ここここなのレビューコレクション
-
ふたりだけのPARADISO暑い今の時期にピッタリなゲームでした!旅行楽しそうだな、波の音がすごく涼しげだな~。 @ネタバレ開始 旅行の良さが伝わってくる文章と美味しそうな料理の話を聞いて旅している気分が味わえて楽しかったです。ゆったりとした雰囲気で穏やかな人たちとする会話は癒やされました。2人の告白だとか普段の会話にもドキドキ! 人魚姫の話が出たとき2人は結ばれないのかと少し不安になりましたが、人魚伝説を聞いて安心。2人が結ばれるハッピーエンドで嬉しくなりました! (ロダン達もこの島に旅行したのね!上手くいえないけれどすごく嬉しい) @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!
-
混成魔法薬のつくりかたセリフにボイスがついていて演技も素晴らしく本当に没入感がすごいゲームでした。エンディングが変わるとは書いてあったけれどここまで変わるのかと思うほど多様なエンディングが用意されていてどれも読むのが楽しかった。QTEは得意だったので難なくクリア! @ネタバレ開始 ポーションを作る⇒そこから分岐だと思ったら既にエレンさんが成り代われていたときはビックリしました。別の世界線の話が展開されるのか!と身構えました。 エンド1 あっさり作れちゃって平和に終わった!よかったよかった エンド2 おっと!正体不明のポーションなんて飲むから...でも最悪の未来よりは全然よきよき エンド3 そっちが成り代わられたか...ポーションで一発逆転ないかなぁと思ったけれど無理だったか(悲しい)エレンさんの夢が分かったのは大きな収穫 エンド4 そんな怪しい部屋あるってことはエレンさん普段から何かやってたのかと思ったけれどこれも魔族だった。そんなわけないじゃないかと思い直す。見破ったり途中まで炎も出したりしていい感じだったのにクロエさんがやられて悲しかった。ビターな和平エンドかと思ったらエレンさんが覚醒してそうなるんだ!?とギャップで驚いた。まぁ仕方ないよね エンド5 喧嘩したけれど仲直りできてよかった!過去回想から魔族の血が流れていると聞いて、今まで出てきたポーションの取り扱いには注意しないといけないかもと少し考える。作ったアイテムが役に立ったりニンゲンとして接する親友ができたのも嬉しい。凄腕の冒険者にはどのエンドにもいち早く来て欲しいぜ! エンド6 2人で協力して魔族を倒せてバッジも手に入れてハッピー!かなり綱渡りなエンドだった。いきなり斬り捨てるクロエさんの勢いだったりエレンさんの勇気がある姿だったりを見られて満足。(結構重そうな杖で痛そう)お届け物のシーンは残酷な演出だけれどそれも好き。 平和なエンドと痛そう(痛い)なエンドの差に驚きながらもこのエンドはどうなるのかとワクワクしながら遊びました。(滴る血液・文章でのダメージ表現はよりドキドキした)QTEは全力で連打したら完成してました。 クロエさんの罵倒も全部言っていてすごいなぁと思った・ちゃんと難易度ごとにエンディングの雰囲気&重さ変わっているの優しい・アニメーションも多く使われていて見ていて楽しかった。 @ネタバレ終了 素敵なゲームでした。
-
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜コンセントさんの声のかわいさと選択肢ごとの反応が面白かったです。 顔も結構動くし、複数分岐もあるストーリーを見ていくのは楽しかったです。 @ネタバレ開始 疑い深く行動したのでなかなかプラグを差せませんでした。 コンセントさんコミカルな口調とは反対に薄暗い雰囲気が出てて怖かったです! 選択を間違えなければなんとかなりそうな感じがしたので、余計どの選択肢を選ぶか迷いました。 ちゃんとさんづけしか反応してくれないの可愛い・こちら側にも語りかけてきてワクワクした・コンセントさんの強さに私が泣いた @ネタバレ終了
-
