heart

search

自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション

  • なぎともーふぃんぐ!
    なぎともーふぃんぐ!
    @ネタバレ開始 薬の説明を受け、いずれ来るだろう未来に 胸を痛めました……。 読み進めると苦しくなってきますが 全体的な発想が、とても良いと思います。 ヒーロー番組と、今の彼らの状況を重ね合わせているのも 伝わりやすくていいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • COVERUP
    COVERUP
    以前、夢中になってプレイしたのを思い出し 再度来ました。 ゲーム部分がかなり面白く……! @ネタバレ開始 1話がインパクト大です。 2周目なのでそれなりに覚えていましたが 私は鈍いで、核心気づきにくく、ヒントが有難く感じます。 @ネタバレ終了 今回もプレイする手が止まりませんでした。 思わず没頭する作品を、ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 運命の人の運命を運命的に変えたい!
    運命の人の運命を運命的に変えたい!
    ファンタジー好きとしては、デザインがかわいく、見逃せません。 @ネタバレ開始 リンネさんがポジティブなので元気をもらえますが 相手が死ぬ可能性があるので、ドキッとするいい設定だと思います。 毎回、ハラハラしました。 クライマックスは、リンネさんに共感……!ラストは、相手を救えた達成感があります。 @ネタバレ終了 かわいくも、緊張感のある物語をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    ミステリーが大好きなので、フェス前に1度プレイしましたが お気に入りの作品ですので再プレイいたしました。 @ネタバレ開始 とにかくストーリーがよく夢中になってプレイ。 最寄さんがタイトルの通り、よく私の選択ミスで死ぬので 申し訳なくなりましたが お陰様で(ヒントがあり)スムーズにプレイでき どんでん返しは衝撃的でした。 (私が主人公とヒロインだと、認識した人物は……悲しかったです) @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    作者様の作品は評判が良いので気になっており ようやく、遊ぶことが出来ました。 少女はボイスがとても合っています。 個性的で記憶に残りやすい絵柄で @ネタバレ開始 教師の書き方が良かったです。 おまけも興味深く、拝見いたしました @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 遥かなるHaruqa
    遥かなるHaruqa
    作者様の短編は、とにかく当たりが多くて面白いのでお世話になっています。 元ネタは知りませんが、今回も良かったです。なんとかコンプ出来ました。 @ネタバレ開始 目の前にはイケメン(性別不明) 彼(?)はなぜか武器をもっており、常に緊張感のある状態でプレイできました。ライバルキャラは、調べました(怒りそう……) キャラクターのカラーリングが良いと思います。 オマケは自虐ネタもあり、楽しめました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 記憶を消す旅
    記憶を消す旅
    作者様の作品がとにかく面白かったので こちらも即、DLいたしました。 (その作品はコメディだったのですが、設定がしっかりしていて シリアスもお上手そうなオーラが、ひしひし伝わってきていました) @ネタバレ開始 目力があり美しいイラスト・読みやすいテキスト・共感しやすく 伝わりやすいシナリオ・好感がもてて、魅力的なキャラクター……。 ずっとシリアスではなく、コメディ要素がありホッとする辺りも バランスが良く……! @ネタバレ終了 説明もあり親切で、ミニゲームが苦手な人のための配慮もあり(助かりました) お陰様で没入感を保ちながら、ストレスなく楽しめました! ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • さよならサンドリヨン
    さよならサンドリヨン
    ずっと気になっていたのですが、ようやくプレイできました。 毎回毎回、タイトルが秀逸で雰囲気が出ていると思います。 タイトル画面にひかれます。 @ネタバレ開始 サラさんの魅力的なふるまいで、その気にさせておいて だめ発言は破壊力があって、かわいかったです。 (美人ですが、かわいらしさもあると思います) 念願の服を着ても悪い魔女のようだった、という辺りが 切ないですね……。 読み進めて、どんどん苦しくなってきました。 @ネタバレ終了 キャラクターの心情を、丁寧に書いているので 説得力がありました。 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 機械少女劇場 バタフライエフェクト
    機械少女劇場 バタフライエフェクト
    短編を求めて、たどりつきました。 @ネタバレ開始 女性キャラがかわいく、セクシーな要素もあるのが印象的です。 選択肢によってはシュールな展開になるのが、好みでした。 間違えて(?)も、選択肢からやり直しをさせてくれるので 親切だと思います。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • Don't Dream It's Over
    Don't Dream It's Over
    タイトルが意味深で気になりました。 @ネタバレ開始 ほろ苦い青春学園生活、と思いきや ?とは、誰なのだろうと物語にひかれました。 真相は主人公のように、どういうことだ?と思いつつ、納得しました。 その時の音楽がとても良く、感情を静かに揺さぶられます。 後半のどこか、寂しい流れが好きです。 エンディングを迎えましたが 2人がどうなったのか(当然ですが)書かれておらず 思わずバックログを読み返し、切なくなりました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示