龍のな@*untitled*のレビューコレクション
-
七色パレット先生めっちゃ好き…!!! BLにもNLにもなるゲームですが、私はBLで数ルートクリアした段階でのレビューとなります。 ゲームシステムもシンプルで遊びやすかったです。 細かいポイントですが、効果音やジングルの使い方が上手く、コミカルさとシリアスさを和ませる雰囲気が両立している感じでした。 男の子もみんなかわいかったです!!
-
毎日地獄の底にいる感情がぐるぐるぐつぐつと、冷たく煮えたぎっているような作品でした。 多分、主人公のこの感覚は理解できないほうがいいんでしょうね。 二人は今後どうやって歩んでいくんでしょうか…。 ちょっとそのあたりを考えると、背筋が冷えるんですが…
-
むかしむかしあるところにボ
-
瑠王一族 真説本当に面白かったです。アプデお疲れさまでした!! 実に壮大な物語で、キャラクターたちの思惑がうまく絡み合っていて、読んでいて感情移入してしまいます。 八束が空也を違う名で呼び、それに苦悩する空也の姿が印象的でした。それも八束にも複雑な思いがあるんですよね…空也にも同じく、複雑な気持ちがあるのだとは思いますが…。 続きも楽しみにしています!! おまけに幸せそうにまんじゅうを食べる八束ちゃんを…(お絵かき環境がちゃんと整っていないためラフですみません><。
-
あなたといっしょに
-
蜜は甘いだけでいい。思考をまとめるのが苦手で、ふわふわのなか、一生懸命大好きな彼氏に伝えたいことを伝える彼女がかわいい… …と思ったら、蜜は甘いだけじゃなかったです…。ひええ。 なんかいろいろ深読みできちゃうし、そこまでして愛されるりいちゃんは幸せなのか、なんなのか… うーん。
-
拝啓アリア・ユグドリオン様実にシンプルに、余分な部分をそぎ落とした作品でした。 本当に手紙を読んでいるかのような気分になれました。 それにしても、頼まれていたからとは言え、罪の告白をしたのはどういう気持ちがあったのでしょうね… 黙っていれば、アリア・ユグドリオンを傷つけることもなかったんじゃないかなとか… なのにあえて告白をしたのは、自分の罪を軽くしたかったからなんじゃないかとか… 色々考えてしまいました。
-
さようならサヨナラちょっと油断するとすぐ死んじゃう先輩が死なないように、なんとか5日間過ごすゲームです。 ほんの選択肢のミスはまるでバタフライ効果のように、小さな余波で先輩は死んでしまいます。 しかし最後怖かったよー!!! でもファ〇リーズには爆笑しました。
-
もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
-
水鏡