通りすがりのレビューコレクション
-
人狼の領主に嫁がされた娘恋愛系の作品でタイトルやタグの異種婚姻だけでも興味を引くのに、そこに(仮)まで付けられたら絶対面白いの確定じゃないですか!! 一体どんなお話なんだろう!とわくわくしながらプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 泣きました!!!!! いや、物語全体だとハートフルですし、彼らの掛け合いも面白くて沢山ときめきますし、末永く爆発しろ!!!と叫ばずにはいられないくらいあったかいお話なのですが、6話目でボロッボロに泣きました…!!何でこんなにも想い合っているのに、離れ離れにならなきゃいけないのかと!!ユーリアちゃんの、決してカレル様の前では心を表に出さないように振舞うさまや、馬車の中でも嗚咽を零さないようにして泣く姿…。そこからの、大きな声を上げて泣く様子に涙が止まりませんでした…!(なんなら今も思い出し泣きしています) 絶対カレル様なら来てくれるとは思っておりましたが、ほんと…三か月間があったかくて幸せに満ちていただけに、あの場面は物凄く切なかったです…!!ユーリアちゃん幸せになって良かったああああカレル様有難う御座いますうううううわああああん!!!!!(心の叫び) (そして、そんな泣いたり喜んだりときめいたりして情緒がめちゃめちゃ乱された後に、ラディムさんとカレル様の掛け合いを見て大笑いしました…お陰様で完全に涙が乾きましたね…楽しい!!) ユーリアちゃん、めっちゃめちゃ良い子じゃないですか!!人の顔色を窺いつつ生きて来た中で、顔色を窺いたくてもわからない人狼相手の方が居心地が良い…。そこから、我儘をたくさん言える環境になっていったの、本当に良かったです…!ユーリアちゃんのきゅんきゅん発言の度、カレル様と一緒にときめいていました…有難う御座います!(ぇ) カレル様、きっちり領主様な側面と、ややツンデレ且つ粗暴な側面があって萌えです!!ユーリアちゃんを怖がらせないように振舞ったり、ユーリアちゃんに合わせたり、ラディムさんにいいように転がされたり、普通に格好良かったり…!冷静になる為にお出かけしちゃうカレル様すこです!!(一瞬で意味がなくなったのも、ラディムさんに同情されるのもすこ) ラディムさんのしごでき補佐官っぷり、堪りませんね?!Sっ気や領主であるカレル様に対しての物言いは勿論、ユーリアちゃんやカレル様の心の動きを見越して行動している所…全部が素敵で惚れます!共寝案を却下されないようにユーリアちゃんに仕込み、上手な言い回しでカレル様を丸め込んだあの瞬間から敵には回したくないなと思いました、まる(ぇ) 後日談も読ませて頂いたのですが、あれだけユーリアちゃんに幸せになれ!と仰っていたカレル様もまた不足していたのがなんとも…!カレル様がユーリアちゃんと自分の境遇を重ねて見ていた部分もたくさんあったとは思いますが、そこだけは無意識下で重ねていたような気がして…大好きです…! そして、二人の未来や、私がボロ泣きしたシーンの裏側も見れてホックホクでした! @ネタバレ終了 人間の娘が、嫁ぎ先で初めて見る人狼に何を思い、どう過ごしていく事になるのか…。一方で、人狼の領主が、急にやってきた人間の娘にどう接していくのか…。 彼らのやり取りを見守らせて頂ける素敵な作品を有難う御座いました!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~以前から気になっていた「もんすたらすパークシリーズ」…!こちらからも気軽に遊べるとの事で、本編未履修ですがプレイさせて頂きました! 冒頭をプレイしながら少し考えていたんですよね…ゲームの説明にあった溶けるってどういう事なんだろう?ラブコメ風なのに悲劇でも起こってしまうの?と…。 @ネタバレ開始 全然違いました…めっちゃニヤッニヤしました!! 