ミロクのレビューコレクション
-
ティラノフェス2023オープニング
-
AIイラスト解体課AIイラストが出回り始めた社会についての追求かな…と始めたゲームでしたが… @ネタバレ開始 クリエイターにすごく刺さる物語でした。自分だからこそ出来る探求の気持ち、大切にしていきたいです…。 また主人公ちゃんの考え方がすごく素敵だなと感動しました。AIのことや雨が降ったことに対してなど物事を前向きにとらえる気持ちに感動しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
-
くびつりまじょとくびしめてんし
-
ビーフ オア チキン@ネタバレ開始 ビーフ派でした!POPなイラストと音楽とは裏腹に残酷な運命が描かれて少し食べるのをためらいたくなりますね…。 おいしかったです、ごちそうさまでした。 素敵な作品でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
『水族館こちら』ゲーム公開直後に遊ばせていただきました! シンプルなゲームですが、4つのエンド回収にヒントがないので少し時間がかかりましたがその分達成感があります…! エンドに自力で辿りつきたい方は見ないでください↓ @ネタバレ開始 3択を選ぶボタンで探索をしていくのが、実際に歩いて回っている感覚があり面白かったです…!また場所によってBGMが変わり、臨場感がありました。 彼女と手を繋ぐまでがなかなか長く、苦戦しました。 わかりやすいのに気づかなくて「なんで気づかなかったんだ…」と笑いました汗 攻略ポイントとしてそれぞれの行き先を書いたメモを作ると歩きやすいと思います。水族館のマップみたいに…。 1時間もあれば多分クリアできます、頑張ってください…! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
-
行こうよ!ホストクラブ♪
-
母の片腕
-
冥婚の折
-
いいねをくれよ!!
-
My fire@ネタバレ開始 爽やかなイラストに惹かれてダウンロードしました。SFで鬱要素があるというなかなか見ない組み合わせでワクワクしプレイしてみたら… @ネタバレ開始 ホノオくんの突然の退場に驚きました…。小学三年生らしくわんぱくで子憎たらしい部分があっても可愛い子でお気に入りでした。 わんちゃんもいなくなってかなりの鬱ダメージを受けました(歓喜) 「靑炭」やホノオくんの背景設定がすごく練られていて、世界観だけでもすごくおもしろかったです。でも靑いお米は食べたくないです笑 画面のレイアウトや色調がころころ変わって、テキストを読むのが楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!