heart

search

ミズナツのレビューコレクション

  • めでたしめでたしまで
    めでたしめでたしまで
    絵本を読むような感覚で楽しめる脱出ゲームです。 謎解き難易度は高めで、ステージ3以降は攻略サイトを利用しながらクリアしました。 世界と世界を移動する少女、それを追いかける猫の物語ですが、優しい絵柄、音楽、演出が素晴らしく、夢中になって読み進めていました。 @ネタバレ開始 タイトル回収からの「つづく」に書き換えられる演出が素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 素晴らし作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 怪奇!開けてはいけない扉卍
    怪奇!開けてはいけない扉卍
    タイトルに惹かれて、プレイさせていただきました。 青年と女児が悪霊に立ち向かうために見知らぬ家を探索する作品ですが、2人のメンタルが激強なうえ会話が軽快で面白かったです…でもやっぱり怖かったです。 探索の難易度と詳細な攻略手順が用意されている親切設計で、探索が苦手な人でも楽しめると思いました。 青年と女児のコンビが魅力的で、2人の活躍をもっと見たいと感じました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 理想郷旅行記
    理想郷旅行記
    タイトルに惹かれて、プレイさせていただきました。 怖い話なのにイラストも相まって、ホラーが苦手な人でも楽しめる作品だと思いました。 @ネタバレ開始 幽霊になってからも怪談を作っている理由が、自分に「興味を持ってもらえる」「気づいてもらえる」快感が忘れられないからだとすれば、人間らしいなと感じました。 『理想郷旅行記』というタイトルの意味を考えましたが、幽霊になって怪談として語り継がれている現在が、彼女にとって理想郷であり、その過程がこの物語ではないかと思いました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    動物と暮らした経験があり、昔を思い出しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 冒頭のシーンから泣きました。ハルちゃんが幸せに暮らしている姿にほっこりし、ラストでさらにぼろ泣きしました。 生まれ変わっても、素敵なご主人に出会えることを願わずにはいられませんでした。 @ネタバレ終了 心温まる素敵な物語をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 天使のエゴ
    天使のエゴ
    カラフルでポップなイラストに惹かれて、プレイさせていただきました。 個性豊かな天使たちが、可愛らしい演出も相まって魅力的でした。 @ネタバレ開始 それとは対照的に神様の発言やリリィの本性など不穏な雰囲気にドキドキしました。 レヴェリーの行方やリリィとブランの関係性などの謎が残っており、続編が楽しみです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 黒紅色の夕焼け
    黒紅色の夕焼け
    タイトル画面の美しい夕焼けに引かれて、プレイされていただきました。 人生に疲れ果てた主人公が、お百度参りをきっかけに過去を振り返る物語ですが、細かな演出やBGMが素晴らしく、夢中になって読み進めていました。 @ネタバレ開始 人生を別の視点から見直すことで、異なる展開の物語になるのが面白かったです。登場人物たち(特に幸結さんや美和子さん)は不器用だと思いましたが、家族関係だけでなく現実においても、人とのすれ違いはよく起きるので、大切なことはきちんと伝えようと思いました。 もっと楽観的に生きれば結末は変わったかもしれませんが、環境や状況が許さなかったことを考えると、やるせない気持ちになります。なので最後に笑顔で終われたなら良かったです。 @ネタバレ終了 色々なことに気づかされた素敵な作品でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 未来都市の氾濫
    未来都市の氾濫
    タイトル画面に引かれてプレイさせていただきました。 UI、BGM、演出の全てが近未来SF、デストピアな世界観と調和しており、物語に引き込まれました。 4~5時間ほどの長編作品ですが、シナリオが面白く、一気に読み進めてしまいました。 自分の語彙力では表現しきれない部分もあり、全体を通しての感想になってしまいますが、名作だと思いました。 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ex.
    ex.
    タイトルとシンプルでおしゃれな画面に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 恋人生活の終わりを見届けるお話と聞いて、2つの意味を感じながら読み進めました。ハッピーエンドでよかったです。 演出では、鐘の音とともにタイトル画面が変わるのが、素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 人生はつづくよ、どこまでも
    人生はつづくよ、どこまでも
    家族、恋愛、生と死など、様々なテーマが織り交ぜられた物語で、特に人生について考えさせられる作品でした。 @ネタバレ開始 「人生はつづくよ、どこまでも」タイトルにもなっている印象的な言葉ですが、人の想いは亡くなっても残り、残された人はその想いと共に生きていく。そうして想いを繋げていくことが人生なのだと、作品を通して感じました。 @ネタバレ終了 重いテーマを扱っていますが、プレイ後は温かな気持ちになりました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    銀髪で美しい長髪のシェイドさんに惹かれて、プレイさせていただきました。 美しいイラストと独特の世界観、SF設定が面白かったです。 UIやミニゲームなど、プレイヤーを世界に没入させる工夫が素晴らしく、各所の遊び要素も楽しかったです。 @ネタバレ開始 ヨスガシステムの説明を聞いた時、デストピア系かなと思いましたが、成り立ちを考えると受け入れがたいですが、仕方ないと思いました。管理側しだいで、良くも悪くもなるのだと感じました。 END2で2人がヨスガを紡いでいく様子が素晴らしかったです。それを考えると、END1でレイスくんの行動にも納得しました。孤独もあるかもしれませんが、あの2人の繋がりは羨ましいと思います。 @ネタバレ終了 機会があれば他の作品もプレイさせていただきます。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示