heart

search

みゃあすけ隊長のレビューコレクション

  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    3人の自称死者から1人の生者を見つける謎解きゲーム。 シンプルながら一捻りあって面白かったです。 まず死者の国が赤で彩られているというのが印象的でした。 「死神」ではなく「墓守」というのも独特で面白いですね。 異世界的な雰囲気が良くて、もっとこの世界や墓守さんのことが知りたくなります。 @ネタバレ開始 他コメントの皆さんと同じように、やはり私も初回間違えました。(笑 いやそうですよね……言われてみれば、その通り……。 全エンド回収しましたが、最も死者の国に近づける弟子エンドが好きです!! それだけ魅力的な世界観でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 御休憩
    御休憩
    タイトルとサムネに吸い寄せられ、300%ピンク色の脳でプレイ開始しました。 いったいどんなピンク色の世界が見れるのかと、前のめりになりながら、気持ちやや早めにテキストを送り、 もうすぐおっぱじまるという時にようやく気づきました。あれ? これ怖いやつなんじゃないのかと。 ノーガードで暴走していたピンク脳に、不意打ちホラーが効きすぎる……! 最高! @ネタバレ開始 どちらのエンディングも見ましたが、結果的に幽霊さんに守られたような形となり、クリア後は恐怖よりも感謝の気持ちが強いです。 予定外の妊娠をしてしまった彼女が、同じ思いをさせないために守ってくれたのかなぁ……なんて考えちゃったり。 (最後のノート攻撃はなかなかに怖いですが) 安ホテルの安部屋を選ぶような男は天誅です!!天誅!!!!!!! パパ活おじさんはスッキリできずに残念でしたが、主人公にとっては良い学びの機会になったのかも知れませんね。 自分を大切にするんだよ~。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ままごとのショーティカ
    ままごとのショーティカ
    傷だらけの人形によって、どこかに監禁されてしまうという始まり方で、メルヘンホラー系だろうかと身構えながら進めました。 ショーティカちゃんから向けられるのは、不安定な好意であり、 その好意が愛情になるか、執着となるかはプレイヤー次第です。 「ここから出たい」という気持ちと「彼女を怒らせたくない」という気持ちに挟まれ、 それはもうガラス玉を扱うように、優しく丁重に彼女との会話を重ねました。 フィクションではあるものの、相手の気持ちを慮って対応する感じが、なんだか妙にリアルです。 @ネタバレ開始 最初は「ホラーかも」と警戒していたものの、TRUE1の展開を見て、ショーティカちゃんが大好きになりました。 彼女がああなってしまったのは外的要因が大きく、本来は心優しくて人が大好きな子だったんだろうなと思います。 なので明るいラストを見ることができて、本当に良かった~と思います。 たくさん可愛いお洋服を用意して、大事に飾ってあげたいですね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 聖者の行進
    聖者の行進
    今回も安定の笹笠箕範先生作品です。 考えるんじゃない、感じろ。 一文目から破壊力はバツグン。 とりあえず、今作もタグがすごいです。かっぽれかっぽれ。 からのドドド・ドッカーン! ケイスケちゃんに会いに行かなきゃ。。。。 次回作も楽しみにお待ちしております。

