gawaのレビューコレクション
-
君と話したいこれはダウンロードしたくなる作品ですねw @ネタバレ開始 あ、これはもしかして、心理テストじゃなくて好みを聞いているのかな? → 予想が当たっていた。ハッピーエンドだやったー! → ん、あの子? どういう事だろう……? → この子かあああああダウンロードします! @ネタバレ終了 無事にエンド見れましたw 面白い趣向でした! -
ブラックコーヒー結婚式からブラックコーヒーに繋がる、過去のほろ苦さを味わうお話。 白を基調にした画面はショートケーキのクリームみたいだな、と思いました。 @ネタバレ開始 以前、「ショートケーキ」をプレイさせて頂いており、記憶がぶわっと蘇りました! 彼女と彼が、こんな再会をするなんて! 最初は、彼が結婚するのかなと思って、うぁぁこの後どういう展開になるんだろう?と思いきや、違う人が結婚していてなんだか安堵しましたw 過去を思い出しながら、その苦さを味わえるほど大人になったんだなぁ……そして、二人の切っても切れなさそうな縁は続きそうだな(ニコニコ)と思いながら読み進めていました。 マリアージュの意味を知らなかったので、「なるほど」という思いと、その言葉に絡めた終わり方が素敵だと思いました。 @ネタバレ終了 未来を楽しみにできる作品、ありがとうございます♪ -
Rose Magicドット絵で優しい作風の物語。 王さまが優しい! @ネタバレ開始 キャラメモでも、王さまが一番好きですw END2→1→3→4(限界)でした! BADはツールを使いました……なるほど、禁断魔法(ツール)w @ネタバレ終了 おまけ(END5)のお話も優しさに満ちていて、ほっこりするお話でした♪ -
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~スタラノスタンバイ! わけもわからず始まる超展開の、面白いゲームでしたw 私の理解力が無く、Read meとnoteを読んでも「どういうこと?」状態でしたが、とりあえずプレイしたらすぐに理解できました! 最後が難敵で一度負け、リベンジでなんとか勝てました! レベル設定が絶妙だと思いました。 @ネタバレ開始 あのモードの一番難しいレベルは、一瞬で諦めましたw マウスではなく、タッチパッドならワンチャン? @ネタバレ終了 楽しい作品、ありがとうございます♪ -
ラムネ瓶入り夏休み少年がひと夏に経験する、大切な時間のお話。 あの夏は……と思いを馳せられました。 @ネタバレ開始 ジゲン可愛い!!!w 可愛さに取り乱して失礼しました。 岡山弁を始めて読みましたが、こんな感じなんですね! なんとなくわかりました。 文も絵も、まるで寄り添ってくれているかのように優しく、「いつでもおいで。待ってるよ」と言ってくれているかのようでした。 また、じいちゃんとの会話や、田舎の風景、お祭り……昔を思い出し、なつかしい気持ちになりました。 そして、髪飾りを付けた京香さんに見惚れました。 美しい……。 @ネタバレ終了 喉元過ぎれば熱さを忘れる、という言葉がありますが、熱かった事は覚えているよねと思っています。 同じように、じいちゃんや京香さんと過ごした時間はラムネの泡のように短くて忘れてしまうかもしれないけれど、大切な時間だったと、ずっと覚えているんだろうなぁ……。 そう感じられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございます! -
あかねくずし昔ながらのゲームを、あかねで再現した作品。 ティラノでこんなことも出来るのですねw 導入や終わりのシナリオパートも、カオス具合が面白かったですw 楽しくプレイできました♪ ……が、ノーミスクリアとなると話は別です。 なんて難易度高いんだ! クリアできない! 悔しい! いずれリベンジさせて頂きます!!! -
母標社会の闇を映すような、怖くて辛くて、悲しいお話。 タイトルの意味はなんだろうか、絵的におばけが出る感じだろうか……と考えながら読み進めると、 @ネタバレ開始 怖いのは「堕胎させればいい」や「責任を取る」と軽々しく言ってしまえる人がいる事、そして、悪者を探して『悪者には何をしてもいい』といわんばかりに攻撃をする人々がゲーム内にも現実社会にも存在している事だと感じました。 さらに、味方が誰もいないというのは……表現できない恐怖があります。 タイトルは「墓標(ここにお墓がありますという標)」にかけられているのかな?と思いました。 そうであれば「ここに母がいますよ」という意味になるので、もしかして作中に出てくる幽霊さんは『死後に自分の子供に出会えていない母親で、探し回っている』のかなと考察し、出会えない辛さや悲しさと共に、これはずっと出会えない=ずっとさまよい続けて事件を起こし続けるのかな? 私にちょうだい、とか言っているし……。 など考えてゾッとしました。 作中には謎が残されて、考察する事でいくつもの可能性が見えてくるようになっており、物語の広がりを感じられました。 @ネタバレ終了 考察は終わりませんが、この作品を通して、社会に対する恐怖や自分の行動の振り返り、誰もが幸せになれる方法を考え続けようと思いました。 社会の闇に対して考えられる作品、ありがとうございます。 -
彼岸の花は夜に咲く葦島さんシリーズ第4弾 今までとは違う意味で、良いお話でした! @ネタバレ開始 今度はどんな人を懲らしめるんだろうと思ってプレイすると、なんだか見た事があるような人が……。 そして、父親として葛藤しながらも、最後は子供を持つ決意ができて、葦島さんが救われたと感じられて良かったです! @ネタバレ終了 後悔したくないとは思っていても、「後悔すら出来ない」のも辛い事だと気付かせてくれる作品でした。 続編もある様子なので、また会える日を待っております! -
ティラノフェス2021オープニングTGF2021、開幕おめでとうございます! とても楽しみにしていました♪ 素敵な企画、そして運営に感謝し続けています! 11月からのバーチャルフェスやふくびきなど、新機能も楽しみにしています♪ -
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ少女がお〇らしする前に、学校から脱出するゲーム。 プログラムどうやってるの?と疑問ばかり浮かぶ様々なギミック、そして見た事の無い謎解きに驚きました。 こんなことも可能なんだなと、世界が広がった気がしますw バスケットボールは何度も挑戦し、SSランクチャレンジの時は指が震えました……! @ネタバレ開始 振動するシリコン製の亀さんは無事に持ち帰れたのか、ね〇子は学校に住み着いているのか……気になりますw @ネタバレ終了 ふんだんに組み込まれているネタ達にくすくすしながら、楽しくやりこむ事ができました。 とても面白い作品、ありがとうございます!