雪子さんが具合悪くて倒れたかと思ったら、まさかの展開に度肝抜かれました…カワイイ~~~これは確かにゆきんこだ! ちっちゃいゆきこさんの圧倒的可愛さに終始癒され、アルカーさんの予想外の行動に笑いっぱなしでした!!保冷剤を乗っけるなんて選択肢があったら乗せないわけにはいきませんもんね?!美味しいアイスがあったら食べたくなりますもんね?!あっついスープがあっても飲みたくなりますもんね?!(なお7月且つアルカーさんは厚着です) しかも何個でも食べれて何杯でも飲めちゃうアルカーさん凄すぎません?!アルカーさんの胃袋も凄まじいですが、舌や歯も強靭なんですよねきっと…!流石アルカーさん…恐ろしい手品師…!!(辛くてすごく熱いスープと、硬くてすごく冷たいアイスを連続で食べ続けられるなんて偉業ですよ…!!) 保冷剤3つ目で腹がよじれる程笑いました!保冷剤の落ち方も、1個は乗っけちゃうムーシュちゃんも、むっとするゆきこちゃんも全部が好きの塊空間でした…好き!でもバッドエンドルートだと、保冷剤が微動だにせずゆきこちゃんだけプルップルに動くあのシーンは感動すら覚えましたね…!保冷剤のバランス感覚…つよい…!!(ぇ) アルカーさん、雪子さんをあれだけ心配していたのにあの所業…!バッドエンドすらアルカーさんにとっては極楽に違いないので(見ている私からしても天国です有難う御座います…!)、大人に戻った雪子さんに多少なりとも絞られて欲しいですね…!それすらご褒美かもしれませんが…(ぇ) キャストの皆さん、皆あったかくて優しくて素敵な遊園地ですね!アナザールートでより一層それが感じられ、とっても遊びに行きたくなりました!シアター運営部のあのノリめちゃめちゃ楽しくて大好きです!流石アルカーさんが部長なだけある…!!絶対本編もプレイさせて頂きますー!! ちっちゃい雪子さんとも友情を築いたアルカーさん…!最後の観覧車の中でのやり取り、とっても素敵でした…心の中のゆきんこ全部溶けました…あったかい…! @ネタバレ終了 キャストさんのプロフィールが見れたり、ゲームの説明がとても丁寧でわかりやすかったりと、遊びやすいのも有難かったです! 素敵な作品を有難う御座いました!
-
絶対に負けられない雑巾がけ柊木先生に会いに参りました! 主人公である柊木先生にとって負けられない雑巾がけとは…そして競技とは一体何なのか…! @ネタバレ開始 雑巾がけのレース…!!想像はしていましたが、最大90分という予想以上に過酷なレースで度肝を抜かれました!しかも先生、一か月前まで入院されていたんですよね?!ハード過ぎません?!お体に障りませんか…?! 入院時にお世話になった方に感謝してもしきれず、1位をとって感謝の気持ちを伝えたい柊木先生の熱意が素敵でした…!病衣の理由も納得です!柊木先生の姿を見て、同じく入院されている方にも元気を与えられるでしょうし、是非いつか『病衣の魔術師』と呼ばれる程良き順位をとって欲しい所…!(因みに私の中ではすでに病衣の魔術師です…凄すぎます…!) ZKリーグの説明の所にあった通り、先生や日向さんが各々戦略を立ててレースに挑んでいる様子はとにかく格好良かったですね…!先生の加点重視の戦略と、日向さんの加点とスピード両方を狙う戦略の違いが、ZKリーグの面白さを引き立てている一つの要因だと感じました!先生の選んだゲームセンター・エレベーター・自転車屋さんルートですら、34位という1位には程遠い順位になってしまいましたし…奥が深いですね…! 柊木先生視点でお話が進行し、一方その頃システムで日向さんの様子も垣間見る事が出来て有難かったです!2人の同時進行具合や戦術の違いが見比べられるの良きですね! あと、先生のマイボトルが個性爆発していて個人的に大好きです! @ネタバレ終了 熱くて素敵な雑巾がけを有難う御座いました!柊木先生の今後も大変気になるので、リベンジの方もいつか遊ばせて頂きますー!
