heart

search

gawaのレビューコレクション

  • 黒い獣と契約の夜
    黒い獣と契約の夜
    豊富なエンドと共に語られる、孤独だった3人のお話。 第1エンドは驚きましたw その後も、全エンドを知りたくて奮闘し、2~3日目のループにはまってしまい、攻略サイトを見させて頂きました……とても助かりました……ありがとうございます! 初めの内は、「少女(?)が黒い獣と契約して、復讐やらなんやらするようなお話なのかな」なんて思っていましたが、そんな事は一切なく、ただただ悲しく辛く、そして3人の関わり合いが優しくて暖かくなってくる様子が美しいと感じる内容でした。 @ネタバレ開始 全エンドを見て行ったからこそ、クロキュラさんエンドやシロさんエンドでの心の葛藤が強く感じられました。 優しさや寂しさからの行動だったと思っています。 そしてTRUE ENDの衝撃!! 何が真実でどうなっているのか、まだ自分の中で導き出せていませんが、クロキュラさんとシロさんがそれでもそばに居続けてくれるというのは、とても優しくて幸せな事だと思いました。 @ネタバレ終了 クロキュラさんとシロさんの細やかな表情変化から感情がひしひしと伝わってくるのも、柔らかな絵のタッチも(前作のVoiceもでしたが)とても素敵でした。 また、随所にある動画も手が込んでいて、作品の雰囲気をより一層際立させていてすごかったです! 心のよりどころ、そして「そばにいてくれる存在の大切さ」を知れる素晴らしい作品、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 絶望の螺旋
    絶望の螺旋
    今まで見た事の無い斬新なシステムの作品で、シナリオと共に試行錯誤も楽しむことができました! @ネタバレ開始 シナリオの内容も、そして「五画面目」がなかなか出せずにお二人を殺し続けてしまったのもまさしく絶望で(自分がなかなか進行条件に気付けなかっただけです!)、どうすれば救われるんだ……と頭をかかえました。 三人とも亡くなってしまったのは悲しいですが、絶望の螺旋からは外れる事ができたのと、最後は三人わだかまりなく逝けたのは救いだと感じました。 @ネタバレ終了 絡み合う4冊の本を同時に読み進めていくような楽しい仕組みと、それを実現できる技術力・発想力に感嘆しました。 また、キャラ達の細やかな動きや特殊効果、動画など、ふんだんに使われていて続きが気になりグングン読み進められました。 素晴らしい作品、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • アカイロマンション〜ホラー編〜
    アカイロマンション〜ホラー編〜
    数日かけて全エンド読むことができ、とても満足感のある文章量でした! 1つの物語で23もの展開や終わり方を思い付くのは、相当の発想力がないと難しいのでは……と思っているので、感服です。 キャラ達も濃ゆいメンバー達で、それぞれが印象深かったり思考が読めなかったりで物語の奥行が広がり、とても良かったと感じました。 エンド1→エンド6→(すみません、メモしてませんでした……)を通して、選択肢総当たりで全エンド見ようとしました。 が、途中から攻略情報を見させて頂きました! とても助かりました……ありがとうございます。 どのエンドもそれぞれの苦悩や絶望、救い、そして裏設定があるのではないかと想像できる余地があって、とても楽しむことができました。 @ネタバレ開始 色々なエンドを見た後、最後のほうでエンド2に辿り着いたのですが、ほんとに桜を切り倒してしまっていて「え、いいの!?」と驚きつつ笑ってしまいましたw ナナメさんは生まれ育ちの為か、遊び感覚だったのですよね……仁科さんという理解者がいた事が、彼女にとっての大きな救いになったのだと思っていて、こんな事件をおこしてしまったけれど救われてほしいなとも思えました。 @ネタバレ終了 どっぷりと物語に浸れる作品、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 白い日傘とアンデッド
    白い日傘とアンデッド
    可愛い女の子が出てきたと思ったら、まさかのアンデッド! ループする特異な日々の中でどのように関わっていくのか、気になりながらプレイさせて頂きました。 シリアスな雰囲気で進むのかと思いきや、笑いや小ネタが随所にあって、楽しく読み進める事ができましたw エンド1→ハッピーエンド→エンド2の順番で到達でき、それぞれの悲しさや苦悩、幸せを感じられてとても良かったです! 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • Billy
    Billy
    同じ問題なのに、中身が違っているという水平思考クイズを楽しむことが出来ました。 彼、彼女、そして私……さらに『自分』は誰なのか、散りばめられたヒントから推測するのが楽しかったです。 物語についての詳細が語られていない分、想像がはかどります! 面白い作品、ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • smile
    smile
    こんなに恐ろしく、かつ強く願う「笑って」は今まで会った事がありませんでした! 話の展開も謎解きの数々も、充分に楽しむことが出来ました。 2箇所、これは謎ではなく自分の入力ミスと勘違いで長時間詰まる事がありましたが……クリアした時の達成感がものすごかったですw 笑顔で退出出来ました、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 可惜夜のあかすぐり
    可惜夜のあかすぐり
    南風原さん、どこまで消息不明のギネス記録を更新するのでしょうか……w 謎解きがたくさんで楽しめました。 途中、つまってしまって助手子さんに助けて頂き……ありがとうございます! 優秀すぎる!! @ネタバレ開始 マテオ君やお父さんの事を考えると悲しくなりますが、やってることがエグいっ。 最後は南風原さんの優しさに救われました。 次回作があれば、マテオ君の活躍も見れるのでしょうか!? @ネタバレ終了 面白い作品、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    一緒にいられる存在、通じ合える存在の大切さを知れるお話でした。 『神様』『花嫁の女装少年』というパワーワードに惹かれてプレイし、両方のエンドを見て、恋や愛のような大きな感情を知ることが出来ました。 @ネタバレ開始 見た目や生物的に同じだった、主人公さんと東さん。 心や本質が同じだった、神様と東さん。 ……東さんにとって大切だったのは神様で、もしも自分だったら、おそらく同じ判断をしたのだろうなと感じました。 主人公さんは何を感じ、どう思ったのか。 悲しみか、嫉妬か、諦めか……。 心中を考えると複雑な気持ちになりますが、『自分では到底敵わない相手』を感じた時にどう思うのか、考える事が出来ました。 @ネタバレ終了 恋が始まって、そして終わるまでの綺麗で悲しく、大切なものを知れるお話。 ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 可惜夜の愛州中学校
    可惜夜の愛州中学校
    消息不明のギネス記録保持者、南風原(はえばる)さんの活躍を見れるお話。 そして謎解きが面白かったです! 助手子さん……すみません間違えました翔子さん、やはり優秀! でもドラマばっかり見ないでこっち向いてw @ネタバレ開始 幽霊の演出に、何度も心臓キュッとなりました。 最後はまさかの展開で……先生……。 @ネタバレ終了 恐怖と謎解き、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • mayfly(メイフライ)
    mayfly(メイフライ)
    恋人と、眠る前にする短い会話。 その中にお互いへの愛情をしっかりと感じられ、けれど素直になれない苦しさや、現状の辛さをも感じられる作品でした。 @ネタバレ開始 『明日がある』 誰もが当たり前のように思っていることが突如失われる恐怖、そして『今を大事にしなければ』とも感じられました。 キャラ達の過去、現状、そして何が起こったのか……詳しく描かれていないが考察の材料が多々あるからこそ、考察が終わらない深い内容だと思いました。 @ネタバレ終了 短時間なのに、世界の広がりが終わらない見事な作品、ありがとうございます。

    レビューページを表示