自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
脱☆彡セルグレサムネイルがインパクトがあったのと『部分的に〇〇ゲー』とあったので興味を持ちプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなりゲームが終了してしまったのが好きですv 生首で浮いているのがシュールで印象に残りました。 初回は寝まくって、あめさんを化け物(?)にしてしまいました……。 何も選択していないのによく画面が真っ黒になって効果音が出る時が怖かったですね(清潔度MAXになったような?シャワーを浴びているのですかね) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ジャンルはコメディではないと思いますが「対価交換」を求めているシーンや全体的なテキスト(百合あり宣言等)に笑ってしまいました。 色々褒めているのにタイプじゃないんかい、と思わずツッコミましたね……。 でも付き合いましたね……無事、あたしに彼女が出来て良かったです。 彼女ができない真相は予想外だったので驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
毒にも薬にもならない話タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 1部背景が真っ黒なので、少々怖い話風の話題が来るのかなと思いました。 毒にも~というタイトルですが「過去の過ちは引きずる」は的を得ていますね……! 少々メタっぽい発言があって、暇を持て余していると言い当てられた時もドキっとしました。 自分も作曲は上手くいかないので、その話の主人公には共感しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
【5分間】ボイスケーキ2過去作品をプレイしていたので、遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ミニキャラを選べるのは珍しいですね(そっちを選びました) 唯一無二のゲームで、いきなりの反復横跳びやパソ屋に笑いました! 幼女声が出て来た時、声売ってるんかいとか、ブタと反社が同列とか、象ボイスって何だよと突っ込みました……! ウサ男が出て来た辺りからもう何がなんやら分からなくなって、脳が焼かれましたね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
終焉逢瀬作者様の過去作品がとても良かったのでフェス前にプレイしましたが、今回再プレイさせていただきました。※もし過去に感想を送っていて似たような事を書いていたらすみませんm(__)m @ネタバレ開始 淡い色使いでかわいらしいグラフィック(儚さも感じます)そしてタイトルからどういう意味なのだろうかと再プレイでも好奇心が刺激されました。 終末という事で不穏要素を感じながら(でも期待)たい焼きが乱入(?)してくるのにクスッとします。 音楽も心地よく作品にあっていて、世界に2人きり感たっぷりで楽しめました。 おまけまで見て謎が解けてなるほど、と思う反面主人公がホノセ以外を●していたり過激な愛を秘めているのに衝撃を受けました……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
Alt. - オルト -SNSで拝見しずっと気になっていたのと、バチャフェスで色々いただきプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 注意書きも恰好良く放置するとタイトル画面でボイスがあったりボリュームがありそうなのにフルボイスに近いところに驚きました。 オシャレなテキストや画面を堪能しつつ、謎が多い物語に翻弄されましたね。真相が、増えた選択肢を選ぶ事で明かされるのが素晴らしかったです。 善さんのテンションは作者様にしか出せない感じがします。勝気そうな彼が弱音を吐くシーンが印象的です。 ……全体的にめちゃくちゃ良かったです!(語彙がないのでそうとしか言えないもどかしさ)特にクライマックスの名前を呼ぶシーンと名の意味が良かったですね……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ねぇ、あそぼバチャフェスでお会いした時に、コメディ要素があると聞きプレイするのを楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 主人公が幼い女の子、だと思っていたので不幸なのは胸が痛みました。 うさぎ好きなので和みましたね!(うさ飼い)ヒロインのようで、早く彼女(♂かも)の元に戻りたかったです(真相を知る前) 真っ先に強そうな鎖を選んだらゲームオーバーになってしまったので、選択肢からやり直せるのは助かります……! 妄想とは思わなかったのでドキッとしましたし、その後のストーリーは先が読めずハラハラしました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ギプス短編が好きなのでプレイさせていただきました。 イラストや背景の淡い色使いが作品にとても合っていてゲームへの没入感を高めています。 @ネタバレ開始 橋本さんは、ノリがいい子なのかなと思ったら自暴自棄になっているとの事で背景も理解できるし切なくなりました。 主人公と橋本さんの熱量の対比が良かったです。 自転車のシーンはとにかく青春していましたね……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
やっぱ叩けば直るだろ?作者様の大ファンなので、フェス前にプレイしたのですが再プレイしました。 @ネタバレ開始 システムの発想が楽しいです!ギャグ寄りなので暴力に取られない絶妙なバランス感覚も良いです! あの鋭いツッコミは芸人時代のものだったのだと納得しましたね。 再プレイですがオチはどうなるのだろうとハラハラしました。 いつまでも、この2人のテンポよいやり取りを聞いていたいなぁと思いました……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ピアノ・ルーム・ロンド作者様の過去品がとにかく良かったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 メイドさんが、表情豊かでめちゃかわいかったです……!(特に照れ笑い) グラフィックがとてもきれいで、音楽もしっとりとしており没入感がありました。 カリーナさんの孤独がとても感じられて切ない……。 スチルがかわいくて癒されました……。2人の関係性も良いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
