てうてうのレビューコレクション
-
ランダム物語 -
画力よ上がれ!画力が下がってしまった!!? という画面のインパクトにつられてプレイしてみました。 絵をかくことからは縁遠い生活でしたが、ちらほら美術の授業でならったようなことがでてきて懐かしく思いました。 そして知らなかったことも盛り沢山。 @ネタバレ開始 多分一番大事なのは画力が下がろうが絵を描き続けようとするその気持ちだったような気がします。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜ほんわかした絵柄ですが本格的なミステリーを味わうことのできる作品です。 @ネタバレ開始 イモたちの番号はゲーム的にわかりやすくするためのものかと最初は思っていたのですが、ペンで書かれているとあったのでこれは何かのトリックに用いられたなとメタ推理をしました。 ただ1→4もしくは2→3のなりすましは思いついたのですが、プレイ時はそれ以外の決め手がわかりませんでした。 というわけで推理のヒントとなる証言をしていない2もしくは3が犯人だとメタ的に考えてなりすましが可能な2が犯人だとずるい方法で特定しました。 なので謎解き編ではちゃんと作中の情報だけで推理している!すごい!と自分で当てた癖に感心しながら読んでました(笑)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
八乃岳いわゆる8番出口風の作品。 ゴールに近づくにつれ否応なく高まる緊張感が楽しかったです。 @ネタバレ開始 プレイする前は文章が少し異なるのかなと思ってましたが、バリエーション豊かな異変が面白かったです。 個人的にフォントサイズがデカくなっていく異変が(見つけやすいし)ノベルゲームらしくて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
あいなちゃんの愛情 -
推定余命十分タイトルに惹かれてプレイしました! 単純な死に戻りものかと思いきや予想外の展開でした。 @ネタバレ開始 死に戻り能力者が二人いるという珍しい設定でした。 兄の目的は弟を助けるため弟に反撃されるまで死に戻りし続けることでしょうか。 5分戻れる兄と10分戻れる弟がお互いに能力を使用した際の挙動は正直あまり理解できていないのですが、(並行世界だとしても同じ並行世界に移動するなら)弟のほうが有利なので最終的に兄の目論見通り弟が反撃に成功するということなのかなと思っています。 (兄は死に戻り後に対策をとった弟を見て弟が死に戻りを発動したことが分かったはずなのでループを繰り返せば、弟が反撃する機会が必ずやってくると確信した?) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
未踏峰 Mystic Mountainタイトル画面に惹かれてプレイしました。 ありえない状況下の「ヤギ」の死体、記憶から消えた仲間の死など徐々に不穏になる物語にのめりこみました。 @ネタバレ開始 一番の常識人である隊長さんが好きだったんですが、どうあがいてもヤギさんに……。 仲間の死の記憶を保持する、主人公が食事をとらない違和感に気づくなど登山メンバーの中で唯一(多分天使の)影響下にあらず(多少はあるかも)仲間想いであったところがカッコよかったです。 (記憶がなくても荷物の量の違和感から真相にたどりついてるのもすごい!) 地球でもっとも繁栄する種族が人類であり人類に選ばれた種族がヒト型になるという設定が面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
驟雨交々雨が降る映像背景が素敵な作品。 @ネタバレ開始 失恋のお話かなと思っていたらとある兄妹の日常のお話でした。 こういう他愛のないゆったりとした雰囲気の作品をプレイするとほっとできて好きです。 エンディング中に自動で流れていく会話が歩き出した二人を表しているようで良かったです。 それとフォントと物語の柔らかい雰囲気がマッチしているのも良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
ストップウォッチタウン誰もが一度は遊んだことのあるストップウォッチの数字当てゲーム。 可愛らしい絵柄のほのぼのとしたゲームでした。 まあ、ほのぼのとしてますが結構難易度はシビアです。 (救済措置もちゃんとあります。) なんと奇跡的にヒショさんとの勝負を一発クリアできました! @ネタバレ開始 その前段階で結構苦戦したことは内緒です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
なつ祭り10分以内に読める掌編ノベルゲーム。 選択肢までのスキップ機能がついていて快適に楽しめました。 ホラーではありますが、どちらかというとおとぎ話に近い雰囲気なので怖い話が苦手でも大丈夫だと思います。 @ネタバレ開始 とりあえずエンド1でも女の子は無事に帰れたようでほっとしました。 (身代わりになった二人組から目をそらしつつ……) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
