heart

search

胡桃りらのレビューコレクション

  • 眠れない夜、君を探して
    眠れない夜、君を探して
    短いながらも、素敵なお話達でした。 オルゴールのBGMが切ない…!眠れない女の子とお話しする、という斬新な発想が面白かったです。 俯瞰した状態で会話するのも新鮮でした。寝返り打つのも芸が細かいっ @ネタバレ開始 END3でうるうると来てしまいました…!!こんなふうに会いに来てくれるなら、幽霊さんとお話するのも悪くないですね。 @ネタバレ終了 優しいお話をありがとうございました

    レビューページを表示

  • 櫻庭邸の邪な幸福
    櫻庭邸の邪な幸福
    最っっ高に面白かったです。5時間ほどで読了しました。 前半は事件を追っていくだけだったのに後半の主人公の独白でまったく違う物語になりました。 鬱展開ですが、それぞれのキャラクターがしっかり描かれていて読み終えた後の満足感が半端ないです。 そして、絵が、絵が美しい!!彼らのどす黒い感情すら甘美にみえます。 @ネタバレ開始 眩一さんのカリスマ性に、後半はただただ圧倒されました。可憐だった印象の蛍ちゃんが取調室から様子がおかしくなって、彼女を通してみたときの事件の、なんと恐ろしいこと。 その上を行く櫻庭家当主様。あの時の会話の意味、そういう意味だったのか!!とか二人はこの時こんなことしてたのか!と明かされていく展開に目が離せませんでした。 @ネタバレ終了 気になっている方は是非プレイしていただきたいです。圧倒されました。 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ことはらのあに
    ことはらのあに
    美しいお兄さんに吸い寄せられるようにプレイいたしました。物悲しいけれど、余韻がすごい…! @ネタバレ開始 二人が感じている閉塞感が、短いお話からもひしひしと感じてきました。その中で清流エンド!繭ちゃんの気遣いが、自分以外の原因のせいですべてを奪われた兄からしたら驕りにしか思えなかっただろうな。と思いながらも最後に連絡先を渡すシーンは彼の中で何かを乗り越えられたのかな、と感じられて心にしみました。どうか二人とも、幸せになっておくれ! そして泥沼&湖泥エンド!!どちらもバッドエンドではありますが、この重量のストーリー大好きです。自分が嫌悪していたものと、結局同じ道をたどってしまうのが悲しくも美しくて。お兄さんの表情が苦しそうなのにどこか艶があってもう、だめでした。ごちそうさまです! ただ堕ちるしかない二人の、悪あがきすらもなくて。静かに自身を受け入れる彼らが恐ろしくて、魅入ってしまいました @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 無限の月空
    無限の月空
    すごい!みなさんおっしゃるように映画のようでした。 黒いワンピースに日本刀…!そして美女!前半のバラバラのお話が最後に一気にまとまっていくストーリーに目が離せませんでした。 Rayの操作も新鮮で近未来感を味わえました。 @ネタバレ開始 まさかのキャットパンチが後半に炸裂するとは思いませんでした!師匠のパワー恐るべし!! ソラちゃんの事情を知ってから前半を振り返ると切なくて…!無事ハッピーエンドになってよかったです。 @ネタバレ終了 可愛い女の子ばかりの作品、楽しかったです ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 泣きべそ*花散る空
    泣きべそ*花散る空
    みなさんの感想の熱量にどんな作品なんだろう!?とドキドキしながらプレイしました。 とってもよかったー!! @ネタバレ開始 みんながそれぞれ少しずつ間違えてしまって、大団円を望みたくなる結末ではありましたが、それだとここまでの感動はないんですよね。 傷ついて、それでも前を向いて行こうとする彼らの姿にじんとしてしまいました。 みんなに出会えたからこそコトリちゃんは飛び立つ勇気を得たし、傷つけてしまった大人組も居酒屋で自分自身に向き合えたし。 人間関係がすごくリアルで、ネットの交流に恋愛がからんだときの仲間内のやりにくさも人間臭くて。二時間でとっても濃厚な物語を堪能できました。 @ネタバレ終了 迷っている方はぜひプレイしてほしいです!素敵な作品をありがとうございました