除毒のタベルナタイトルにもあるとおり毒がある食べ物が沢山出てきて、どう調理するのか楽しみながら遊びました。ステラさんのツッコミ可愛かったです。 @ネタバレ開始 ファンタジーな世界なので食べ物も完全ファンタジーなのかと思ってたら、ちゃんと理にかなった調理法を模索していたり、動植物の知識が出たりしてそうだったのか!と感心しながら遊んでました。 魚やキノコ、芋に甘いものとバリエーションも豊富で料理はとても美味しそうでした。赤いソースのかかったタルトが見た目も綺麗で特に食べてみたい! 文章読んでいたら選択肢は何選べばいいのか分かる親切設計で遊びやすかったです。アウトな方も選んでおきたくなるので毒あり料理も全部作っちゃいました。毒ありでも美味しいのは流石食材! 今までの流れから王様倒しちゃうんじゃないかと思ったらそんなことはなかった。(おやきも美味しそう) 最後に魔王が来たときは思ったよりも抜けてる人だなと思いました。(でもかっこいい)毒入りのタルトは耐えるかと思ったら倒せちゃったよ...(毒って強いね・私も毒好き) バッジが対比になっているのかっこいいぜ!・ジャンさんステラさんその他のキャラの声いいね&掛け合いも面白くて好き・ステラさんの交渉する度胸も素敵・後日談で毒食材を持ち込むジャンさんとすすんで毒食材料理するほどでは無さそうなステラさんの様子見られて微笑ましい @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。
-
Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-ニュートンのゆりかごだけでなく複数のお話が入ったお得なゲームでした。 毎回人形だったりアニメーションだったりが凝っていてすごいぜ!となってます。 @ネタバレ開始 ニュートンのゆりかごは「私もです」というセリフを何度も聞いていたので強く印象に残ってました。すごく体調が悪そうな感じや赤い人が血液のように変わるところが怖さを引き立てていてドキドキしました。事故にならないルートも見られるのが好きなポイントです。やっぱりピクトグラムの様々な表現が見られて楽しい。 おまけがすごく充実していてこっちはピクトさん成分が寄り濃くなったり科学要素?が入っていて面白かったです。 これ2つとも関連していたことに驚き、危険なピクトさんの仕事だとかドローンだとか関わりがあったんだと面白く思いながら読みました。スペシャリストがどんどん出てきて交流の深さにワクワクしたり、ただの骸骨かと思ったら結構ハイテクだったりと怖さと不思議さと優しさが入ったストーリーでした。 いきなり現場猫で温度差に笑った・歌も声の感じも素敵だった。 ちゃんと文献調べてて日付も今日に近づいていって数日前じゃんってなってリアルさがまして怖さがアップした!・オリンピックのアレいいよね! @ネタバレ終了 フェス参加だ!おめでとうございます。
-
リベンジの雑巾がけ続編がすでにあると聞いて雑巾がけレースをしに再び参上! @ネタバレ開始 前回のことがあったので順位はどうだ!?と思ったら無事1位になっていた。 技術と戦略でつかんだ結果だ!嬉しい。 理玖さんも前回に引き続き上位ランカーとなっていて相変わらず強かった。 学校だからよく見る場所を掃除するのかと思ったらカーペットだとかメチャ汚れた場所だとかやっぱり普通の雑巾がけでは終わらなかったぜ! クロスは気分転換にちょっとやってみたい。美味しそうな水だね。 自分の母校をもう一度見られて綺麗にできるってすごくいいね。 主人公さん達の紹介で気になる人が沢山出てきて興味深かった(酸素!?) @ネタバレ終了 スピード感と丁寧な掃除が合わさった白熱したレースでした。
-
絶対に負けられない雑巾がけ隅々まで綺麗に雑巾がけできてすっきり! @ネタバレ開始 何も知らずに参加したら場所が店で広いし、結構がっつり掃除ができるしで驚きました! 結構ルールもしっかりしているて本格的だとワクワクした。初心者に優しい。 あれだけ頑張ったから表彰台には乗れるかもなんて考えていたら上には上がいてビックリした。店はすごく綺麗になってそうだ! 独自の水の使い方に「そうか雑巾だものなぁ。」とほのぼのしました。 ライバルともよき関係で最後まで素敵な交流が見られました。 テンポよく普段雑巾がけしないような場所を掃除していって一気に読み終えてしまいました。非日常にシュールさを感じる。 私だったら、最初は店の端から端まで記念に一気に雑巾がけしてみたい。でかいガラスも綺麗にしてみたい。 @ネタバレ終了 私も雑巾がけレースに参加してみたいぜ!
