gawaのレビューコレクション
-
ハロー、神様Worker世界を救うという大役に、すがすがしいほどのクズ(なのに職歴多彩で知恵もある)と辛辣天使という、個性の殴り合いみたいな面白い組み合わせの二人で挑むお話。 よくあるチート級の力とか特殊能力もなく、人と人との関りで世界を救うお話だったので、読んでいて心に来るものがありました。 ストーリーは練られていて読みごたえがあり、演出や動画、アイキャッチも手が込んでいて、感嘆しました。 春人とエミルの掛け合いが漫才のようで楽しかったですw
-
フリー素材のお姉さん ~ ハニートラッパー ~
-
よくあるエンドの進め方簡略ですが、TRPGの雰囲気を味わえました。 トゥルーエンドの考察時には「ああ、言ってたのか!気づかなかった!」となり……考察力高めなければとなりましたっ。 クトゥルフ好きな方にやってもらいたいゲームでした。
-
四十九日後の屋上
-
先輩、私の背中を押してください多種多様な想いが出る作品でした。 一見冷たい対応をしているように見える「先輩」ですが、「後輩」を突き放す事なくありのままを聞き受け入れているようで、「後輩」が求めていた暖かさがあったのではないか……と思いました。
-
箱
-
アリバイの精度 ~天利探偵助手の事件簿~
-
彩りのあなたと『先の分からない未来』と『今はっきりしている幸せ』、どちらを取るのか……。 『オレ』さんと彼女さんにとっては、これが最良だったのだろうと思いました。 自分だったらどうなのか? プレイする他人事に答えがあるだろうなと思う作品でした。
-
最後に見たものは、続きは? 続きはありますか!? 読みたいのですけれど!?!? と感想(欲望)が漏れてしまう作品でした。 主要登場人物達のキャラも良く、個性があり、会話や物語のテンポも良くて面白かったです。 それで、続きは(以下略)
-
エレベーターなんとエンド数60!(多分) 作るのが大変そう、だけど楽しかっただろうなと、制作サイドの妄想をしてしまう作品でしたw ストーリー性やさりげないヒントが多かったら、もっと楽しかったのかな?とも感じました。