アングラ人鳥歌劇展のレビューコレクション
-
こわくない!ユーレイのススメこわくない(本当に怖くない)幽霊生活をお試し出来ちゃう作品。 まず初めに命を諦めるか否かを選択することに 全然普通に連打しちゃって生き返っちゃったよ。 @ネタバレ開始 ゆるゆる~な先輩幽霊さんのなんとゆるゆるで愛らしいことか……(個人的に後髪が外ハネ寄りなのも非常に刺さっています) そして子供の悪戯のような幽霊レッスンの数々 愛らしさと同時に何処か切なさも感じられてきましたね……。 @ネタバレ終了 ホラーが苦手な人もいつか幽霊になる人も心置きなく挑める魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
孤独な僕のエリカ神様を宿す少女が自分と同じような少女を見つけ…から始まるお話。 ヒューマンドラマでありながら和風系ファンタジー要素もあり、画面の彩度の高さも相まってバラエティ豊かな印象を抱かせてくれます。 @ネタバレ開始 アリアちゃんのお父さんが清々しい程にクズで笑ってしまった これくらいクズな方がハッピーエンドで良かったねとほほ笑むことが出来るからね……。 そしてマナちゃんが強い子で本当に良かった 二人が出会えてよかったと心から思えます。 @ネタバレ終了 ORANGE様の作品の中ではかなり明るい作風だと個人的に感じました ORANGE様の世界観に触れる最初の作品としてオススメです。 素敵な作品をありがとうございました! -
妹侵蝕 - ソロリズム妹がヤバイのかと思ったら姉も十分ヤバそうなあらすじだ!!! 妹と毎日している会話をして、おかしい所があったら指摘をするという作品です 周回自体は簡単で難しい動作等は求められないシンプルな作り。 @ネタバレ開始 一体妹の正体は何なんだ…と思いながらプレイしていましたが、姉が姉なだけあって真相ENDを見るまで何が真実か分からない!!良いよね主人公が狂ってるから真実が分からない系……。 そして衝撃の真実……傍から見れば狂気的な光景だったかも知れないけれど、そこには確かに愛はあったのかも知れない……。 @ネタバレ終了 君も妹を指摘してお姉ちゃんを遂行しよう! 素敵な作品をありがとうございました! -
美しい断首天使様という存在が化け物から守ってくれるという独特な世界観 そして新たな天使様探しをする為、学友達が次々首を斬られる事態を防ぐことに……。 この掴みがね、本当に良くてね……。 @ネタバレ開始 あくまで首を斬って現れる天使様はイレギュラーである点や、学園外の話は出るけれど舞台は終始学園内な点等、掴めるようで掴めない設定の見せ方より面白さを際立出せています。 そして登場するキャラも本当に魅力的 個人的に平坂さんが刺さりに刺さりまくっています。 気ダルそうな雰囲気ながら根は非常に善人で行きすぎなくらい清く正しく、だからこそ清水さんは彼女へ依存のような形になったんだろうなって……。 そしてそんな清水さんの悩みや葛藤を吹き飛ばすくらい幸竹さんが真っ直ぐでいやぁ~たまんねぇ~!!!!! 少女達が集う学び舎だからこそのこの質感と感情 学園長彼女達が集う場所をくれてありがとう……でも探す方法もっとあったよね……。 @ネタバレ終了 フォントが非常に独特かつ旧字体が含まれるので漢字が苦手な人は読破に苦労するかも知れませんが、その時間以上の魅力的な要素が詰まった作品でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
オリオンは海に溶け「子供を作って欲しい」とクラスの人気者から言われて始まるノベルゲーム。 インパクトのある始まりですが内容は非常に詩的で儚く美しいお話でした。 @ネタバレ開始 星に関係するエピソードが豊富で個人的に凄く嬉しかったです(宇宙関係の話がとても好きなので……) しっかりと二人の関係性やエピソードが明示される訳ではありませんが、だからこその浪漫があるのかなと思ったり 宇宙みたいだ……。 惑星の中には爆発をした後に中から別の星があるように、二人の関係が形を変えて、別の何かを生んで、続いていくのかも知れない……。 @ネタバレ終了 美しく儚く、いつか消え行く星の光のようなお話でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
ふたり終末論共依存はいいぞ……。 2人の少年が逃避行から始まり、そして荒れ果てた世界にたどり着く……というお話です。 この二人のやり取りがめちゃ好きです Live2Dによりぬるぬる動く表情も美しい……。 @ネタバレ開始 薊未君大変そうだな…と思ったら優理君のご家庭も大変そうで、二人が誰もいない世界にたどり着けたのはある意味幸運だったのかなと……。 二人でいれるなら何処でも良い、という美しい共依存を見せて頂けて大変嬉しかったです 良いよね地獄でも君がいれば天国な関係性……。 @ネタバレ終了 何処か切ない二人の共依存っぷりが魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
トキワ怪奇譚小さな違和感から始まるホラー系ノベルゲーム。 周回前提のゲームで徐々に見えてくるホラーの影、そして真相 こういうの良いよね……。 @ネタバレ開始 そして真相の救いの無さと言うかお辛さと言ったらもう……。 ビターなエンドではあるけれど個人的にはとても刺さるお話でした そしてジャクズレ君も刺さっている……。 @ネタバレ終了 周回前提なので時間は掛かりますが、その時間以上の面白い作品でした 君もこの物語の真相と違和感を解き明かそう! 素敵な作品をありがとうございました! -
つきのりんかくをなぞる友達と海に行くちょっぴりホラーな作品。 横の謎のメーターによって内容が変化し、繰り返し遊ぶことで変化を楽しめる作品で、一週目では分からない部分も進むうちに「おやおや…?」となることに。 @ネタバレ開始 個人的にはポテチを食べるEDが平和で好きです 俺もそんな青春送りたかったぜ……。 @ネタバレ終了 短い作品且つ説明的な部分は殆ど無いので謎は残りますが、それ故の余韻や空白を楽しめる美しい雰囲気がとても魅力的でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
番犬もちまる番犬もちまるになって不審者からけーくんを守るゲームです。 制限時間などはありますが難易度等は高くはありませんのでどなたでもプレイをオススメ出来ます。 @ネタバレ開始 そして不審者から守るもちまるの頼りがいのあること……やっぱ犬って最高やな! お母さんの教えをどちらもしっかり守っていてすんごく偉い 真相エンドの仲良くごはんを一緒に食べる二人が可愛いです 末永く仲良く過ごしてね……。 @ネタバレ終了 可愛いもちまるとけーくんのやり取りになんとも心温まる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
カニカニじゃんけんこ、このカニガキがよ…!!! そんなカニのちびっことジャンケンをするゲームです 大方がお察しの通りこのカニガキ滅茶苦茶煽ります。 そしてストレスが溜まったところで思いっきり目の前のカニガキにやりかえそう! @ネタバレ開始 やり返しのレパートリーがしっかりジャンケンに沿っていて笑いました やはりこうでなくては…(?) @ネタバレ終了 短編ですが繰り返し遊べる面白い作品でした 君もカニカニじゃんけんをしよう! 素敵な作品をありがとうございました!
