heart

search

富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション

  • エレベーター
    エレベーター
    ボタン入力式のマルチエンドのゲームです。 60パターンの分岐やスクリプトを考えると結構制作は大変だったように思いました。 ただ、他の方も仰ってましたが作っていて楽しそうだな、と感じました。 作品公開ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • だいすき
    だいすき
    ヤンデレ初心者ながら私はむしろ鉄板なお話だと感じながらプレイさせて頂きましたが、 丁寧な語り口と綺麗な絵のおかげで作品世界に引き込まれました。 匂わせが半端ない文章のおかげで結末まで一気にのめり込みました。 イラストもとても可愛らしくレベルが高いです。 楽しい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 幸福のラルカ
    幸福のラルカ
    まさに上質な作品、という言葉に尽きるゲームです。 美麗なグラフィックにアニメーション、カメラワークに素晴らしい声優さんの声。 主人公は一切語らず、感情が地の文で語られることもありませんので、 本当に自分がカフェにきているような雰囲気を味わえます。 これだけ演出が凝っているのに、高速でスキップできるところも周回プレイ時にはありがたかったです。 皆さん絶賛されていますが、本当に褒めちぎるところしかないような作品です。 うまく言語化できませんが、できるだけ多くの方に手に取ってほしい作品だと思いました。 素晴らしい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ルームメイト ~うさぎ系ヘタレ男子~
    ルームメイト ~うさぎ系ヘタレ男子~
    開幕からフルスロットルでとても楽しませていただきました。 こちらの作品も絵がひっじょーに上手で見とれてしまいます。 主人公のエリオット君はとてもそそるキャラで、 男の自分でも危うく変な世界に目覚めてしまいそうになりました。 肝心のお話はというと、なんだかとっても良い話でした。 読後感の良さはかなり意外でした。 それにしてもロザ様のキャラ立ちは凄いです。 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 都道府県を覚えたいから-北海道・東北地方編-
    都道府県を覚えたいから-北海道・東北地方編-
    とても面白い作品でした。ナンセンスギャグ系とでも言うのでしょうか。 これ、メチャクチャ好きです! 超バカなノリだけどしっかり作ってるところが素敵です。 冒頭からして謎のテンションですが、容疑者がそろったところで悪ノリは最高潮になります。 特に犯人を推理した後の凶器の入力シーンでは腹を抱えて笑いました。 斬新過ぎる演出!と楽しませて頂きました。 センス溢れる作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • Please call me…?
    Please call me…?
    爽やかな青春胸キュンストーリーです。 受験生である主人公とヒロインの甘酸っぱい関係性が丁寧に描かれており、 短いお話の中でエスプリの効いた冗談や小粋なトークが楽しめます。 冒頭の掴みとそれをうまく絡めた構成がとても鮮やかでした。 まるで短編のお手本のように感じました。 こういう恋愛恋愛してない男女の距離感というのは自分の人生にはなかったものなので羨ましい限りです。 というより、男子校かつ塾や予備校にも通わず女子高生との接点がなかった自分からすると、 くそぅ!リア充爆発しろ!以外の感想が湧いてこないお話でしたw 思わず地団太を踏みたくなる感情を呼び起こす作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 関東出身の作者が想像で描く全国大会
    関東出身の作者が想像で描く全国大会
    人目を引くタイトルにつられて遊ばせて頂きました。 思ったよりも地方ディスり要素は少なめで安心してプレイできました。 選択肢ミスの時に即選択肢に戻るところが良心的と思いました。 わざと間違えてスムーズにEND回収したい組にとってはありがたいです。 あと、東京チームは町田とか青梅とか地味に東京っぽくない設定が面白かったです。 都心生まれの自分としては東京は23区だけを指すのだ!(キリッ) 楽しい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 少年の日へ
    少年の日へ
    ゲーム画面が印象的だったためプレイさせて頂きました。 非常にクオリティの高い作品でした。 一風変わったレイアウトに良く動く背景、頻繁に切り替わるグラフィック。 プレイ時間は短いものの〇〇名作劇場のような 良質なアニメーションを見ているような感覚を味わえます。 少年愛の要素はそれほど強くないですが、ショタ好き更にたまらないことでしょう。 素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 人ひとりを救うチカラ
    人ひとりを救うチカラ
    絵と塗りのレベルが非常に高いと感じました。 特にタイトル絵の惹きつける力は抜群です。 女子高生が可愛いので必然的にまず助けてしまいました。 そして次は女児。 おじいちゃんは「まあ十分生きたかな」なんて思ってしまった自分がいました。 本当に絵がお上手なので他の作品も見てみたいです。 作品制作頂きありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 改元
    改元
    とても面白いアイデアの作品だと思いました。 ジッキーくんが可愛かったです。最後の元号発表のシーンでは特に。 発表まで至らないルートも多数あり、バリエーションが多く楽しめました。 アニメーションや効果音、ジャッキーくんボイスなど丹念に手間を掛けた作品だと思いました。 @ネタバレ開始 初めのプレイでH-衛生になりました。 ゴニョゴニョするときはゴニョゴニョするよう気を付けます! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示