    レビューページを表示

  • 金髪ピアスと美大志望。
    金髪ピアスと美大志望。
    パっと見アンバランスな2人が生み出す世界観から目が離せない物語でした。 絵を描いたことがある人間なら間違いなく刺さる作品です。 タイトルの印象から、金髪な彼がむちゃくちゃ絵が上手いのかな?と思っていたのですが、良い意味で予想を裏切られました。 技術力に長けた少女と、表現力に長けた少年。 2人一緒だからこそ道を切り開いていけるような関係性が描かれており、 その過程で生まれる葛藤や成長など、それぞれが未熟だからこそのドラマは大変見ごたえがありました。 @ネタバレ開始 物語中盤で理子ちゃんが明かすトラウマ、自分の本当の気持ちを表現したものが否定されるのが何より辛いのだという気持ちは、激しく共感できる内容でした。 なんならブスとかデブとか、分かりやすい外見への悪口よりもずっと傷つくんですよね。 その恐怖心が分かるだけに、勇気を出して一歩踏み出そうとする理子ちゃんに胸を打たれました。 そんな理子ちゃんに触発されて、同じように一歩踏み出した祥太郎くん。 ラストはこれからの2人にまた新たなドラマが生まれそうな、素敵な締めくくりでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    雨の中で対話する男女。だけどその空気は少し不穏で……? グッと胸にくるものがある物語でした。 ドット絵で飾られた画面が可愛くておしゃれ! 大きな目をパチパチさせるキャラクターもとっても可愛いです!! 画面が動いてるって臨場感があって良いですね。 @ネタバレ開始 物語が後半にいくにつれ、「僕」の「彼女」への想いがひしひしと伝わってきて切なくなりました。 泣き叫んでいるようなシーンはありませんが、セリフの1つ1つから、どれだけ辛かったのかが分かります。 全体的に感情を表現する繊細な描写が素晴らしいと思いました。 切ない物語ではありますが、ラストは前向きなもので読後感がとても良いのも魅力的です! @ネタバレ終了 一度クリアしてから、もう一周しました!色々なことが分かってからの2周目もまた良き……です。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 胡蝶の教室
    胡蝶の教室
    ヒントをフルに活用し、1時間ほどで完走しました。 スリルを味わえる、ホラー脱出ゲームで面白かったです! プロローグが終わり、最初に学校のマップが出てきた時は「キター!!」と興奮しました。 夜の学校という最高にスリリングな舞台を自由に駆け回り探索するワクワク感!子供の頃の冒険心を思い出します。 ホラーとしては、最初は軽めのジャブからうってきて油断させてくるのがニクイ所(もちろん良い意味で!) 進んでいくにつれガッツリそっちでも楽しませてくれます。 初めてゲームオーバーになった時は一瞬心臓止まりました。← @ネタバレ開始 特に裏世界に引きずりこまれてからの展開がスリル満点で面白かったですねー! (初回に連れ込まれる時は「どうしよう、どうしよう」と何もできぬままタイムアウトだったので、やっちまった感と絶望が凄かったです) とにかく追いかけられるプレッシャーに弱いので、普通の人の何倍もホラーを楽しめた自信があります!!焦って右往左往!! そんな中で裏世界に散りばめられた伏線。 たまたまプリントを発見した時は、ちょっとこれはビビってる場合じゃないぞとなりました。 強制イベントじゃないところがまた……! とても良くできてます。 @ネタバレ終了 エンディングへの丁寧なヒントも用意されており、遊びやすかったです!ありがたい! 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    オムネの谷間にどうしても目がいってしまう、セクシーすぎる鏡子さんとの面接。 概要欄にある『軽度な性的描写があります』の一文。 これはもう期待するしかない。 ここで働かせてください!! サクッと遊べるタイプのゲームですが、エンディングを迎えるごとに少しずつストーリーが見えてくる作りが面白かったです。 @ネタバレ開始 まさか最初の「ゾンビにでも襲われたの?」が伏線だったとは! 世界観最高です。 ちなみに初手はお漏らしエンドでした(笑) @ネタバレ終了 とても有意義な時間を過ごすことができました。ワン! 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    キスから始まるマオウ様とのラブストーリー! 初っ端からグイグイいく主人公ちゃんと、ちょっと天然なマオウ様のカップリングでニヤニヤが止まらなかったです! シナリオの前に、フルボイス&動きまくりのグラフィックに大変驚きました。 うおお!動いてる!!マオウ様生きてる!!(当たり前)と画面を見てうっとり……。 CG数も多くて、豪華演出!感動!!でした。 メインのお二方はどちらも個性があって魅力的。 マオウ様は優しくて可愛いし、キズナさんはso cool。 魔族との恋なんてイケナイはずなのに、夢中になってしまいますね。 @ネタバレ開始 バナナの皮で私の中の萌えが根こそぎ回収されました。 かっ……可愛すぎる……! なんだこの可愛い魔族は……!! いつも優しいマオウ様が大好きです>< @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • スーパーマーキング
    スーパーマーキング
    健康♪新鮮♪清潔♪安全♪ 洗脳力高めのBGMが流れるスーパーで楽しくお買い物をする物語。 BGMが名曲すぎて、本編の内容が入ってこないまであります。 実は私、過去にあそこでパートしていたことあるんですよ。(ブブー) 以前はひつまぶしを560円で売っていたんですが、随分値上がりしてしまいました。(ブブー) 健康、新鮮、清潔、安全が売りだったので7分に1回、15分間手洗いするというルールがあったんですよ。懐かしいなぁ。(ブブー) @ネタバレ開始 スーパーで働いたことがあるのは本当です。(笑 ぶっとんだ客ばかりだと思いきや、わりとあるあるで笑ってしまいました。 ……あれは今でも、昨日のことのように思い出します。 ご老人が、ご自身の潤沢な唾でテッカテカに輝く1000円札を、笑顔で渡してくるのです。 ええ。もちろん私はそれを素手で受け取り、機械に入れて、全てを無かったことにしました。 機械の中で水分が吸収されて、アレがどこに行ったのか誰にも分かりません。ええ。 ところでメッセージ送りの「596928510」には絶対に意味があるはずだと思い、しばらく検索しておりました。 極楽(5969)豚箱(285)イオn(自主規制 @ネタバレ終了 自分も、ツンツンペロペロ気持ちいいんだよね。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示