菊島姉子のレビューコレクション
-
博士と絵描きのロボット
-
生き残れ ゴキンちゃん!可愛い見た目からゴキゲンちゃんだと空見してた・・・! 概要欄見てたまげました。まさかの擬人化。 急に来る死を回避しながらHAPPYENDまで見ました。 @ネタバレ開始 ゴキンちゃんは幸せだけども、 おうちの人は・・・とハラハラが止まりません。 @ネタバレ終了 可愛さの中に隠れたダークさが面白かったです。
-
あなたへ-Dear you-両方のエンドを見ました。 後味が全く違いどちらのエンドも好きですが、 エンドロールが流れたという事は そちらがTRUE的オススメエンドなのかな。と思いました。 女の子の言葉が突き刺さり心に残る作品でした。 面白かったです。
-
君を見たのは庭が最後だった。1つのお話で色々想像してしまうお話でした。 @ネタバレ開始 最初はタイトル画面から相手が「女性」だと思い、 両方の物語から「花」だと思い、 2周目して正体が分かりました。 @ネタバレ終了 2周するとイラストが変わり正体が分かるので 色々想像しながら読むと面白いと思います。 短いのにすごく味わい深い物語でした。 素敵な時間を有難うございました。
-
自己浸食Vtuberよくある可愛いVtuberではなく完全なる闇。 モノクロのデザインと世界観がマッチしていて、 恐怖をより掻き立てられました。 清水さんは?自分は?この可愛いモデルちゃんは・・・? と色々予想は立てていたのですが隠しエンドを見ると全く違ったので 気持ちの良い衝撃を受けました。 重みのある物語がとても面白かったです。
-
ショクバはっ・・・私はどうしてここに・・・ 背景が物凄い「ショクバ」に降り立ち 眼の前には謎の女性ぐみちゃん。 帰りたい・・・帰りたい・・・と 思いながらも横でサポートしてくれる ぐみちゃんがすごく頼もしいこと。 ホラーではありませんが 会社勤めで多々感じる恐怖が味わえます。 すごくリアルで面白怖い世界観でした。
-
仙人的生活耳に心地が良い中華風の音楽と2人きりの空間が相まって とてもドキドキする恋愛ゲームでした。 普通の人間の私は、とても単純なので 方墨くんがグイグイくる所にとても顔が熱くなりました。 立ち絵も息をしている様に動き、セリフは全てフルボイスなので 目でも耳でも楽しいです。 素敵な時間を有難うございました。
-
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」有り難い事にデバッグ作業で参加させて頂きましたが こちらは大変沼でスルメゲーです。 やればやるほど怪異の種類や怪異について分かり 受話器を取る手が止まりません。 怪異収集機能(HEARD)もあるので、 80%埋めた辺りから「あーそれね。知ってるよ。」とドヤ顔で 対応出来る事でしょう。 怪異苦手な人でも大丈夫です。 ドット絵が恐怖をマイルドにしてくれます。 ティラノ産なのがびっくりなので 気になった方は是非プレイして欲しい作品です。 時間が溶けます。 (感想というより布教になってしまった・・・)
-
あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか読み初めの感情と読み終わりの感情が 180度違う物語ですごく面白かったです。 @ネタバレ開始 何で女子高生が夜中歩かなきゃ行けないんだろう? 塾か何かかな・・・?と思っていた部分も 最後はすべて回収されてスッキリしました。 最早どちらが化け物か分かりません・・・。 @ネタバレ終了 とても笑わせてもらいました。
-
ウンチの話をするなかれ!シンプルで分かりやすく、何より題材がイイ! 禁止されればされるほど言いたくなりますね。 @ネタバレ開始 今晩はカレーだったので少しヒヤッとしました。 食事中じゃなくて本当に良かった。 @ネタバレ終了