-
月明のノキエラ銀髪のイケメンに釣られてプレイさせて頂きました! 療養中の主人公が敵対相手に見つかるだなんて、いきなり大ピンチな展開…!一体どうなってしまうの?!とドキドキしながら読み進めました…! @ネタバレ開始 どんどん明らかになっていくノキエラ君の素性に、切なさMAXです…!天使と戦う事でしか生を見いだせなくなるにまで至った経緯が余りにも辛過ぎます…! 何とか教会に戻ろうと、魔物になってでも生き永らえる選択をとったノキエラ君の最後の天使としての正義が、ノキエラ君の手を取った主人公ちゃんの正義と重なって見えて…。ノキエラ君は堕天しましたが、主人公ちゃんは未だ天使でいられるのがまた対比を感じて何とも言えない心境になります…。…それも全部、正義の天使で居続けて貰わないと困るノキエラ君によって、手のひらの上で転がされている結果によるものではあるのかもしれませんが…。 試作品第一号のノキエラ君が、片翼を折られた事で使えなくなったと判断された結果、主人公ちゃん(次の天使)には翼が生えないようにコントロールして魔力を内蔵させたのでしょうか?「天使」という呼称も、第一号のノキエラ君のビジュアルからとったのかなぁ等、色々妄想が広がりますね…! 二人とも死んでしまう時のスチルの、穏やかな表情が大好きです…!主人公ちゃんは、人間らしく嫌がりつつも天使として魔力を使い果たせた事実からくる穏やかな表情なのかな…と思ったり、ノキエラ君は諦めきった表情なのかもしれませんが、気の所為か漸く解放された…という感情も伝わってきたりして、切ないながらも少しだけあったかくなりましたね…。天使と呼ばれた二人が、崖から落ちて海に沈んでいくのもまた感慨深いです…。 生存エンドでは、もしかしたら二人とも戦い続ける以外にも何らかの道が切り開かれる可能性をも感じ、どうか少しでも二人にとって幸せな未来がありますように!と願わずにはいられませんでしたね…!取り敢えず、主人公ちゃんが徐々に快復していって本当に良かった…有難うノキエラ君!!!(なお、ノキエラ君は戦いたいからという気持ちが大きい模様…) @ネタバレ終了 徐々に明らかになっていくストーリー展開は勿論、スチルは綺麗でノキエラ君のボイスも魅力的で、終始楽しかったです! 素敵な作品を有難う御座いました!
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-以前配信でチラッと見てはいたのですが、己の環境の悪さで最後まで拝めなかったのもあり、改めてプレイさせて頂きました! 前作未プレイだったり鳥頭だったりして、記憶がしばしば曖昧になる民なのですが、そんな己にとって有難すぎる用語集がついているの、めちゃめちゃ嬉しかったです!なんて親切設計!これで安心してレオ様とキャロルちゃんのスウィートな時間を堪能しに行ける!とルンルン気分でゲームの中に飛び込んで行きました! @ネタバレ開始 でも物騒!!!レオ様といったら戦闘ですもんね、知ってた…!(ぇ) ダイナーで二人で切り盛りする様子に、新婚さんかな?とニヤニヤしながら見守っていたら、突然のコップ粉砕に吹き出しました!お皿も器用に真っ二つに割られていて割り箸もびっくりです!(?) ナイフやコップみたいに粉々にしないだけ成長してますね!(褒めてます!) レオ様の怪力やら嫉妬やらが混じると途端会話がボケのオンパレードになって最高に笑いました!ツッコミが追い付かない…楽しい…!!キャロルちゃんの慣れ切ってしまったクールな対応も大好きです! キャロルちゃんにナンパする男性が現れる度に、命が惜しくないのか…?とソワソワしていました(ぇ)。赤い死神の噂はあれど、キャロルちゃんに近付くとしぬぜ、みたいな噂は流れないんですかね…不思議だ…(?) レオ様のダイナーの制服姿大変ご馳走様です!ヴィンスさんの事は存じておりませんでしたが、是非今後カメラを所持している状態で制服姿のレオ様を見かけたら激写して欲しいですね!(ぇ) レオ様がキャロルちゃんを心配して感情的になる所も、そんなレオ様の心に寄り添うキャロルちゃんの温かさも、お互い想い合って確かめるように過ごした一日が本当に素敵でした…。