九州壇氏のレビューコレクション
-
今日、真夏の星を、愛衣と楽しく読むことのできる学園青春ノベル。夢に入ることでヒロイン達の内面を垣間見るというシステム、面白かったです。眠ってしまうべきなのか、何度も迷いながらプレイをしました(笑) ヒロインはいずれもキャラがたっていたし、魅力的でした。イラストはそれぞれ違う方が書いたようですが、どれも可愛らしかった。個人的には、寮長が影絵だったのだけが残念です。是非、そのお姿をちゃんと拝見したかったし、僕も一度叱られてみた以下略 なお、人物としては夏姫が1番好きですが、ルートとしては愛衣ルートが特に心に残りました。僕も星空に魅せられた人間ですので……。 文章も目を見張る表現が多く見られ、特に比喩表現が興味深かったです。また、夢の中の描写が素晴らしかった。現実離れしているんだけど、「どうせ何でもありなんだろ?」という感じまでは読者に抱かせない、そんな絶妙なバランスを保って描かれていたように感じました。 同じ制作者として、とても勉強になりました。素敵な作品をありがとうございました。 -
My precious.4人のヒロイン達との恋愛を描いたノベルゲーム。展開は王道ですが、その分安心感をもって読み進められました。ラストも後味が良いです。ハラハラしたり心を強く揺さぶられる物語を読むのはどうしてもエネルギーがいりますので、疲れているときはこういうお話に癒されるのも良いなと思いました。ヒロインの中では桜が好きです。 -
四十九日後の屋上「フェンスの向こうにいるのはどちらなのか?」そんな謎にいきなり心奪われながらプレイしました。状況が状況なだけに、「どう終わるんだ?」とハラハラしながら読ませて頂きました。どこか懐かしさを感じるイラストはどれも作風に良く合っていたと思います。 -
今夜デッドライン締め切りに追われる主人公をギャグテイストで描いた作品。徹夜の時特有のハイテンションがリアルですね。腹ごしらえのシーンの描写は秀逸で、凄みを感じました(笑) 分岐によってストーリーは大きく変わるので、選択肢を選ぶのも楽しかったです。デッドエンドは胸が苦しくなりました(笑)
