heart

search

白玉ユキトのレビューコレクション

  • 立ち絵が変なポーズの恋愛アドベンチャー あるいはオリジナリティの無い卒業までの日々
    立ち絵が変なポーズの恋愛アドベンチャー あるいはオリジナリティの無い卒業までの日々
    立ち絵が変なポーズ! そんな切り口があったか! と気になっていた作品、プレイさせて頂きました。 楽しかったです。 女の子たちは腕を広げてお尻を向けた姿だし、先生はポーズのせいで半分顔が見えないし、複数人で並んだ時はとにかく画面がうるさい! のに、それを自然なものとして物語が進んでいきます。こんなでも3人ともみんな可愛いのだからすごいですね。 シナリオや選択肢も変ですが、昔のギャルゲーやラノベみたいな、要は葉鍵テイストの作品なので、個人的には懐かしさを感じました。 立ち絵が変というアイデア一点突破かと思いきや、背景の雲が動いていたり、メニュー画面が凝っていたり、細かい作り込みもあって、ちょっと感動してしまいました。 @ネタバレ開始 最後の選択肢を選んだ時、急に存在しない記憶が溢れてきて笑いました。でも、やっぱりゲームとしては、その部分をきちんと読みたいです。 最後まで読んで、この変なポーズは実際にしているわけではなくて、ただの日常がそれくらい貴重なものだったという比喩なのかな、と少し想像しました。だから誰も突っ込まないし、あくまでそんな風に感じられているだけのかな、とか。 ジャカジャカ鳴っているのはアイキャッチ的なものだと思っていたら、チャイムの音だと終わりの方で気付いて笑いました。よく聞けば呼び出しの音も変だ! @ネタバレ終了 楽しませて頂きました。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 花はじき
    花はじき
    おはじきと花札が融合した花はじき、プレイさせて頂きました。 面白かったです! ゲーム部分は花札が分からなくても雰囲気で遊べて助かりました! そして滑らかに動くのがすごい。 シナリオ部分では全体的に温かな雰囲気が漂っていて、とても好みでした。 @ネタバレ開始 ゲーム部分、そろそろ慣れてきたかな、と思った頃に、急に数が増えたり凍ったりしてびっくり! そして最後のクソデカで笑いました! シナリオは、最初は先祖と子孫かな、と想像しながら読んでいましたが、最後にいろんな繋がりが明かされてきて、この暖かい空気がすごく好きです。花札やおはじきという古風な遊びが、また噛み合っていますよね。 @ネタバレ終了 楽しく遊べました。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    癒しを求めてプレイしました! ウサウミウシ可愛い! 登場人物が皆いい人で、この柔らかい空気感が素敵でした。 @ネタバレ開始 一発でオムライスを引き当てました。嬉しかったです。 そして出てくるご飯がおいしそうでお腹が空きました。 ところで、このウサウミウシは肉や卵をもりもり食べる雑食性なのですね。可愛い見た目とは裏腹に。 メニュー画面などでたくさん出てくる仲間のウサウミウシ達にもまた会いたいですね。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    タイトルや設定で気になってプレイさせて頂きました! とても面白かったです! こういう、人から話を聞いて真相を探っていく物語、好きなのですよ。 @ネタバレ開始 男4人に女1人。こういう場合は大抵、色恋沙汰だろうと目星を付けていたのですが、真相からするとカスった程度でしたね。 アオイさんの正体にはびっくりしました。メンバーから話を聞いただけでは、そこに至るヒントが見つかりませんでしたし。 メンバーがどんどん抜けていくのに、それでもチャンネルは閉鎖しないで続いていくのが、読んでいる側からすると、かなり不気味でした。特に立案者が抜けた後は、にっちもさっちもいかなくなりがちでしょうし。 そして、撮影と編集の担当がいなかったのは、何か盲点に入っていました。確かに誰もその担当だと言いませんでしたね。そして、誰も彼のことを話さない……。 @ネタバレ終了 短編ながら、ずっしりとした重さのあるミステリー。楽しませて頂き、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 暗黒SNSしりとり2
    暗黒SNSしりとり2
    続編ということで、今作も楽しませて頂きました! 相手が使った言葉のものが手に入るというのが、もどかしくて好きな設定です。 @ネタバレ開始 今回は前回とはまた違った解決法で面白かったです。 しかし「じょうぶつ」の後も言葉を返してきたということは、それが成功したわけではないのですよね。 そしてまた新たな怪異へと繋がっていきそうで楽しみです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 恋する乙女のバレンタインバトル!
    恋する乙女のバレンタインバトル!
    バレンタインにプレイさせて頂きました! 勢いがあって楽しかったです! 登場人物たちが皆個性的で笑ってしまいます。 @ネタバレ開始 ずっと名前を覚えてもらえない左京さん、不憫で好きです笑 ハチャメチャな展開ですが、最後には熱い展開もあって、何だか満足感がありました。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~
    偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~
    短編のミステリー、面白かったです! 殺人予告という物騒な出だしで始まりますが、穏やかな曲も相俟って、とても温かな気持ちで読み終えられました。推理部分もきちんと読んでいれば分かる作りで、間違えてもやり直しがきくので遊びやすくて助かりました。 @ネタバレ開始 天利さん、偶然じゃなかったんですね。ミステリに探偵が居合わせるのは様式美だと思って盲点になりますね。 全く関係のない人生相談をしてもしっかり聞いてくれる天利さん、本当に良い人ですねぇ。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 自己浸食Vtuber
    自己浸食Vtuber
    白黒の恰好いいイラストに惹かれてプレイしました。 面白かったです! プレイ時間は短いですが、どんどん引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 VTuberであることを悪魔に侵食され、その悪魔の正体や主人公の秘密が一気に明かされて、この短いプレイ時間でとても満足感が高かったです。 エンドのスチルも、イラストに文字が紛れ込んでいるのが恰好いい! @ネタバレ終了 ゾクゾクしながら楽しませて頂きました。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クルクル・ポーカー
    クルクル・ポーカー
    リストから見かけて「面白そう!」と思ってプレイしました。 とにかく画面が綺麗で見やすいのがいいですね。 ゲームは見えている札を入れ替えていくので揃いやすくて助かりました。欲しい札がない時は、交換するよりブタで投げたほうが効率よさそうです。 @ネタバレ開始 最初は全ての列で揃えるものかと勝手に思って事故ってました笑 勇者を目指していたら頑張って魔王になった子から応援されるの、温かくて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    ティラノでVRoidが動く! と驚いて、フェスまで楽しみにしておりました。 とても楽しかったです! この出オチみたいなタイトルからどう展開するのだろう、と小ネタに笑いながら思っていたのですが、最後のオチの付け方にはビックリしました。登場人物や舞台設定の危うさもなくなりますし、やられた感がすごいです。天晴れでした! @ネタバレ開始 サックスむちゃくちゃ上手いのに爆破される理不尽! それで満足してくれよ! アからンまで全部入れて、何を入れても返してくれるアリシアちゃん博識すぎる! と思っていたら、まさかのAI! そりゃあ何でも知ってるよね! と見事に化かされた気分です。 あとペンライトの振り方がおかしいです! @ネタバレ終了 楽しませて頂きました! ありがとうございました!

    レビューページを表示