切なさも愛しさも全部丸ごと、二人で分かち合って生きていってね…!!結婚式には是非呼んで下さい!!!(??) @ネタバレ終了 短編ながらも、スチルは艶やかで色っぽいものから格好いいものとあり、エンディングもおしゃれで思わず見入ってしまうくらい大好きです!アイキャッチも思わずくすっと笑ってしまうような可愛さで、より一層愛しくなりました! 甘く、時には熱く…!ツッコミにも事欠かない楽しい作品を有難う御座いました!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手恋愛ゲームで100人攻略出来るなんて夢みたい…!今は1/10人みたいだけれど、これからもっと追加されていくんだ凄い!どんなお話なんだろ…楽しみ~~!いつか絶対プレイさせていただこ!! …が、この作品が公開された当時の初見時の印象です。…あ、今ですか?噂もかねがね、タグやサムネからも十二分に"何か"を感じ取り概ね理解済です。オラ、こういう作品を待ってたんだ…!!(?) @ネタバレ開始 そこそこクセのあるキャラくらい余裕で愛せる!見た目も性格も気にしないZE!!そう自負していた時期が私にもありました…二次元だし← ちょっっっっっと予想していても、悪魔的にクセつよですね?!?!めちゃめちゃ笑いました!!でも、そう…こんなクセつよな彼らと恋愛したかったんです有難う御座います!!(ぇ) チェンジしないで彼らと添い遂げられる主人公凄すぎません?主人公がどんな道でも幸せを感じ取ってるのが凄まじいです…!本当に主人公はどの世界線でも同一人物なんですか?柔軟過ぎて一番クセが強いまでありますよ…!(ぇ) 彼らと恋愛をするには脳死プレイ必須でしたね…ツッコミも追いつかない…!! ヒモかと思ったら意外とそうでもなかったり、貢いだと思ったら貢がれたり、出禁になったと思ったらお歯黒になったり、ダメそうだと思ったら悪化したり、うわぁと思ってもいい方向へ進んだり等々とにかく面白かったです! 真っ白な天使様?も事務作業お疲れ様です…!想像以上にフランクで接しやすくて時々イラッ☆とさせられますが楽しくて大好きです!これからも宜しくお願いしますね天使?様! 骨川さんが圧倒的に人気なのも頷けます…!これは人気出る…!かわいい!!照れさせまくりたい…!! @ネタバレ終了 ときめいたり、心の底からツッコミたくなったり、大声で「チェンジ!!!!!!」と叫びたくなったりする素敵な作品を有難う御座いました!10分の2以降もゆっくり遊ばせて頂きますー!!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話タイトルに吸い寄せられました…! オカルト嫌い過ぎて怖い話の真相を暴いちゃうなんて、そんなの絶対楽しい!さぞかし推理力が神がかっているんだろうな!、どんな風に論破するんだろう?!、とわくわくしながらプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 リットナーさんの推理力もとい知識が豊富で脱帽です…!凄すぎません…?!専門的なものから音MADまで幅広く知っているの、オカルト嫌い以外に隙がないのどうなってるんですか…!プレイヤーによっては、「時々平然とボケるし知識は豊富なのに名前をド忘れしちゃうリットナーさん」になっちゃうのがとっても可愛くて面白くて大好きです!「亀だ亀!」で笑い転げました!「こっそりスマホで検索してもまぁバレないだろう」にも笑い、スマホで検索出来ない状況だと、めっちゃめちゃヒントと言う名の、答えのありとあらゆる説明をぶちかましてくるの最高でした!「すっ」まで出て「ぽん」出せないリットナーさん愛おしい…。「正義の執行人」は口にしても「幽霊」は口に出来ないのも好きです…なんだこの面白楽しい団長は…!この人の下で働きたい人生でした…いつか狙撃姿も見てみたいです! レオン君、時々焦ってミスはしてしまうものの、知識はしっかりあって真面目好青年なの良きですね!