大好物でした。 今作は別の方が担当されているようですが、前作同様にとても楽しめました。 このちょうど良い間隔で配置される分岐ルートはプレイの良いアクセントになりました。 分岐の方の選択肢が分かりやすいのも非常にありがたいです。 自作制作にも非常に役に立つ気付きでした! 素敵な作品をありがとうございます。 続きも勝手に期待してお待ちしてますから!

    レビューページを表示

  • 付夜紅葉雑貨店_第一夜「AnotherWindowLight」(完成版)
    付夜紅葉雑貨店_第一夜「AnotherWindowLight」(完成版)
    読み応えのあるボリュームの作品でした。 関西弁の主人公はわりと珍しい気がするので印象的でした。 写真加工と思われる背景は枚数も多く、綺麗でとても雰囲気が良かったです。 BGMもボーカル入りのものが不意に使われるなど印象的でした。 また、シナリオ内にちょくちょく出てくる小ネタが凄く面白かったです。 私が最も個人的に気に入ったのは分岐後のルートのバリエーションです。 個人的には完全に感動の域でした。 @ネタバレ開始 ANOTHERルートのそれまでとは打って変わる突拍子のない展開は大好物でした。 突然覚醒する主人公や某作品のオマージュ、工藤ロビンソンなどすべて楽しめました。 工藤ロビンソンが活躍するゲームもやってみたいです!! @ネタバレ終了 精力的な創作活動をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • かくも幽けき命のかたち
    かくも幽けき命のかたち
    夜の学校を舞台にしたノベルゲームです。 美少女キャラ神崎夜のキャラクターが非常に立っていて好きです。 ストーリーは意外ながらも納得感のある終わり方でした。 選択肢によって各EDにおける真実が少しずつ変わりますが、 やはりTRUE ENDが一番綺麗に伏線を回収しているな、と思いました。 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • domain Nova ーEPISODE1ー
    domain Nova ーEPISODE1ー
    一気にプレイさせて頂きました。 「地下室に監禁された男」を見つけたシーンは メインのサムネに使われているだけあってとても印象的でした。 多様なフォントの使い分けやカットイン、 ED時のデザインセンスなどが素晴らしいと思いました。 あと、親切な攻略サイトの存在はとてもありがたかったです。 プレイヤー目線でとても嬉しいものでした。 非常に丁寧かつ力のこもった作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 閉鎖病棟のアリス達
    閉鎖病棟のアリス達
    プレイ時間2時間とありましたが1時間ほどで完走しました。 「閉鎖病棟」を舞台にしたとても引き込まれるストーリーでした。 背景の加工が凝っていて雰囲気が出ているなぁと思いました。 お話自体も随分と練られており、 とあるシーンでなるほどそういうことか!!となりました。 ラストシーンの解決編も個人的にはとても納得のいくものでした。 すっかり騙されてしまいましたので気持ちの良い読後感でした。 とても面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • Color≠Calling
    Color≠Calling
    寓話的な雰囲気の物語でした。 非常に辛い境遇にある女の子が主人公ですが、 そんな中でも優しさを忘れない健気さが心を打ちます。 化け物と恐れられるグルーとの交流は心温まるものがありました。 悲しくも温かい雰囲気を構成する背景、キャライラスト、音楽がとてもマッチしていて良かったです。 EDではとてもしっとりとした切なさを覚えました とても印象深い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    商業作品顔負けのクオリティのゲームとなっています。 もうタイトル画面からしてカッコ良い。 スタートした瞬間の画面もカッコ良い。 とにかくカッコ良すぎ!! TIPSや信号機システムなども凝っていて良かったです。 あと、天照のキャラがとてもぶっ飛んでて好きです。 このクオリティだと制作はとても大変だとは思いますが、 是非完結まで走り切って頂きたいところです。 素晴らしい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ∞F=ムゲンノチカラ
    ∞F=ムゲンノチカラ
    選択肢の出方にぎょっとしました。 こんなこともできるとは知らなかったので印象的でした! 話の展開がとても速かったので、EDまで飽きずに読み進められました。

    レビューページを表示

  • 暴君フィアンセ
    暴君フィアンセ
    とても面白かったです! 登場人物たちのキャラクターの家庭環境や背景がきちんと定まっており、 その部分が骨太なので言動にとても説得力を感じながら読み進められました。 グラフィックはとても可愛らしく、タイトル画面やUIにもセンスを感じます。 ストーリーは少しコミカルで楽しく進んでいきます。 欲を言えばせっかく綺麗なイベントCGがあるので、 後から見られるモードがあればな、と思いました。 とはいえエクストラがあったのはとても良かったです! @ネタバレ開始 選択肢で分岐するエンディングはどれもあり得る結末ですが、 個人的には圧倒的にディルEDが好きです。 タイトルやタイトル絵、テキスト量からもこれが正規EDだと勝手に思ってます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 高層マンション
    高層マンション
    49歳の中年が主人公というとても珍しい作品でした。 雰囲気的にはホラーゲームなのかな、と思ってプレイし始め、 2種のBADを見るまではそう感じていました。 ですが、最後にGOOD EDのルートを見たところで この作品に対する印象がガラリと変わりました。 端的に言ってとても良いゲームです! 自分自身が中年と呼べる年齢になっていることも大きいと思うのですが、 なんというか、とても身につまされるような思いでした。 子育てや家庭観は自分が育ってきた影響を回避することはできませんが、 そのあたりについて改めて気を引き締めさせてもらえた思いです。 とても素敵な作品をありがとうございます。 シナリオとEDが追加されたようなので、また遊びます!

    レビューページを表示