b-shadowのレビューコレクション
-
白無垢の決意心温まるお話でした。 お手紙という手法が、逆に口では言えない素直な気持ちを伝えてくれてよかったです。 三人の胸の内が痛いほど伝わってきました。 @ネタバレ開始 おまけもとてもよかったです。 お姉さん、結構苛烈な性格だったんですね、頭突き…(笑) 旦那様も良い方で本当によかった。 弟くんの嬉怒驚も好きですv おまけに描かれているちょっとした絵が和みましたv @ネタバレ終了
-
V.R.I.P.立体視、最初は全然出来なかったのですが、コツを掴んだらできるようになりました! 文字が浮いてるように見えて、本当に面白かったです! 最初は出来なくて1本指を立てて寄り目にして息を殺してグググ…とやってたので、他人には見せられない顔だったと思いますw 3Dの飛び出す女の子がヌルヌル動くのもすごいと思いました。 立体視、面白いですね! -
大根ぬきしようぜ -
塩味の夢の中イラストがとっても可愛かったです! ゆめかわな世界観で、UIがどこもかしこも可愛い! @ネタバレ開始 『塩味の夢の中』というタイトルから、塩対応な後輩くんのお話なのかと思ったらとんでもない! 汐見くんはどこまでも優しくてむしろ、あまーい! 塩辛いのは現実の方でした(涙) 色彩の薄さが、主人公の世界の儚さを思わせて切なくなりました。 エンド4を見ましたが、これもまた汐見くんがいたお陰で悲しいけれど美しいなと思ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な世界観のあるお話でした。 -
マイハハなんだか微笑ましかったですv ヒロシくん、隠し事が多すぎw お母さんにバレないように一生懸命話を逸らそうとするけれど、子供なのでボロが出る出るw ママンがミラー越しにチラチラこっちを見るたびに緊張が走りましたw
-
夏休みは切島邸にてとっても面白かったです! ムービーも凄く凝っていて、音楽もとてもよかったです! @ネタバレ開始 仲の良い兄妹が、ヤバイ奴から逃げるお話大好きです! 妹が、なんだかんだ言いながらもお兄ちゃんと仲が良くて、そんな二人の関係性もよかったです。 初めて迎えたゲームオーバーENDがEND1で「えっ!?」と訳がわからないまま終わったのがめちゃくちゃ自分的ツボで好きです! これで一気にワクワクのボルテージあがりました(笑) @ネタバレ終了 お兄ちゃんがカッコよく、妹を全力で守ってくれるところがとてもよかったです! -
とりあえず遊園地で!!!!!!とにかく面白かったです! @ネタバレ開始 ブラック企業で働く主人公が、とうとう限界を超えて遊園地に行っちゃった時はどうなることかと思いました。 その後はもう、課長さんを煽る煽る…!(笑) @ネタバレ終了 主人公の言動に笑ったり元気をもらったり、なんだか明日も頑張れそうな気持ちになれました! -
絶対ギャグになる世界面白かったです! とにかく勢いがあって、どんなボケにもガンガン突っ込んでくれるビシーくんがとっても頼もしかったです(笑) @ネタバレ開始 かたつむりのギャグがお気に入りですw 最後はなんだかんだでちょっと感動しました。 いえ、ストーリーの「おわりから」の方じゃなくてですw @ネタバレ終了 スチルが豊富で、見ていて楽しかったです! -
ソウゼメスリーデイズ!ソウゼメスリーデイズ! もう、タイトルだけで拍手ボタン押しちゃいました!(笑) @ネタバレ開始 主人公ちゃんの漢らしさ?に、みんな惚れちゃいますよねv 水から庇うシーンなんか、かっこよかったです! 末っ子のヴィアくんは、オークションされてる時に満更でもない顔してたのが可愛かったですv @ネタバレ終了 会話の端々に主人公のストレートさが出ていて、なるほどソウゼメの素質アリだなと思いましたv -
3MEN6P!とにかく面白かったです! サムネとタイトルからは内容が全くわからず「どんなゲームなんだろう?」と思ってプレイしました。 @ネタバレ開始 そうしたらとにかく凄くて、お仏壇がサイケデリックに光り輝いた時は「えっ!?」となりましたw 理由はわからなくても、その勢いにグイグイ押され気づけばエンディングを制覇していました。 最終決戦?では、もう笑いが止まらなかったです(笑) 色々な部分が凝っていて、コンフィグ画面も笑ってしまいました。 そして全てが佐藤に…w 戦国の合戦風進行度もとっても面白かったです! @ネタバレ終了 アニメーションが凄く、面子ちゃんの目がキョロキョロ動くのが可愛かったですv
