gawaのレビューコレクション
-
目覚めたら知らない男が枕元にいた初っ端から怖すぎる!(知らない人がいる時点で。しかも枕元) 物語を読み進めていくと、さらに恐怖の連続で、人間ってこうも恐ろしくなれるのかとゾワゾワしました。 @ネタバレ開始 全エンド見させて頂き、色羽さん、男運がなさすぎてマイナスへ振り切ってらっしゃいませんかってくらい悲惨でした……。 男運だけでなく、お母さんまで;; 修さんは死んでもいいやって思うくらいのクズっぷりだったので、もっとやってしまえと応援してしまいました。 この人を知ってしまった後だと、律さんがすごくまともに見えてしまうのはなんでだろう。 律さんも、愛情は本物でしょうからこんな行動をしなければ良い関係になったのでは……と思いました。 @ネタバレ終了 SNSや日常生活の注意点、そして人の恐ろしい面も知れる作品、ありがとうございます。 -
終末吸血鬼。終末世界を吸血鬼のヴィエリィさんがトラブルに巻き込まれながら、楽しく旅するお話。 悲観する事なく、自分の信じる道を突き進んでいく様子がかっこよかったです! @ネタバレ開始 出てくるキャラ達も個性的で、会話が真面目だったりツッコミどころあったりで面白かったですw ヴィエリィさんがみんなとの関わりを経て考えが変化し、S.U.Nからの「人間に幸せな生を遅らせることができますか」の問いに、「頑張る」と答えたシーンがとても印象的です。 @ネタバレ終了 これだけの長編を、各種効果音や演出やカメラ動作などのプログラミングしたと想像したら……製作者目線として、すさまじくて良くも悪くも震えました。 素敵な作品をありがとうございます! -
お前が死んだらオレも死ぬ⁉声優様方の演技も相まって、魔王と勇者の掛け合いがとても面白い作品でした! 探索する&イベントが発生するというシステムと、MAPでイベント内容が再確認できる仕様だったのも新設設計で楽しかったです。 全エンド見させて頂いて、エンド7が特に良かったです! 楽しい作品をありがとうございます。
-
機械仕掛けのマーセネリア滅んで失われていくような世界の中で紡がれる、優しさや寂しさ、幸せを感じられるお話でした。 @ネタバレ開始 徐々に明かされていく出来事を知って、このお城や国で暮らしていたであろう人々に想いを馳せる事が出来ました。 お姫様を失ってしまった王様や、この国を去った人々の悲しみや苦しみを想像して悲しくなりましたが、それと同じくらい優しさを持った人達だったのだろうなとも思いました。 エンド1、エンド2、どちらの終わり方も好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます! -
私の声が聞こえますかコンプレックスを抱えた少年少女が、ありのままの自分を受け入れてくれる存在に出会い、変わっていく優しいお話。 青春いっぱいだぁ!! @ネタバレ開始 どんな告白をするんだろうって妄想していたら、たまたま選択肢が出てきたので、気になってエンド2から見させて頂きましたw 選択肢が時間経過で出る演出、良いですね。 OPも好きですが、エンドクレジットの魅せ方も良かったです! 高峰さんの苦しみ、黒木くんの勉強の努力と季節の移り変わり……そして再会して笑顔のタイトル画面。 最高でした! エンド1やエクストラで、長野くんと坂入さんに関して優しさが深堀りされていて、この2人の存在も黒木くん&高峰さんにとって大きく救われたんだろうなと思えて、ほっこりしました。 @ネタバレ終了 自分を受け入れてくれる存在の大切さを知れる素敵な作品、ありがとうございます! -
クピドの呪い思春期の恋愛模様を垣間見れて、こちらまでベッドに倒れ込んで足バタバタさせちゃいそうな恋を見れるお話でした! @ネタバレ開始 ミナトくん、しっかりアヤメさんの内面に惹かれて好きになっているところが良かったです! ハルさんは登場してから「これは嫌なキャラかな?」と思いきや、しっかり状況を把握して、引くところは引く人で、ミナトくんの告白シーンでは笑顔で佇んでいるところが良かったです……! そして、ハルさんも特殊な力があるのではと思うくらい、気配察知すごかったですw 最後の会話(アヤメさんとお母さん?)は……次回作の伏線でしょうか? @ネタバレ終了 アヤメさん、お幸せに! -
Unhappy親切な彼女の、秘めた想いや出来事を知れるお話。 タイトル通り、幸せになれない……けれど幸せを求めてしまう気持ちになりました。 @ネタバレ開始 死にたくない、という人類の普遍の欲求がありますが、もしもそれが実現されたらどうなるのかと考えることができました。 お母さんは何を望んでいたのか、イルアさんを失いたくない一心だったのか、二人で生き続けることだったのだろうか……など、思いを馳せました。 いつか、不老不死を無くせる薬を開発できたり、死者と会える事ができるようになったり、とにかくイルアさんが幸せになってほしいと願う作品でした! @ネタバレ終了 強く幸福を願う作品、ありがとうございます! -
日かげり日おろしひまつぶしイラストの雰囲気に惹かれてプレイしました。 田舎大好きなので、「あーこの感じ!」と思いながら楽しめました! よしつぐくんとスズコちゃんのキャラも良くて、これから先、主人公くんも仲良く楽しく過ごせるんじゃないかと思いました。 各アイテムの説明や、その後の会話もクスッとする部分もあり、楽しかったです。 不思議な田舎の一幕を楽しめる作品、ありがとうございます♪ -
ねぇ、どうして -
レインズレンジ彼と彼女のやり取りを見ながら、ほんわか穏やかな雰囲気を楽しむ作品……かと思いきや、中盤から不穏な感じになり、最後に判明する世界観に驚きました。 @ネタバレ開始 序盤のパン当てが面白かったです。 何も知らずに、本からの知識のみだとこんなパンができそう! 独創的で食べてみたくなるものばかりでした。 このままパン関係のお話で和やかに終わるのかな~と思いきや、中盤から読める記憶が増え、世界設定がわかっていき、スワンプマンなど色々と 思案にふけることが出来ました。 最後、この世界で今まで通りでいると決めた二人に、悲しみではなく静かな、あるがままの幸せを感じることが出来ました。 @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございます。