    レビューページを表示

  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    記憶を消す旅にでてきた彼らの出会いのお話に胸が温かくなりました。 プレイ時間は15分なのに、スチルの数がこれまたすごい…! @ネタバレ開始 アイギスは圧倒的な強さを手にしているのにどこか無気力に生きていているけど、エイルに感化されて自分の意思を持ち始める過程が丁寧でよかったです。 あのまっすぐさは受け身で生きてきたアイギスにはきっと眩しかっただろうなー。 アロウズの扱いに笑ってしまいました。彼は結構苦労人なのですね。 END2がアイギスらしくて、好きでした。1も素敵なんですけど…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。私も二人と勇者の旅に出かけたいです。

    レビューページを表示

  • 春田環の虚構演戯
    春田環の虚構演戯
    前作のお返事でこちらが続編とのことでプレイさせていただきました! こちらは春田くんを堪能するゲームですね!! 前回は颯爽と事件を解決してくれてあまり深堀されなかったキャラクターだったので彼のバックボーンが知れてよかったです。 脱出ゲーム苦手なので、今回のような形式でとっても助かりました。 15分ほどでプレイできましたが、先輩とのやり取りにキュンキュンです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • オプライド
    オプライド
    うおー!御子柴さんの新作だー!と飛びついてプレイしました。 はぁ~好き。最高でした!相変わらず素晴らしい構成と文章力にほれぼれとプレイいたしました。キャストのみなさんの声もぴったりで没入感にしびれます。UIもお洒落でフリーでプレイさせていただくのが申し訳ない! 読者へ謎を提示しつつ、考察する隙間を与えてくれるのでこれはどういう意味なのだろう…?とずっと物語に引き付けられました。前作もそうでしたけど、この塩梅が本当に素晴らしいです!! 重たいテーマですが、キャラ同士のやりとりが軽妙で重厚になりすぎず、読みやすく綺麗にまとまったストーリー展開であっという間の一時間でした。ルイスさんの泣き顔可愛くて好きです。 @ネタバレ開始 読みながらスワンプマンの思考実験を思い出しました。自分を構築してくれるものって何なのだろう…。 脳だけが生きていてそれはその人と言えるのか?そのぬくもりは同じでも、手を繋いだり抱きしめた体はもうないのに。主人公のアルファちゃんに限ってはコピー人格なので、ウラノさんへのその気持ち、どこまでを本物とするのか。彼女を遺すと決めたウラノさんやルイスさんでさえ、未来のどこかで葛藤を抱えるのではないか?と思わずにはいられませんでした。とはいえ私も大事な人をあんな形であっても残せるなら、自分の采配で残酷な決断をしてしまうかもしれない。 みんな誰かを想っただけで悪いわけではないのに…本当に深いお話でした。 ルイスさんの懺悔が、好きとか愛している、という言葉以上にアルファちゃんを想っているのが伝わってきてじんわりきてしまいました。 ルイスさん視点、ウラノさん視点のお話を御子柴さんの心情描写たっぷりの素敵な文章で読んでみたいーっ!と思うくらい読み終えても彼らへの考察が止まりません。 @ネタバレ終了 SFものはなかなか読まないのですが、めちゃくちゃ面白かったです。素敵な作品ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 等速運動の君へ
    等速運動の君へ
    凹凸カップル…!?と最初は思っていたのですが、二人とも息ぴったりで読んでいてすごくほほえましかったです。 大学生、という社会的には大人だけど、まだ柔らかい部分を残した彼らのやりとりにキュンキュンしてしまいました。 タカスガタイキさんの作品はキャラの台詞が本当に生き生きしていて、大好きです。どうしてこんなセリフが思いつくのでしょうか!? 二人の仲の良さが、直接描写されているわけではないのにしっかりと伝わってきて、読んでいて気持ちがいいです。 大人になってゆく彼らは等速運動を超えたアルゴリズムを二人で生み出していくんだろうなぁ、と思わせる最後とってもよかったです。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    さくっとプレイできますが、面白いサスペンスでした! それぞれキャラが立っていて、短いながらも彼らの魅力が伝わってきました。 UIがカッコいい…! @ネタバレ開始 登場人物これだけしかいないのに、犯人でてくるのかな?と思ったら一番かわいいマリ姉でびっくりしました!! 聖職者がチェーンソーで…。彼女の狂気の顔が怖かったです。そこに弟を失った悲しみが浮き彫りになったようでより切なかった…。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!

    レビューページを表示