みゃあすけ隊長のレビューコレクション
-
SweetSweetSuicide可愛くてポップな見た目に反して、ダークな雰囲気が強い物語。 相反する2つの要素が同居している感じが、不思議と癖になる……そんな作品でした。 最初は「美味しそう~♪」なんて思っていたスイーツの数々。 シリアルキラーと会話をしていると、だんだんとそれが毒々しいものに見えてきます。 恐らく本当の毒は入っていないのでしょうが、それが余計に恐ろしいといいますか、純粋な殺意の象徴のようであります。 @ネタバレ開始 「殺す」ルートですんなり死を受け入れる殺人鬼にビックリ! 彼にとって、スイーツで終わりを迎えることは本気の善意であるのか……!?と自分との価値観の違いを思い知らされ、 そこからの「殺さない」ルートがまた恐ろしい……! 純粋な殺意を持つ彼の、純粋な好意。一歩間違えれば、どんな目に遭うか分からない恐怖感がありました。 これが俗に言う、サイコパスというやつでしょうか。 強烈に印象を残す殺人鬼さんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
本当にあったバカな話男子学生たちが百(バカな)物語をするゲーム。 純粋な男子たちの黒歴史を垣間見ることができて、楽しかったです。 百物語がモチーフということで、下ネタ100連打をくらうのかと思ってました(それはそれで面白そう笑) @ネタバレ開始 最後は下ネタに誘われた彼も登場……。 男子学生は怪談よりも下ネタに誘われることが、霊界でも証明されましたね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
ティラノフェス2023オープニングやっとFA描けました~~~!!(息も絶え絶え すでにフェス作品遊びまくってますが、開幕おめでとうございます!! 今年もすっごく楽しい毎日を過ごしてます♪ 開発に携わった作品のヒロインたちと、ティラノな2人で記念ショット☆ 最後まで楽しみましょう~!
-
INNOCENT君の弟になって、君の成長を見守る物語。 自分の幼少時代を思い返しながら、時に懐かしく、時に切なくなりながらプレイしました。 冒頭、両親とのやりとりがなんだか冷たく感じたので、彼女が自分を見て嬉しそうにしてくれて、すぐに大好きになりました。 自分は一体どんな外見なのだろうと気にはなりましたが、それ以上におねえちゃんと過ごす日々が楽しくて、彼女が笑顔なら何でもいいや、なんて思ったり。 @ネタバレ開始 だんだんと自分の体の自由が効かなくなり、それでもまだ一緒に居てくれるおねえちゃん。 色々辛いこともあったようだけど、それでも自分を支えに生きてくれているような気がして、かけがえのない絆を感じました。 ……からのあのラストがキツいですね。上げて上げて落とされました(笑) 思えば私も散々おもちゃを捨てて(捨てられて?)きましたから、彼女のことは責められないですね。これが現実。 私は捨ててしまいましたが、彼は中古屋さんに居るようなので、また新たな出会いがあったら良いなぁなんて思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
Slide to Slide 夏をとりもどせ!様々な難易度で1時間くらい遊びました! 主人公の極上コレクション!数多の夏美女を拝めるスライドパズル!! ガチでやったのなんて子供の頃以来? 童心にかえって楽しんでました。面白かったです。 パズルもすごいのですが、終始ふわふわと浮いてくれてるレイワちゃんが可愛い♪ 画面で動いているものがあると、一気に華々しくなりますね。 パズル中も応援してくれたり色々コメント(ヒント?)くれたりするので、超有能。 むしろ私の中では君が極上コレクションでした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
