gawaのレビューコレクション
-
【非公開】コンキスタドール
-
あの教室で見た夢、それを見た夢。彼女が見ているのは「将来の夢」なのか、「過去の夢」なのか……。
どちらを見ていたのかはあとがきに書かれていましたが、彼女にとっては「将来」のある夢であってほしい。
そう思える作品でした。 -
Please call me…?二人の軽快な会話が面白かったです。
タイトル回収と共に、使いまわし方が上手いなと思いました!
英語が苦手なので、出だしの英語で「あ、やばいわからない」となりましたが、後に解説があって助かりましたw -
拝啓アリア・ユグドリオン様始まり方、そして内容が斬新だと思いました。
BGMや背景が変わる事無くても、手紙を受け取った側、書いた側、それぞれ何を想ったのか……
単純ではない複雑な心情を感じました。
HPの物語も併せて読むことをオススメです!(読んでよかった) -
一触即デス!ZOMBIEGIRL
-
.急展開とノリつっこみが光る作品でしたw
コメディとシリアスのバランスが良かったと思います。
ゲームに囚われているのが、コマだけではなく自分もなのではないか……
という着眼点は、はっとさせられました。
おまけのおまけもあり、内容を見ると作品に深みが出てとても良かったです。 -
BRADLEY(ブラッドリー)国外のショートフィルムを見ているような印象の作品でした。
上を見上げて、『空』を見るのか、『雲』を見るのか、『色』を見るのか……
はたまた、『他の人とは共有しえない何か』を見るのか。
結末がはっきりとされていないため、考察好きの方におすすめできる作品だと思いました! -
アナフィラキシー・ホビー
-
ビデオレター記憶に残っていなくても、記録に残っていたからこそ知れた愛のお話。
中盤までは「これはお父さん照れるわぁw」くらいのほのぼの風でしたが、終盤は……涙が。
クリア後のタイトル絵にも感動です。
作中の「背中が叫んでいた」という表現、とても好きです。 -
私が理緒ちゃんを暖めますね。可愛らしい絵と、ほんわかした二人の会話から
「ここからどうやってホラーになるんだろう?」
と思いましたが、最後はしっかり変わりましたw
ゲーム紹介文に「ハッピーエンド」が無い時点で気付くべきでした……!