heart

search

ここここなのレビューコレクション

  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    自分が見たままに描いた絵を気に入ってくれたあやさんが素敵でした。 白黒の風景だからこそたまに色のついたものが見えるとより美しく見えました。 @ネタバレ開始 最後の質問で一部以外はほぼ白黒に見えたので白黒の選択肢を選んだら、喜んでくれて交流も続けられました。最後の風景は美しかったです。 逆に色をつけるとあやさんはいなくなり、思った以上にせつない気持ちになりました。風景画も最初見た時とは違う色使いであやさんの影響の強さを感じました。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • あの日に戻れたら
    あの日に戻れたら
    神様が親切で、能力もかなり強いものだったので私もお参りしたいなと思いました。どの選択をしてもその選択を尊重してくれるところもよかったです。 @ネタバレ開始 そのまま帰っても加護を授けてくれるのは意外でしたが嬉しかったです。 他の告白しないままだとビターエンドで、告白するとハッピーエンドといってよいくらいに未来が変わっていて選択と勇気の大事さを感じました。 主人公が過去の自分は頑張っていたと気付いたところが好きです。 2人の会話で仲の良さや互いを気にする様子が見られて温かい気持ちになりました。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • SLATE!(スレート!)
    SLATE!(スレート!)
    全ての短編の話を見ることができました。どれも面白かったです。 @ネタバレ開始 同じ服装で同じシチュエーションでも、選択肢を選んだ後は結末も性格も全然違うようになっていて毎回どうなるのか楽しみでした。 選択ボタンを押した時点で別の世界が始まるという風に解釈していたので、実際は役者で全部同じ人がやっていると知り驚きました。 怪盗の話が好きです。どれが本当の自分なのか分からなくなるほど演技に入り込めるとはすごいなと思いました。 ファンとの交流ではファンに見せる姿がかっこよくてワクワクしました。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 救済センター
    救済センター
    6号さんを最初見た時は怪しいと思いましたがいい人でした。 @ネタバレ開始 最初に電話を取った時、あまり大した返答はできなかったのに救済したと言われていい加減な仕事でもよいのかと思っていたら電話を取ることが救済につながると言われなるほどと思いました。 6号さんが逃がしてくれたエンドを見た後、自分が6号にいなるエンドを見て、自分もそうなってしまうのかと不安になりました。 安易に救済しようと関わることの危険さを教えてくれたゲームでした。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    軽快に進んでいく会話が見られてスイスイ読み進められました。 横のネコちゃんのイラストや猫の手ボタンが可愛かったです。音楽の裏で流れているネコのゴロゴロ音も聞いていて心地よかったです。 絵をかいたり歌を歌ったりと日常の何気ない創作活動の様子もいいなと思いました。

    レビューページを表示

  • HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    全てのエンドを見ることができました。 ウラちゃんリアルでも鍛えているかなりのアスリートで可愛かったです。 ハムスターの中ではマラカスを振るゲームが微笑ましく楽しかったです。 @ネタバレ開始 ウラちゃんが思っていたよりも強く、付き合うのは一筋縄ではいきませんでした。後で、優しい一面があると分かり2匹に幸せになってほしいと思ました。 戦ったり、助けたりした仲間が駆けつけてくれたのを見て嬉しかったです。 うっかり鍛える目的が変わるエンドもあって笑いました! @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    ちゃんと伝えたいことを伝えられてよかったです。 浴衣姿も後ろで打ちあがる花火も綺麗だった。声がついていたのでより感情移入しなが読み進めることができました。 @ネタバレ開始 なにが遅すぎるのかと考えながら読んでいたらすでに結婚しているといわれて驚きました。だったらしょうがないとなりました。 何の言葉をかけていいか分からず何も言わないままその場から離れました。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手「9/10」
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手「9/10」
    運命の相手の中で強いキャラに分類されるであろう栗尾根のファンアートです。 アップデートされたキャラの中にクリオネが出たので描いてみました。 「にゃんこ大〇争」の要素とこのゲームの要素を掛け合わせました。 タイトルは『恋愛海獣クリオネッコ降臨!!』です。 @ネタバレ開始 (注意 このゲームに絵のようなシーンは出てきません。キャラは出てくるよ!) @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 見知らぬカレシが部屋にいるんだけど!?
    見知らぬカレシが部屋にいるんだけど!?
    出てくるキャラの言葉を信用していいのか、忘れていることは他にないかなど疑心暗鬼になりながら遊んでいきました。 @ネタバレ開始 クローゼットが開けられないなぁと最初に思っていたら中に裕也さんがいて驚きました。また、花菜さんが思っていたよりも彼氏思いで行動的だった所にも衝撃を受けました。 凛音さんが優しいだけではない点を見るにこのゲームの登場人物全員普通とは言えないと思いました。1つの選択次第でハッピーエンドともそうならないエンドともなったので気が抜けませんでした。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    3つの能力を使い分けながら、この状況ではどうするのが正しいか何が起こるのか楽しみながら遊ぶことができました。 @ネタバレ開始 思ったよりも所持金が少なかったり便利そうな何を考えているか分かる脳力で自滅したりと笑えました。 能力はすごいけれど強すぎるというわけでもない所も可愛かったです。 推し活にお金を使い、強盗に失敗して失敗を繰り返しながらも、最終的にちゃんとギターを手に入れることができホッとしました。 美しいイラストと面白いキャラがいるゲームでした! @ネタバレ終了

    レビューページを表示