男の娘説は私も考えました…(ぇ)。時々辛辣になるところも好きです!「視力良過ぎて昼間に銀河見えるんじゃないですか?」がめちゃすこ…! マリアちゃんは最後の最後まで脳筋でしたね?!しないだけで壁壊せるらしい所や、壁をのぼって屋根に上がるのを皆で見るシーン、「時速60kmで5分走れる」を真顔で説明出来るリットナーさんの理解者っぷり等々、彼女が関わったお話全部好きです!恋する乙女だったりアニメにも詳しかったりと、友達だったら絶対楽しいだろうな…なんて思いました! ユーゴさんのお話…真相の方が怖いまであります…!ホラーやオカルトのままの方が良かったのでは…?!いやでも、これから気を付ける教訓にはなるので結果良かったのかもしれませんが…!システム「彼の意見を肯定してやりたいが、」やマリアちゃんに時々辛辣に言われちゃうの、大好きです!一方でユーゴさんがマリアちゃんの目が泳いでる姿を見ているのも好き(笑) エミリオ君様の容赦のないツッコミ大好きです!シロップ零しちゃって寂しくなりながら見て回る所や、「せめて西って言って」とか、ケーキ忘れてきたのかもしれない…とか、視力3.5とか、目を細めるとか…!なんかもう…全部が可愛くて大好きです!ただのちょっと失礼なおぼっちゃまかと思っていてごめんなさい!!(ぇ) 推理力が己にはあまりないので、ほぼリットナーさんをポンコツにしまくっていたのですが(ぇ)、ナタリーさんのスッポンは勘で適当に入力したのが一発で正解したのでビビリ倒しました…!(ぇ)(その後にすぐロードしてめちゃめちゃヒント見て、あーなるほど!と頷いたり笑い転げたりしてましたw)徹底した美魔女っぷり、納得です…!そしてスッポンカレーって美味しいんですか…?!(そこ?) @ネタバレ終了 怖い話を理論で暴くという発想は勿論、怖い話が推理力や登場人物の掛け合いによって面白おかしく読み進められるので、ホラーが苦手な人も最後まで楽しめる事間違いなしだと思います!お話もゲーム性も、登場人物も皆大好きです! 素敵な作品を有難う御座いました!
-
○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?大変遅くなりましたが感想を書きに参りました! プレイする切っ掛けは、某所にて、とっても素敵な女の子のイラストを拝見したからです!こんなに可愛い女の子が出るゲーム……プレイしないのは勿体ないと…! そしてサムネからすでに可愛いツインテールの女の子がいるじゃないですか!変化を見つける事こそ彼氏の役目だと…!そう思って勇み足で変化を見つけに向かわせて頂きました!! @ネタバレ開始 いえ、薄々わかっておりました… しじみさんの作品…ヤンデレが登場しない訳が無い事を…!!(ぇ) いやそれにしたってかんわいい!! ツインテールがとってもカラフルでありながら、黒色を纏い物々しさを感じさせてくるデザインでとっても好きです!! リボンの色が変わるのとても良きですね!私は青色かオレンジ色が好きです!(聞いてない) 理不尽まちがいさがしとの事で最初から気合い十分で臨みましたが、まさかの初手連打でハズレを選んでしまった以外はパーフェクトでエンディングまで到達しました!!やったー!! …理不尽っぷりには本当どれほど悩んだことか…!何度もメニュー→ゲーム画面→メニュー→ゲーム画面と繰り返し画面を切り替えては、わずかにでも立ち絵がチラっと映らないか試すなんて馬鹿な事もしたくらいめちゃめちゃ悩みました!(ぇ) でも、今にしてみれば…女の子はやり直したいと思いながらも本来の自分を見てくれる人を捜していたみたいですし、俺氏を試した後は「変わったよ、変わってるからよく見て…!」以外なかったのかなと… 先にハッピーエンドを見た後にバッドエンドを見に行ったので、その時の女の子の「助けてよ」がもう…ぐっと胸に響いて切なかったです……!助けた後に、失敗選択肢を選んでごめんね…… でも、この時の女の子のハイライトの無い絶望し切って涙を流す表情、超好きです……!!(ぉぃ) @ネタバレ終了 短いながらも心に残る、素敵なゲームを有難う御座いました…!