あなたに咲くまるで夢の中を歩いているような、幻想的で素敵なお話でした。 この世界に隠された真実……プレイ中はまったく分からず(苦笑)概要欄のメッセージを信じて、最後まで進めてようやく真相にたどり着きました! そして概要欄の通り、もうEND1~END4までもう1周。 ほんとですね!!「ああ、そういうことか」と、全ての疑問が解消されました!すごい!! @ネタバレ開始 END1で突然怖い展開になって「なんでーー!?!?」となっていたのが最大の謎だったのですが、さらりと解決して感動です。 私も何度か(被害者側で)そういう経験がありますが、当事者からすればあんな気持ちなんですね……。 怖い思いをさせてゴメンよおおお、となりました。 @ネタバレ終了 謎を解き明かした後で改めて「あなたに咲く」ってタイトルを見ると、素敵だなぁと思いました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
暗黒SNSしりとり突然闇の中に閉じ込められ、しりとりをさせられる……理不尽な闇のゲーム。 相手が決めた勝手なルール上で遊ばなければならないため、何が起こるか分からない恐怖がありました。 次第に明らかになっていく法則性と、危険な可能性。 どうすればここから抜け出せるのか? 短編ながら、頭を巡らせる楽しみがありました。 @ネタバレ開始 「ん」で終わる選択は、かなり勇気がいるものだったなと思います。 自分だったらビビっちゃって、絶対にその決断できません……(汗 マチコルート一直線!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
地雷系女子!?ほなみさん家に帰ってきた兄貴の背中に、地雷系女子!?ヒイ!!しかも2人きりで会話!?ヒィ!!! 私に兄貴はいませんが、想像するだけで腰が引けます。 絶対に何かが起こるに違いない……と警戒120%でプレイしてました。 @ネタバレ開始 ほなみさん初見でかなりガタイが良く見えたので、これ絶対男や……!!と予想し、END1でほらぁぁ!となり END2で「えっ、本物の肉!?THEバスト!?!?」となりました。(笑 混乱のまま迎えたEND4で衝撃!そっちは本当に分からなかったです!! エンディング後、もう1周して「うわー!ホントだ!」となりました。 これはすごい仕掛けですね!本当に予想もしていませんでした。 @ネタバレ終了 面白かったです。素敵な作品をありがとうございました。
-
脱出サスペンスゲーム エリア33先駆者や関係各所の力を借していただき(笑)4時間30分ほどで完走しました。 複雑なフラグが絡み合った、本格脱出ゲーム!めちゃくちゃ面白かったです!! TRUE ENDまでは長くても1~2時間で辿りつけるかと思いますが、コンプリート狙いの場合はエンド名と辿った道を記録しておくことを強くオススメします。(怠っていた私は最終的に泣きつきました笑) 突然閉じ込められた白い部屋、充満するガス、黒マスクの兵士たち! からの激しいダンス!!(!?) 1つの判断で展開がガラッと変わり、アドベンチャーとしても大変面白いシナリオでした。 ストーリーは多くのフラグによって管理されており、プレイするたびに違う結末が楽しめるほど。 1つ1つエンディングの数字が増えていくのを見て「絶対にコンプする!」と気合いが入りました。 @ネタバレ開始 最後の穴埋めに時間がかかったものの、回収に一番苦労したのはエンド17だったかもしれません。 ああでもない、こうでもない、どうすればいい感じに行けるのかと、チャートを書きながら作戦を考えて、辿り着いた時には「キター!」でした。 その過程がすごく楽しかったです。 そして同じところをグルグル彷徨い、全ての真相に辿り着いた時 あまりの達成感に、超絶ガッツポーズを決めました。(ありがとうございました! まだ10月ですが、気分はもうフェスフィナーレです。 隠し要素だと思うのでこの場で詳細を書くのは控えますが、とにかく最後まで大満足でした! @ネタバレ終了 真相に辿り着いた時の、この達成感を多くの方に味わっていただきたい!! 素敵な作品をありがとうございました。
-
落とし屋・麒麟 ~薫酒~週末の朝から悶え苦しんでおります。 再びこのおじさまに落とされました、私です。 前作はカフェだったと思いますが、今回は酒! 夜です! 昼でもセクシーだったおじさまが、さらにセクシーになって再登場です!! おじさまのセクシーパワーで、殆ど話が入ってきません>< 酒飲んでないのに!おじさまに酔っている!! @ネタバレ開始 頭がお花畑になりながら迎えたラストの衝撃。 やはりおじさまは危険なオトコ……! だがそこが良い!! 帰り道で完全に落とされました。すっごく素敵な時間でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。