heart

search

芦緒みきなのレビューコレクション

  • 有罪?無罪?ワールドメーカー
    有罪?無罪?ワールドメーカー
    社会を作り上げるための判決かぁ…!と気になりプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 地力では翼が付くEDがいっぱいでたので、概要覧の攻略にたすけられました…! ルナちゃんがとってもかわいいし、個人的には農作物を作る発展がない世界が好きでした。最後のエンディングで私がAI側だということの衝撃。判決をしてあらゆる世界を見ることに重きをおいていたと思っていたので、トゥルーエンドでどんでん返しが待っているのが本当に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ゆるふわ♡ゴミ屋敷
    ゆるふわ♡ゴミ屋敷
    タイトルに惹かれてプレイしました…! @ネタバレ開始 最初の方はなんで友達の家来てるのに手紙で案内されてるんだろ~!と思っていたら、徐々にみうみうがなくなっていることに察し始めて、自分は「みうみうの高校時代の親友だった」という気持ちで遊んでいました。 赤の他人だったなんて、みうみうのこともそうだし、親友ちゃんのことも思うと切ない気持ちになりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 青は危険な色
    青は危険な色
    タイトルとイラストの雰囲気に惹かれてプレイしました…! @ネタバレ開始 青が危険とされている世界で、青をもつ彼女と、彼女に対しての劣等感を持つ私の物語。私がもつ彼女への好きとも嫌いとも言い切れない感情と彼女の危うさが描かれていてとても素敵でした。 個人的に好きなのは睡眠薬をお酒に溶かして飲むシーン。彼女の精神面の危うさが言葉だけでなく、動作にも表れていて魅力的でした。危うさをもつ彼女に対して惹かれてしまう、そんな私の心情もすてき。 創作者さんがプレイヤーだった場合、より心が揺さぶれられる作品なんだろうなと思いました。(これはここだけの話なのですが、今回、実況をとるつもりがプレイしたのですが、「早く続きが読みたい…!」と途中から無言でプレイをしてしまいお蔵入りしました。) じっくり味わうよさが素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 花の悪魔と紅茶使い
    花の悪魔と紅茶使い
    タイトルの素敵さに惹かれてプレイしました。 ミニゲームもプレイしやすく、やさしかったので、サクサクプレイできました。 @ネタバレ開始 かわいらしいのに、徐々に不穏な空気が流れてくるのが、すごくいい。 一番に紅茶使いになったED。しかも、言いつけを守って部屋に戻る選択肢を選んでいました。リリー様のこと全面的に信じてたし、純粋に紅茶使いになったことを喜んでました…… 外に出るEDと使用人EDは後から収集したので、騙されたということが信じらなかったです(´;ω;`)かなしい。でも自由を手に入れられてよかった気持ちとそのまま知らないままになればよかった気持ちがせめぎあっていました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • おちない ゆめのはなし
    おちない ゆめのはなし
    かわいらしい雰囲気に惹かれてプレイしました。 人の見る変な夢って、なんだか新鮮で楽しいですね…! 夢なのでしっちゃかめっちゃかだったり、きっと主人公が怖い思いをしたんだろうな~と思う箇所も、イラストのかわいらしさが相まってふしぎだけど、かわいい。癒しだなぁ……となっていました。 @ネタバレ開始 個人的に好きなのは白骨死体のエピソード!白骨死体と添い寝させようとするの何!?!?白骨死体も好きなのですが、先生も好き。 先生そのものも謎の存在すぎる。不思議さも含めてすきなキャラクターです…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 深夜の3分ラプソディ
    深夜の3分ラプソディ
    かるーめさんの新作だ~!!とワクワクしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 まさかのカップ麵に好意を向けられるという新体験。「麺が伸びちゃう。早くたべないと……!」という気持ちと、こんなに好いてもらえてるのに、怒るのはちがうか??という相反する気持ちが生まれていました。 最後はちゃんとカップ麺のこと好きになりました。時間を守っておいしく食べるね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ある日の子ザメ
    ある日の子ザメ
    ほのぼのなかわいらしい雰囲気に惹かれてプレイしました…! イラスとの雰囲気もそうですが、ハッピーハッピーエンドにはとっても癒されました。健やかでいて欲しい。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~
    竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~
    ミステリーとお聞きしプレイしました。 ゲームタイトルのタイトルロゴ~音楽までパロディが凝っててすごい。 終始モザイクが必要な画像が出てくる要素が強くて、題材としては不真面目に真面目をしている箇所が多くみられてびっくりしました。

    レビューページを表示

  • 今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    イベントの試遊でプレイさせてもらって、ゲーム本編の方をプレイさせていただきました…! 試遊では爆速で酔っぱらってしまってすぐに有馬君が寝ちゃうので、「今度こそは酔わないぞ…!!」と、気合を入れながら周回しておりました。 @ネタバレ開始 RETRYの時高確率で8杯目で酩酊度がMAXになって、悔しい。もう絶対に辰巳くん、有馬くんのことすきじゃん……続きを見せてくれよ……と、周回をしていました。 初回の時に星4の酒がきたら、絶対に避けられないので、星4の酒を連続で引いたときは絶望していました… 無事クリアできて、エンディングのやりとりも、EXTRAの物語もとても好きでした…! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Planet-Plants+Space-Seed
    Planet-Plants+Space-Seed
    イベントの試遊で知り、プレイをさせていただきました…! 音楽やイラストなど癒されような要素が詰まっていて、とても穏やかな気持ちになれる作品でした…! @ネタバレ開始 背景が少しずつ変わっていったり、塔の光が伸びていったり、すこしずつの変化が見ていてとても楽しかったです。特にすきな短編は扉をクリックしたときの、アンドロイドのお話しが閉鎖的なのにどこか澄んでいて相手のアンドロイドを大切に思いあっているんだろうなというのが感じられて好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示