富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション
-
氷雨の記憶皮肉屋すぎる主人公の性格はちょっと初めは馴染めませんでしたが、 同族の彼女との邂逅を経てお互いに少し前向きになるストーリーが良かったです。 もう1つのエンドはコントラストが鮮烈でこちらも印象的でした。 あとがきがあると個人的にはゲームが締まる感じがして嬉しかったです。
-
LAST.作者様の他の作品群と同様にこちらも素晴らしい雰囲気の作品でした。 与えられる情報がほとんどないところから徐々に明らかになっていく真相。 繰り返される「よくみて えらんで」の意味。鳥肌が立つような真実に痺れました。 ある程度読み手を信頼しているからこそ成り立つ作品なんだろうなと感じました。 とても興味深い作品をありがとうございます。
-
綾さんのお役に立たせて下さい!色んな方の感想を見て興味を持っていたのでプレイしました。 冒頭からキャッチ―な展開で興味をそそられましたし、中盤以降の展開は驚きでした。 やたらお人好しの主人公や気が強いけど優しい弓子のキャラクターが良かったです。 意外性のあるストーリーが楽しめました!
-
ヘンゼルとグレーテルDS(ダークサイド)
-
泣けない兎バッジが設定される前のプレイだったので再プレイしました。 ビックリしました! 演出やイベントスチルが大幅強化されています!! クリッカブルマップによる移動などもテンションが上がりました。 クリア後のサークルロゴ演出も超カッコ良い! アプデ前にプレイした方は再プレイ推奨です! セツカ可愛いよセツカ!
-
「クロユリ少年少女奇譚」面白かったです。 「恋」と「呪い」というテーマと、カップルの男女それぞれの視点を描くという、 形式に統一性を持たせた5篇が楽しめる掌編集となっておりました。 悲しめのお話が多いのですが、2つ目の掌編が温かみがあり好みです。
-
その赤い瞳相当しばらくぶりにプレイしましたがやっぱり結構怖かったです。 緊迫状態なのにすぐ1日経つので、主人公のメンタル強すぎだろ!と思いました。 ストーリーの構成が良くできているので全体としてまとまりがあります。 TRUE END後に購入したまま積みゲーになっているmyちゅ~部のPR動画が見られました。 これはもう近いうちにやらなければならないという気持ちになりました
-
名犬アイボリーヤバイです! 思いがけず凄いセンスに溢れた逸品と遭遇しました。 なぜ今まで大バズリした形跡がないのかが不思議でしょうがないくらいです。 なるほど。そういう形式のゲームなのね。なんて思っていたら状況が一変します。 急展開に次ぐ急展開の後に驚きのラストへと導かれていきます。 無茶苦茶なストーリーなのになぜかトータルで不思議な調和を感じました。 遊んでいて次はどうなるんだろうとこれだけワクワクさせられるのも珍しいです。 気が向いたらまたゲーム作って欲しいなぁ、なんて思ってしまいました。 難しい謎解き部分は皆さんの感想コメントに助けられました。感謝です。 順番が分かりませんでしたが、3×2×1の6通りなので総当たりでクリアしました。 いやはや、自分が知らないだけでまだまだ面白いゲームはいっぱいあるんだなぁ。
-
LikeRoute:浅草とても素晴らしいゲームでした。ただ観光気分の実写を並べただけではないです。 確かに何よりも写真が綺麗でそれが一番の魅力だとは感じましたが、 ガイドのようにほどよくうんちくを入れてくれる主人公と、 そこにいるだけでデート気分が味わえる素直で可愛らしいエミーちゃん。 冒頭から結末までで1つの物語の終わりと始まりを感じさせる点が素晴らしかった! あと、システムのクオリティが意外なほど凄く高い!明らかにプロの仕事です。 下町育ちですが浅草は大きくなってからデートで1回だけ、 外国人の友人や同僚や取引先を5,6回ほど連れて行きましたが、 新しい発見がたくさんあってとても良かったです。 覚えた知識は次回浅草観光の際にドヤ顔で使います! 素敵なゲームをありがとうございます。 他の観光地でシリーズ化してほしいと心底思いました。
-
Charis-チャリス-不思議な雰囲気を持った作品でした。 Live2Dで動く「あの子」たちは可愛らしかったのですが、 主人公とのやりとり、関係性を見ていると果たして本当に幸せなのかなぁ、と。 ストーリーに対する推測はあるのですが、 頑張ってもおまけが見られずにちょっとだけモヤっとしております。