龍のな@*untitled*のレビューコレクション
-
ありすとーくチャット風の会話のみで、しっかりとしたストーリーがきちんと展開していく、という力量に脱帽! チャット風の会話も、とてもやり取りが自然で、本当の会話を見ているみたいでした。 ありすちゃんかわいい。青春は良い。
-
ワンコイン
-
大きなのっぽのメイドロボとても良いゲームでした。 まずプレイヤーは、辛らつな言葉しか選択できないこのゲームに、心を痛めると思います。 選択肢ボタンが出るのにどうしてこんな言葉しか選べないのかと。 だけどその言葉の理由を知って、最後にボロボロと泣きました。 主人公はひどい女の子なんかじゃなかったのだと。 そして、ロボット「リーシャ」の選択がまた悲しく、そして優しい。 とても素敵な話でした。
-
心美ショートストーリー2前作は野球拳でしたが、今回は純粋にショートストーリーの読み物です。 ドリンクバーで、周囲のカップルなんかに聞き耳を立てる心美ちゃん… 確かに肌色はないんですが、内容的には前回よりキワドイ気がします!w
-
脱出乙女残念ながらクリアまで至りませんでした。 一部フラグがおかしいようで、守衛を倒して逃げたところにゴブリンが現れ、とおもったら再度守衛が現れ…と、展開がおかしくなってしまって。 また、タイトルに戻ってもフラグがリセットされないようで、最初から初めても、前回の続きのような展開になってしまったりします。 ただよく動くキャラクターはとても可愛らしく、また、ゲームオーバー時のセクシーイラストは必見です!
-
踏出殺人を扱う推理ゲームですが、血痕の画像がある以外はショッキングな描写はありませんのでご安心ください。 家の中の様々な部屋に入り、あちこちをクリックして推理の材料を集める、という、面白いタイプの推理ゲーム。 システムとしては脱出ゲーに近いと考えたらわかりやすいかな? 主人公意外にはボイスがあり、妹がこのけなげなお顔でかわいらしくしゃべるのですよ! かわいい!! あちこちつっついたり妹もつっついたりと楽しませていただきました。 ただ、いちど得たヒントは、同じ場所をクリックしたら再度反応しないようにする、などの工夫はちょっとほしかったかな、同じ演出を何度も見せられてちょっと退屈する場面があったので。 お話としては小規模ですし、難易度も高くないので、謎が解けずにキーッってなることもないと思います、おすすめです。
-
ヤンデレラゆまちゃんかわいかったです!! ヤンデレゲーですが、直接的グロとかはなく、ただ一図なゆまちゃんを楽しめる感じなのでみんなにおすすめできるヤンデレゲーです! あんしん! バッドエンドもなくて全部ハッピーエンドなところも好きです(笑)
-
なんとなくダンジョンRPG作ってみたとても工夫されたシステムで、ティラノビルダーでこれだけのことができるなんてびっくりです。 ただゲームバランスは少し悪く、0ダメージ1ダメージを繰り返す戦闘を延々続けるなんてことも。 エロ度はかなり高めで、ちょっとドキドキさせるようなセリフがあったりして楽しめました。
-
振り返ってはいけない道結構なホラー(びっくり系)描写があるのでご注意を。 振り返ってはいけない、というシンプルなルールのゲーム。 選択肢は「進む」「振り返る」というだけのものですが…? これ以上はネタバレになるので控えますが、主人公のパニックに陥った状態を表すような選択肢がすごく面白かったです!
-
心美ショートストーリーすみません、決してスケベ心などなかったのですが、全部脱がせてしまいました。 いわゆる野球拳なのですが、きまぐれアフターさんの着せ替え素材で、脱衣ゲームを作るとはやりおる。 表情の変化が細かく、見ていて楽しかったです。