龍のな@*untitled*のレビューコレクション
-
君とノーカウントの恋テンポいいテキストで、ぽんぽん進んでいくお話がとても楽しかったです。 アクシデントの対処法も色々で、強引なテクを使ったりして。 主人公が一貫して「この状況をまったく、1mmも楽しんでない」というのがまたじわじわ来ました。 面白かったです。
-
いどだどゲーム風ノベルゲームトンデモなシチュを連続で出してしまって大爆笑しましたww 選択肢によっては比較的まとも?なシチュも出るのですが… しかしこういう発想はなかなか面白かったです。 ランダムボタンがあってもよかったかな、と思いましたが… ちなみに、私のところでは、いどだど、ではなく、いつどこゲームと呼んでましたね。 JAVAscriptのゲームとして個人サイトに置かれてる時代があったり…なつかしいです。
-
Fluffyトチカさんがヤンデレな話かと思ったら、マナメ君はのんきだし、トチカさんはぼんやりしてるし、予想以上にほのぼのしたお話でした。 二人ともすごいかわいい! ウブでかわいいですねー!! ヤンデレルートも良かったです。あいまいな態度はやっぱり取っちゃだめだよね。
-
ときかけさんちのあさごはんとんでもない飯テロゲームでした… いまはもう料理なんてしないのが当たり前の時代に、料理をして、ふたりで幸せなご飯タイムを迎える。 そんなふうに、ときかけさんとノーラが平和な毎日を繰り返すゲームです。 謎が多い世界観でしたが、そんなふわふわした終わり方もこのゲームらしいなあ、という感じでした。 とてもあったかかったです。
-
ひとりぼっちの魔女本当に一人ぼっちの魔女、のお話でした… 孤独は嫌だったはずなのにどうしてどんな道しか選べなかったんだろう。 せつないですね。 しかし主人公のお話はいずれまた語られるのでしょうか。
-
お掃除大好き!シンデレラとってもかわいい作品でした!! 本当にシンデレラちゃんの頭の中にはお掃除のことでいっぱいで…そのため、ガラスの靴とかそういうロマンチックな話にはなってないのがちょっと面白いw お掃除ロボもかわいいです! 一家に一台ほしい! 乙女ゲーっぽい雰囲気はありますが、恋愛、というほど関係が進行するものではないので、男性でも楽しめる作品だと思います。
-
空似短いシナリオの中に、稲生の抱えていた重荷を解消するエピソードもあり、また、今後も頑張りたいという夏木の前向きな気持ちもあり、さわやかな気持ちでゲームを終えることが出来ました。 とりあえずめちゃくちゃラーメン食べたい。
-
暗き夜よ、汝の名は女なりクリアして、タイトルの意味を納得しました。 そしてバーの正体もなんとなく気が付きました。 贖罪と罪悪感と、そういうものを夜が覆い隠して、でも明るい場所に出たから、主人公がうちに抱えていたそれらがすべて明るみに出てしまったかのような作りにため息が出ました。 トゥルーエンドでも、彼は何か納得を得られたのかと思うと切ないです。彼ばかりが悪いわけじゃないのになあ。
-
性菩薩降臨始終困惑しながらプレイし、クリアしたけどやっぱり困惑が収まりません。 なんか嵐のようなひと時だった。 相変わらず勢いのある作品であり、そしてその勢いがたまらなく好きですw しかしBBAに色仕掛けされて勧誘されて話にノっちゃう街の人々の性的嗜好が不安で仕方ありません。
-
時ヲ刻ムハ怪奇ナリ怖い、というよりは、不気味、得体が知れない、みたいなお話が多めの合作短編集。 クリームソーダのお話はちょっと優しかったりもするのですが、完全に会ってはいけないものに追われてみたりとか、ぞくっとするものもあったりして、様々な作風で楽しめました!