heart

search

富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション

  • 自殺録
    自殺録
    個人的に大好物の隔離された閉ざされた施設が舞台です。 特殊な環境で辛めの境遇に置かれた主人公の物語です。 冒頭の完璧と思える掴みから始まり、ずっと作品世界に熱中しました。 小説は大衆エンタメ的なものしか読まないので、 高尚な文学作品からの引用はとても新鮮でした。 ストーリーはどちらかというと暗めな感じで進行するのですが、 その分ルームメイトの羽白の存在は大きな救いに感じました。 主人公との下ネタ交じりの会話は自身の学生時代を思い出して最高でした。 @ネタバレ開始 だからこそあのタイミングでの死別は本気で凹みました。 @ネタバレ終了 ネタバレなしで語るのが難しいので感想はこのくらいにしますが、 グラフィックや演出、途中の展開から結末まで、とても満足でした。 非常に好きなタイプの作品でしたし、とても面白かったです。 素晴らしい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ガーディフォルツァ
    ガーディフォルツァ
    メッチャカッコ良くてアツいゲームでした!! プレイした際の感覚としては戦隊モノのようだと感じました。 導入からバンバン話が進んで凝った設定も色々あるのに、 プレーヤーが全く置いてけぼりにならないのが凄いと思います。 地下室の存在など、熱くなるツボがいたるところに配置されてます! タイトル画面の通りにグラフィックは凄くカッコ良く、 サムネで使われている英唱のシーンを筆頭に一枚絵も豊富で魅力的です。 というかそもそもガーディフォルツァのデザインがカッコ良すぎ! 戦闘時の挿入歌やオートモードの演出もテンション爆上がりです! 挿入歌のある戦闘シーンとCGはクリア後に是非振り返りたかったです! (もしくはセルフCGモードを作るためセーブスロットがたくさん欲しかった!) シナリオもテンポ良く進み、これぞという王道展開が気持ち良いです。 過去シーンとの繋がりやひじりの存在などこちらも胸が熱いです! @ネタバレ開始 PCのDL版プレイでバッジが取得できなかったので一応ご報告いたします。 @ネタバレ終了 とてもカッコ良い、アツい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • タマキハル~零章 プロト~
    タマキハル~零章 プロト~
    そ、そこで終わるのー!とモニターに叫びそうになりました。 予備知識はあったとはいえ、この終わり方はなんて確信犯!お家芸を自認するだけあります。 でも遊ぶタイミングが遅れたおかげでこれから序章も遊べるので安心安心。ですよね? プレイ後、香月さんが出てきた瞬間に可愛い!となりました。 元々イメージしてたよりも立ち絵がとても綺麗でした。 またボケ属性やらゲテモノ好きやらの個性付けがあって魅力的でした。 主人公のキャラ造形も個人的に凄く好きです。 通学で平気で9kmも歩いちゃうところとか、本音がダダ漏れなところとか、 家事バッチリやってるところとか、自分かい!となりました。 登場人物とのやりとりを見ていると凄く青春時代に戻れる感じがしましたし、 一文が短くてADVに最適化されたテキストなのでとても読みやすいです。 全体的にコミカルに展開しますし、会話のノリも自分には凄く合いました。 また美味しい肉じゃがの作り方が分かるのも実用的で良かったです。 テーマ曲のように使われているピアノBGMとED曲がとても印象的でした。 エンドロールの尺と表示内容がピッタリだったのも感動。 @ネタバレ開始 ラストについてはもう明確過ぎるほどの死亡フラグが立っていましたが、 やっぱりその通りになってしまいました。。。 ここで終わるなんてどういうことなんじゃーい!と叫びそうになります。 @ネタバレ終了 これから序章を遊ぶのがとっても楽しみです!

    レビューページを表示

  • エリートスパイ手品師たぬ
    エリートスパイ手品師たぬ
    メチャクチャ可愛くて癒されました。さすがほのぼのカフェの作者様。 ミッション1が完了したタイミングで既にたぬの虜に。 ゲームの進行に従って更にどんどん様々な画像や映像が見られます。眼福です。 カオスなコンフィグ画面も好きです。 先に上級でクリアして、答え合わせのように通常で再度クリアしました。 超絶癒しの作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 雨の檻
    雨の檻
    掌編ADVですが、とても良いお話でした!! 短い作品ながらも演出などとても丁寧に作られておりましたし、 登場キャラの普段の生活が想起される非常に印象的なシーンを切り取っているなぁ、と。 良くある状況における、お父さんの子どもに対するあるべき接し方!という感じがしました。 ストーリーのあるある感も相当強いもので、個人的にも共感度がMAXでした。 ほっこりする素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • GrimmparadeRomance
    GrimmparadeRomance
    メチャクチャグラフィックが綺麗でした! ハロウィンにピッタリな掌編ADVでとても楽しめました。 異形モノのライトBLということでヴァラルが凄くイケメンでした。ロニとの相性も抜群です。 シチュエーションも相まって甘いものを頂くシーンではおおっとなりました。 ハロウィン気分を持続させる素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • サイコロサイコ(完全版)
    サイコロサイコ(完全版)
    個別作が出ていた頃から気になっていた大人気作品です。 感想が遅れてしまいましたが、公開後すぐに喜び勇んでプレイさせて頂きました。 グラフィックがとても美しい!UIや演出もとても良い! 以下ネタバレ含むので消しておきます。 @ネタバレ開始 特に1の出目のED直前の演出には驚きました。 技術に裏打ちされた素晴らしい演出でした。 こんな気持ちになったのは臭作以来かも。 4の出目は分かっていても怖かった。 他の出目も六者六様のストーリーが楽しめます。 そして「ろうごく」からみられる7つ目の出目でのフィナーレ。 @ネタバレ終了 一つにまとまると本当に壮大な作品でした。 これだけの規模とクオリティの作品を完成させたのがそもそも凄いです。 制作者としての格の違いが表れているように感じました。 ずば抜けたヤンデレ愛の為せる業なのでしょうか。 素晴らしい作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 共存する世界
    共存する世界
    とてもメリハリの効いたお話で、全てのED楽しめました。 @ネタバレ開始 救いのあるEDがないのがちょっと悲しいところではありますが。。。 @ネタバレ終了 既にお馴染みともいえる導入部分の演出と、 ラスト間際のオート進行の部分がとても印象的でした。 オート進行、演出的に凄くアリだなぁ、と感じます。 凄いペースで中編作の制作を続けられているので尊敬しております。 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  •  ヴェルメリオ 
     ヴェルメリオ 
    斬新な画面レイアウトがとても印象的な作品でした。 プレイ中に色彩が明確に変化することで、ダイレクトな強い印象を受けました。 立ち絵という概念がなく、豊富なイラストがそれぞれのシーンを盛り上げていました。 ゲーム全般を通じて音声、ビジュアル面での印象付け演出にこだわった作品だと思いました。 ゲームに限らず、なかなかお目にかかれないレベルで強い印象を受けました。 @ネタバレ開始 特に最後の選択肢の印象は凄かったです。 @ネタバレ終了 とても手の込んだ作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ヒビワレガラス
    ヒビワレガラス
    今作も個性が爆発しておりとても楽しめました! 作者様のファンであれば確実に楽しめる作品だと思います。 少年2人のかなり歪んだラブストーリーでした。 ラストの主人公の語りの部分がだいぶ闇を感じて良かったです。 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示