-
未踏峰 Mystic Mountain神話に疎い自分でも話にのめり込んでしまう程、色々考えさせられ、印象に残る作品です。 人類とは… 天使とは… この2つについてを、神話と人類未踏峰をかけ合わせて物語を作られていらっしゃるのですが、こ~~~~れがもう綺麗にハマっていてアハ体験が凄いんですよ!大好きです!! @ネタバレ開始 主人公の不可解な記憶・体験から、何が起きているんだろう…?と色々予測しながら読み進めて行き、ノアさんの文字化けで思い切り鳥肌が立つほどビビリました…!(ノアさんのソレを見るまでは、どちらかというとミステリーやサスペンスのイメージが強かったのもあり、完全に油断しておりました…!) 主人公たちの記憶が抜け落ちてモノを発せなくなった際の■■表記とは異なり、完全なる「何を言っているのか聞き取れない・わからない」という意味のホラー演出として確立していて大好きです!退場後もシルエットとして出てきてくれますし……唐突に来る得体の知れない恐怖担当ノアさん万歳!(?) どのキャラも魅力的ですが、一番好きなのはラヴさんですね! 表情豊かで明るくて可愛いのは勿論、幼い頃から知的好奇心がありあまっていて探究心があるが故に、真っ先に凍らされちゃうのが愛おしくて堪りません!(比較的早く亡くなったのは偶然かもしれませんが…) 本来の性格を隠すように、基本常に糸目な所もまたすこです!! タイトル画面だけでなく、登山ガイドの中身も変わっていたのは驚きましたね…!ルシファーさんとオソロイウレシイナー…(遠い目) @ネタバレ終了 時々挟まる綺麗で臨場感のあるアニメーションや、場面場面を彩るBGM、とにかく見入ってしまう美麗で豊富なスチルなど…作品に夢中になる要素がてんこもりで、最後までとっても楽しかったです! 素敵な作品を有難う御座いました!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -…実はイラスト、もう一枚ありまして…ひっそりお邪魔します……! @ネタバレ開始 本当は先に送らせて頂いたFAの隙間に、この七緒君とあやと先輩と梅見月会長の3人を散りばめようとしたのですが…見事に合わなくて浮いてしまいまして、結果こうなりました!(ぇ) あの夕焼けイラストの差分で、『恋斗君が七緒君たちのイラストを描いている所をイオンちゃんとすがり君に見られちゃってるイラスト』を思案しあやと先輩たちを描いたはいいものの、上記の通りだったんですよ…!なので、心苦しくも破棄しようとしたのですが、もう一人の私が「主要キャラの三人も 同じように描けばいいじゃないか にんげんだもの すがお」と…(?) 会長も、「どんな時でも、ファンからの感想とファンアートを望んでるんだよ?」と仰ってましたしね!!(??) @ネタバレ終了 改めまして!一生懸命頑張る恋斗君や、とにかく可愛いイオンちゃん、視界に入るだけで私がしにかける格好いいすがり君たちに何回でも会いに行きたくなる…そんな作品を有難う御座いました! 恋斗君もトレアさんもお疲れ様でした!