heart

search

自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション

  • 幼き嫉妬
    幼き嫉妬
    身に覚えがある感情に惹かれてプレイいたしました。 @ネタバレ開始 フィクションなので、危険な選択肢を、先に選びました。 すると悲惨なことに……。 コンプしましたが、あとがきの意味が分かりにくい部分がある 私はある意味、幸せかもしれませんね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 古傷を抉る乙女ゲーム
    古傷を抉る乙女ゲーム
    なんとなく、古傷をえぐりたいと思ってプレイいたしました。 @ネタバレ開始 私は特にひっかかるところがなく、短編なのに 良くまとまっていると思いました。 (何かあるとしたら……あまり突っ込まない方が良さそうですね) ホームページ時代の話ですかね。 キャラの塗りを見て懐かしくなりました。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 俺とお前のお葬式
    俺とお前のお葬式
    作者様の作品は、とにかくインパクトがあります。 多くの作品を夢中で読みました。 ただ個性的というだけではなく、しっかりとした文章で読ませてくれます。 @ネタバレ開始 今回、フェスということで再プレイいたしました。 主人公のまなざしがクールなのが印象的で 死ぬとわかっていても、どうなるのだろうと思いながら読みました。 終わりに近づいても ネコは正直にイワシを欲しがっているのに、ほのぼのとしました。 ミチクサと家族になったんだから、というセリフが染みます。 でもミチクサの方が先に逝くとは思いませんでした……。 劇的な展開があるわけではなく、静かに終わるのが素敵です。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 特別清掃部隊STOCK
    特別清掃部隊STOCK
    フェスということで再プレイいたしました。 洗練されていて、レベルが高い作品です!! 今風でオシャレ、個性的な設定なのに頭に入ってきやすい……! そのうえ、テンポも良く文章も読みやすく、キャラクターも立っています。 @ネタバレ開始 キャラはみんな良い味を出しているのですが 特に姉(研磨さん)が、かわいいです! (金が好きなキャラは、かき方が難しいと思いますが  コミカルなので好感がもてます) メンタルが強そうですが、ちょっとポンコツなところがあって 弱さも、もっているところが好きです。 ENDの後にタイトル画像が変わる演出が、とにかく好きです(BADでも変わるなんて……!) ヒントもあり、へっぽこプレイヤーでもストレスなく楽しめました。 終わり方も美しいのですが、香帆さんの登場が遅い&元村さんの過去辺りは 次回もありそうな感じですね。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 寝衣戦士ヨシオ
    寝衣戦士ヨシオ
    パジャマソルジャーは、作者様のどこかの作品で 歌を聴いた覚えがあるのですが 本当にパジャマを着て戦う戦士だったのですね! @ネタバレ開始 眠気と書いてネムティスと読むセンスがツボです。 朗らかなネムティスなどと ネムティスというだけで、全てが面白くなる魔法にかかっています。 フェスということで、再プレイいたしましたが 互角の時のセリフを初めて見た気がします。 (1VS1もあるのですね) ファイトは曲といい演出といい、クセになります。 次回、シルクガウン編があるのでしょうか。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 勇者は呪われてしまった!! 好きと言ったら死ぬ呪い
    勇者は呪われてしまった!! 好きと言ったら死ぬ呪い
    お気に入りの作品で、フェスなので再プレイしました。 文章がとにかくテンポよく読みやすいですね。 アリシアさんのデザインも笑顔もかわいいので、好きだと伝えたいですが @ネタバレ開始 (魔王さんもかわいい……) 伝えたら死ぬという設定がいいですね! さっそく(肉じゃが)大好きと伝えたらアリシアさんが死にました。 選択肢や好きという言葉の避け方もユーモアがあって楽しくて……。 主人公とヒロインのやりとりは、ほほえましく好感がもてます。 @ネタバレ終了 この作品が、好きです!

    レビューページを表示

  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    おめでとうございます!今年、初参加なのでワクワクしております。 (スポンサーになって支援させていただくことも考えています)

    レビューページを表示

  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    主人公の性格(メンタル)もビジュアルもかわいく、テキストもドキッとさせられる要素があり考えつつ、楽しくプレイできました。記憶に残る作品を、ありがとうございます!!

    レビューページを表示

  • トマプラス −tomaplus−
    トマプラス −tomaplus−
    今回もレベルが高く、楽しませていただきました。 ロマニー教授の死んだ魚のような目が好きです! 次回作も楽しみにしております! @ネタバレ開始 今回はまさかのシリアスでしたね。続きが気になって 夢中でプレイしました。 次の日に切り替わる演出は怖かったです。 印象に残ったのはおさわりできる所なのですが、あまり うれしくないのもこの作品らしくて素敵です。 作中で1番強いのは、女の子ですかね? トマソンも何人かヤってそうな目つきですが……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クソゲーと名高い逆ハー恋愛ゲームに転生したらマジでクソゲーだった~助けて~
    クソゲーと名高い逆ハー恋愛ゲームに転生したらマジでクソゲーだった~助けて~
    @ネタバレ開始 あまり恋愛したくない、と素直に思ったので、まず最初に皆さんをボコりました(最初に隠しルートを見つけました。息子さん……!) しかし、プレイした結果、キャラクターのデザインそのものは、皆さん基本をしっかりと押さえていて良いと感じます。 わざわざ殴った時のグラフィックが用意されていたり、雑に扱われるキャラクターに関して笑いました。選択肢の意味がない時も……。 キャラクターの名づけセンスや肉体・メンタルの強さを持つ主人公が好みです。エンディングによって展開もかなり変わるため、スターエンドでは主人公が幸せそうに見えましたね。暴力で解決した場合でも、主人公は幸せそうに映りました。どのルートがいいのか悩みます(隠しでしょうか) @ネタバレ終了 楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました!

    レビューページを表示