-
謎が多き先輩の活動を応援したい!イチゴのネクタイ・リボンに点滅するイチゴなど至る所にイチゴが出てきて見ていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 白乃先輩なんて頑張り屋さんなんだ! バッドエンドがそれまでの雰囲気と違って急にホラーとなって驚きました。消えちゃった? 想いを伝えたことでハッピーエンドが見られ3人仲良く過ごしているのが微笑ましかったです。 服装も何種類もあってお洒落だった!恋斗くんとすがり君が出てきてテンション上がった。 @ネタバレ終了
-
セシル=テイラーと謎の秘宝ゲームの公開おめでとうございます! 屋敷の隅々まで探索して最終的に宝物見つけました。キャラの絵も美しく魅力的だし、おまけもたくさんあって楽しかったです。(ニコニコ顔のセシルが好き) @ネタバレ開始 ・ハーブティー美味しそうだった。結構入っててお得だった。 ・屋敷の探索はアイテムを探したり屋敷の雰囲気について学べたりして面白かった!あっちこっちにあるアイテム探すためウロウロするのは楽しかったです。アイテムに関する掛け合いはテンポが良く微笑ましかったです。 (ナイフかっこいい・なんでソファに鍵入ってるんだ!?) ・宝珠発見して急に目的を話し出したり禍々しいオーラを纏ったりしたときは驚きました。ちゃんと1回目は当初の目的を達成しているセシルさんって優秀だなと思いました。 ・セシルとローランが互いのことを思って願いを設定していて素敵でした。2人の過去を知ったあとだから一層ハッピーエンドを見ることができてよかった。 ・探索するとなると全部調べたくなるよね!そうなると時間切れになるよね♪(1敗) ・魔神が見た目通りの強さ・万能さだった。かっこいいぜ。でもちゃんと願いは希望通りに叶えてくれるし対価も事前に分かっているから願い叶えてくれる系の者の中では結構良心的だと思った。 ・特定の血筋の人の命で願いをかなえてくれるとは対策されてるなぁ...(もし私だったら何願おうかと考えだしたけれど、使用条件からそもそも権利がないことに気づく) ・おまけのシナリオがはっちゃけていてどこまでいくんだ!?ドキドキしながら読み進めました。(特にローラン編)ここでおばあちゃまが出てくるのねとなった。3人それぞれのシナリオが見たかったと思ってた所に魔神がきて嬉しかったです。セシル編であなた吸血鬼だったのね!血液飲む様子すごくいいってなりました。 @ネタバレ終了 ストーリーよくキャラ同士の絡みも沢山見られて満足感のある素敵なゲームでした!
-
ある先輩のトリセツ知っているキャラが複数出てきて、それぞれが普段はこういう感じで話したり交流したりしているのだろうなと楽しむことができました。 先輩との関係、恋斗君との関係、お互いがどう認識しあっているのかなど様々な場面から伝わってきて面白いなぁ心情の書き方とかが上手いなぁと思いながら遊んでました。 @ネタバレ開始 ・あやと先輩と両想いになれてよかった!踊り場で話している様子も見られて満足。 ・最後にあやと先輩が本心を話してくれてテンションがすごく上がった!ここまで言ってくれるのかと驚きもした。 ・イオンさんの気持ちが徐々に変化していく感じや、今後どう先輩と関わろうか考えていく感じなど丁寧に心情が変化していく様子がかかれていて引き込まれた。 ・放課後の部活でわちゃわちゃした感じや、こっそり来ていた恋斗君も巻き込むところなど学校生活を楽しんでいる感じが伝わってきて心躍った! ・章ごとに話が進むため読みやすかった&賞の合間に出てくるキャラの一言が可愛かった。 ・恋斗君真剣に相談にのってくれて優しい・頼りになる! それはそれとして叱られて反省している姿は可愛い。 ・イオンさんダンスに一生懸命な所や、悩みながらも進んでいく様子がかっこよかった。 ・ダンスの動き1つ1つがかっこよくて、1人でも素敵なのに複数人いる所は更に魅力的でした。拳を突き合わせている構図好き! ・卒業後の様子も見られて少ししんみりした。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。