heart

search

あ行。(アワラギ)のレビューコレクション

  • sigh
    sigh
    VRで探検するホラー! いやああ完成度と音と画面と臨場感ありすぎてめっちゃ怖かったですー。 全体の雰囲気が良すぎました。 @ネタバレ開始 はぁはぁはぁ、と息遣いがりあるで、 追いかけられてるー見つかってるー 出口がないだとー、絶対隠れる場所があるはずだ!!と そしてすぐに外に出てても隠れすぎてもダメなやつー!! (でも見つかりたい)見つかった時の音も怖すぎでした。 そしてバッチゲットのかわいさ。 みんな・・・中にいるんだね。(お口) のぞみちゃんー一緒だよー おまけも余韻があってよかったです。 @ネタバレ終了 臨場感のあるホラー体験、周回プレイの配慮もあり遊びやすく 大変すばらしい怖いゲームでした! ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 点字を読めないと出られない部屋
    点字を読めないと出られない部屋
    ぬおおお点字が読めないと出られない部屋! 超時間がかかりましたがでられました。 @ネタバレ開始 おまけ(笑)触ったゲームはクリアしたい!人 中盤以降、表なしは無理すぎて… 2窓カンニングしました。 はじめてひらがなを覚えるときやローマ字を覚えたときは こんな感じだったのかな…! 置き換えるの大変。 とくに拗音問題理解するまで時間かかりました。 そして、最終脱出課題(笑) 猫吸いやんけー!と思いきや、美少女(笑)美少女。 ケモナーエンドとは業が深い!!! @ネタバレ終了 エレベーターとかいろんなところで目にする点字…! 次は読んでみようと思います。(数字は数府っていうのがあるんですね!6点の組み合わせぇぇえ) こんなに点字の表とにらめっこしたのは初めてでした。 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 性悪貴族?なにそれおいしいの?おーぷんきゃんぱす
    性悪貴族?なにそれおいしいの?おーぷんきゃんぱす
    ほのぼの、ふわふわ揺れるライブ2Dがかわいいお話しでした。 アルヴァスさん銀髪オッドアイなのがいいビュジュアルです。 ヒューイさんの銀髪赤目もかわいいですが。 @ネタバレ開始 ハチ強すぎでまさかのバッドエンド・・! テオさんはいいのか…?! @ネタバレ終了 選択肢でエピローグが分岐してて、それぞれかわいかったです。

    レビューページを表示

  • ニニニパン
    ニニニパン
    ドッドの絵柄と、8ビットなBGM、そんな世界で パンを配るという優しい世界… でもゲームの説明文の通り可愛いほんわかなイメージではないという。 @ネタバレ開始 一周目は途中まで均等に配って5日目でドドラさんに2個あげました。(均等になんとなくあげたくなかったので) 2週目はドドラさんに全部上げようと思って、最後にミスって5個あげられず、ニニニエンディングへ! どうもあの怪しい新作パンはニニニの気持ちを強くするんだなぁー そして個別のエンディングで村の秘密や人々のバックボーンが語られ それぞれの生き様や今のありようの秘密がとても魅力的で 全員見たくなって、何度もパンをあげたくなりました。 全員見ると???の日記が 想像していたことを説明してもらえるおまけと さらに、そのあと、もう一度始めると、選択肢が…! 配らない、そして机上でのイメージストーリー作り! 漫画や小説、ゲームをプレイした後に自分が納得いくように キャラクターのその後を考えたりIFを考えたりすることは よくやるのですが、それをビジュアル化してくれるおまけ。 人間や歴史についてよく考えさせてくれる、ストーリーが とてもよかったです。 ニニニは大事だけど増長するとうまくいくのかうまくいかないのか その極端さを味わえる! @ネタバレ終了 練られたストーリーとゲーム性、ビジュアルとエンディングのBGMが 頭から離れずとても素晴らしいゲームでした!ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-
    白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-
    英語のタイトルからしてコズミックザ不穏な感じがたまらず読ませていただきました。 精選された文書と空気感が良くて、 静かななかのSEも効果的で、怖! 嫌な予感しかしない!のが大変いい感じでした。 @ネタバレ開始 白黒の世界になってしまった 主人公、これは灰の世界なのか 主人公がまだいきているのか 主人公だけが取り込まれたのか そして突然の告白! え、そんな人間の願望反映して 取り込んでくるのニャルry様? いや宇宙色食いしん坊さんのエサになった? 人間には理解しえない狂気と余韻 美しい隕石、出会ってしまったら、 人間にはどうしようもない はぁ、クトゥルフ〜 @ネタバレ終了 コズミックカラーな時間を体験させて頂きありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ニケへ
    ニケへ
    タイトルから、神話の有名なニケかな?と惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ニケにはサモトラケのニケ、勝利の女神のニケのイメージがありましたが 本作のニケは 勝利の女神だけど どこか人らしい意地と悩みをもった ニケとお目付役の優しいお話しでした。 @ネタバレ終了 童話のような挿絵と優しいBGM 雰囲気もよくて、読みやすく 没入できるお話しでした。 素敵な2人の出会いありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 特別清掃部隊STOCK
    特別清掃部隊STOCK
    おしゃれなストリートアート風のUIとテンポのいいセリフ、SE 画面の勢いとスチルや背景の色合いのオシャレさとストーリーがテンポよくて するっと楽しめました。 @ネタバレ開始 まだまだ、バックボーンの設定や人間関係で次なるお話がありそうな キャラクターたち!クリア後のトップ画面や キャラ設定、スチルギャラリー楽しめました! 写真のシルエットだけじゃなくて、赤いらくがきのところで 僕もみることができて、演出がめちゃめちゃ好きでした。 あっちこっちクリックしたのですが…!! EDリストに、探索はやりこみ要素だよっと書いてある…!! 浄くんの写真とか家族写真とか見られるけど… もう一つのバッチは見つけることができませんでした…!! @ネタバレ終了 繰り返し探索したくなるテンポの良さ! 生き生きしたキャラクターたち、とても楽しかったです。 ありがとうございました。 (後日、執念でシークレットバッチ見つけました(゜∀゜))

    レビューページを表示

  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    お湯沸かして、粉を溶かす系の飲み物とカップに注いで できたては暑すぎるから少し冷ましてすこしずつ飲もう~ とおいておいたら、まさにゲ制やゲームやSNSで気が付いたら 水になってることがよくあるので、 シンパシーを感じるカップ麺を前にした選択肢でした。 @ネタバレ開始 一番はゲ制を応援してもらえて嬉しかったです。 カップラーメン食べたくなりました。 そうか、語り掛ければ冷めずに行ける…! @ネタバレ終了 こんどやってみます。

    レビューページを表示

  • INNOCENT
    INNOCENT
    絆が深まるたびに 台詞のたびに無音になり 未来を暗示する演出 かわいいようで切なく綺麗なたくさんのイラスト @ネタバレ開始 さようなら◻︎◻︎ 〇〇の人生と @ネタバレ終了 とてもとても丁寧で 視点を大切にした作品でした。 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    忘れられないSEとエンディングテーマ ポイントの加減で展開が変わるとは!! 争いがなくならないとは!! 最後に素敵な人ですね、などなど ダドゥンドウと褒めてもらえてよかったです! めったにない体験ができました!

    レビューページを表示