富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション
-
師匠は弟子を追い出したい。「師匠が豊満かつ高圧的な物言いです」という注意事項が面白いです。 プレイをしてから見ると、作者様だけあってまさに的確なコメントだと分かりました。 ビジュアル含めた師匠のキャラ立ちが凄くてツボです。 これも乙女ゲーとのことで、なかなか深い世界なのだと感じさせられました。 面白い作品をありがとうございます。
-
世にも奇妙な広島物語とても郷土愛に溢れた作品でした。 お土産を選んでストーリーが展開というのは新しいですし、どの話も凝ってました。 あごだし自販機は小倉で良く見るので小倉のものだと思ってましたが、 調べたら広島の会社なんですね。ひとつ賢くなれました! あと、夢鶴の話で出てくるお姉さんが魅力的でした! 楽しい作品をありがとうございます。
-
カオス・ストーカーIF2田辺誠成分の定期的な摂取を完了いたしました! 作中のサービス、かなり新しい発想かと思いました。 でもビジネスとして成立させるには物凄く高額になりそうですね。 かなり短めでサクッとプレイできる作品です。
-
ライブ配信を始めよう!
-
ゴツゴツさんホラーゲームとの注記がありましたが、やっぱりバカゲーな気がしました。 主役って、なんて身も蓋もない! でも、なんだか最後はちょっと良い話で終わってました。 人それぞれ、考え方を尊重することは大事ですよね。 楽しい作品をありがとうございます!
-
GARAKTA ROCKERS - 1st ALBUM -最高にロックなゲームでした! アツくて青春どまんなかのストーリーが最高で、 あっという間にエンディングまで完走させて頂きました。 メチャクチャポップでキャッチ―なキャラグラフィックと 魅力溢れる描写のおかげでキャラクターの活き活き度が凄い! 祟姉妹とかキャラ立ちが半端ない! ちな俺ゆらさん派! くっぴーのキャラも最高でした。 いきがって、強がって、でもしっかり女の子してる。 可愛すぎる! 添い遂げたい! でも個人的には一番愛すべきキャラクターは主人公でしたね。 好きなことに真っすぐで、責任感もあって、努力を厭わない。 ストーリー展開がとっても面白かったのも主人公の魅力によるところが大きいと思いました。 部長の活躍がもっと見たい! 主人公もいつかマルメロと会える? ガラクタ・ロッカーズの今後は!? もっともっとこの物語を味わいたいと思っていたので、 続編が制作されるようでとっても嬉しいです!! 制作は大変でしょうが、ぜひぜひ頑張ってください!! とってもアツくてロックな作品をありがとうございます。 欲を言えば、挿入歌のムービーとエンディングのムービーは タイトルから見られるようにして頂けると嬉しかったです。 (セーブも忘れてグイグイとプレイしたので、直前セーブのために2周目に直行しました)
-
一恋超おもしれー!! 確実にこれプロの息抜きでしょ!というのが率直な感想です。 たまに出没する本職の方のオーラが画面からプンプンしてます。 サービス精神旺盛ですし、プレイ時間あたりの満足度が本当に最高! @ネタバレ開始 名前「一目ぼれ」に代表されるこういう自作を突き放す感じのセンスは大好きです。 食パンギャグでわざわざ一枚絵を用意するところがまずスタートから最高でした!! 「乙女ゲームを愛する!」というのも良かったです。 @ネタバレ終了 非常に素晴らしい作品をありがとうございます。 サクサク遊べる短編なので、万人におススメです!
-
嘘つきジョアンナと春の雪1つ1つのエピソードの描き方、お話の展開、演出が秀逸すぎます。 なんて素晴らしい物語なのでしょうか。 語彙不足で上手く表現できないのがもどかしいです。 エンディングを迎える頃には涙を流しておりました。 タイトルもこれ以上ないくらいピッタリです。 @ネタバレ開始 一つ一つのエピソードに一切の無駄がなく、 様々な出来事が暗示的に描かれているのが特に凄いな、と感じました。 (全ての表現をきちんと受け取れている自信もありませんが) 最後にまきおくんがやってきてからの演出・グラフィックも非常に良かったです。 エンドを見た後には過度な演出がなくさらりと変化したタイトル画面に戻るのも憎らしかったです。 普通ならドヤぁとばかりにピアノ曲でエンドロール流しそうだもんなぁ、と思いました。 @ネタバレ終了 非常に素敵な作品をありがとうございます。
-
創作のライン本作はアンケートフォームにアンケートを送ってまでが「ゲームプレイ」ですので、 プレイ前にreadmeを読み、プレイ後にアンケートを送るようにしましょう!! なお、ゲーム本編ですが、推奨通りヘッドホンでプレイしました。 こ、怖っ!! @ネタバレ開始 「振り返る」の演出がこんなに怖いとは。 強がる主人公とかふすまとか、その辺も怖さを増幅していたのかと。 ホラーは基本的にあまり怖いと思うことは少ないのですが、本作はとても!怖かったです。 @ネタバレ終了 試験的で興味深く、かつ面白い作品をありがとうございます。 アンケート結果をどこかで公表して頂けると嬉しいです!!
-
申刻〜サルコク〜生活にとても密着している感じのホラー作品で、怖かったです。 ホラー作品は音楽なし+リアルな効果音+実写というのが相性バッチリだと感じました。 描写や説明の分量もくどくなくちょうど良かったように思いました。 現在は5つのストーリーのうち1つのみ公開中ですが、 残りのアップデートもとても楽しみです。完結が待ち遠しい!