heart

search

やまさきこうじのレビューコレクション

  • 凍れる果実
    凍れる果実
    タイトルに惹かれてプレイしました。 火野坂さんと実夏子ちゃんの、夏から始まる奇妙な交流のお話。 @ネタバレ開始 どちらの気持ちも「わかる気がする」というのさえ烏滸がましいのでしょうか。高校生だからとか関係なく、こういった方は確実にどこかにいて(自分もその一角なのかもですが)、なんとも生きづらい世の中です。 でも、それを「おかしい」「苦しい」と思えるのは、実夏子ちゃんの言う通り、見下している部分があるのかもしれない。 でも、それでもやっぱり実夏子ちゃんには生きていて欲しかったと思うのは酷なことでしょうか。 せめて、火野坂さんの「復讐」が遂げられることを祈っています。 @ネタバレ終了 短い中でしたが、心を抉られました。と同時に、何とも不思議な爽やか感。この気持ちは何なのでしょう。 一つ言えるのは、確実に「心を動かされた」ということです。 素晴らしい作品に出会えました、ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    「俺」に大賛成ーーー!!桐生くん、マジイケメン!!外見もだけど、中身がマジイケメン!!登校時間の行ですでにノックアウトされました!! そしてイケメン育みタイムに大爆笑!! @ネタバレ開始 でも途中から「ん?」という空気に。桐生くん、何か抱えてそう…?と、思っていたところにナンパからの鞄の真相。そっか、そう言う事だったのか…。桐生くん…!!(涙) これから二人はどうなってしまうのか!?と、ハラハラもしましたが、大丈夫ですよね!だって青信号になったんですもん!! そして、出会いのシーンがラストに来るのもにくい演出だなと感じました。 @ネタバレ終了 俺のポジティブ(?)さとハイテンションに笑い転げてましたが、最後は爽やかな気持ちになれました。 本当に素敵な作品です。ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    ギャルゲー好きな自分としてはこれはプレイせねばなるまい!なぁに、私の手にかかれば、と、完全にますた先輩にシンクロ(笑)。だったのですが…あれ??? @ネタバレ開始 ED1~3までは順調に見れたのですが、中々ED4に辿り着けず…ヒントに頼ってしまいました…。悔しい~!!>< でも、難しさにも納得のEDでした!まさかの100%超えとは!!二人とも、幸せになれ!! @ネタバレ終了 それにしても、ますた先輩が段々かっこよく(かわいく?)見えてくる流れは…しっかりと乙女ゲーでした! 笑ってほっこりできる、素敵な作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • クロノスタシス Remake
    クロノスタシス Remake
    それぞれに事情を抱えた女の子、まつりちゃんと夢子ちゃんが謎の部屋で三日間を過ごすお話。 個人的に、夢子ちゃんのキャラがすごくツボです!まつりちゃんもボーイッシュで素敵ですけどね! @ネタバレ開始 三日間で少しずつ打ち解けていく二人のやり取りがほほえましかったです。特に夢子ちゃんの変化していく様はいいなと感じました。 どこからどこまでがお父さんの計画だったんだろう? 夢子ちゃんはみうちゃんに謝れたのかな?と、色々想像するのも楽しいですね。 @ネタバレ終了 「クロノスタシス」の意味…なるほどー、と感じました。 これから二人がお互いに穏やかに過ごせるといいな、そう感じた作品でした、ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 灰と再生の導きの星
    灰と再生の導きの星
    かわいらしいサムネイルに惹かれてプレイしました。 何もかもに疲れ果てたカイくんとそこに現れたセイくんのお話。 @ネタバレ開始 フェニくんに何があったのか…色々と想像するのも楽しいですね。 セイくんの言葉からは「どんなあなたでもむねをはっていいんだよ」というメッセージ性を感じました。疲れている心に響きます。 @ネタバレ終了 短いですが、そこに込められたメッセージはとても大きなものでした。心あたたまる時間をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 王様と僕の夏
    王様と僕の夏
    サトシくんと王様が過ごす10日間のお話。 1日に何をするのかを決めて、それによって結末が変わる様です。 こういったシステムの作品はだいすきなので、「次は何をしようかな?」と、本当に夏休みの様にわくわくしながらプレイしました。 イラストややり取りがかわいくって、終始にこにこしていました~(*´ω`*) @ネタバレ開始 どのEDもかわいいのですが、サトシくんの成長がみられるED4がお気に入りですね!そして、クリアした時のズッ友バッジにはじーんと来ました。 @ネタバレ終了 とてもほのぼのとした時間を過ごせました。ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • ウーバーエクスタシー
    ウーバーエクスタシー
    すごくおしゃれな作品でタイトル画面からゾクゾク! 謎解き要素もありますが、何とかクリアできました。(何度か失敗したのはここだけの話…。この手の謎解き、苦手なんです‥・涙) @ネタバレ開始 いやー、マトリさんが渋くてかっこいい!!イケメン!!好きです!! そして主人公、いい人だけど何だかおまぬけ(?)でこの後どうなったのかが心配ですね…(笑)。 @ネタバレ終了 最高にクールな作品でした、ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • ゆうれいやたい
    ゆうれいやたい
    最初「ホラーかな?」と思っていたのですが、いい話系と知ってプレイ。 屋台を営む幽霊さんのお話。 @ネタバレ開始 最初は気にもしていなかったのですが、EDまでプレイして、ああ、あの時の子供はそういう…!そして、お父さん…!!と、胸がじーんときました。 @ネタバレ終了 それにしても、女子高生はいいキャラしてますね! あと、お腹が減ってきます(笑)。 とても素敵な作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    弟の一織くんと喧嘩をしてしまった亜子さんと、バイオノイドのお話。 独特の空気感やおしゃれ感は、さすがの深山さん節といった所でしょうか。一気に世界に引き込まれました。 @ネタバレ開始 亜子さんとアルさんの微妙な距離感が好きです。そしてアルさん、かわいい! 読み進めるごとに亜子さんと自分がシンクロしていくのがよくわかりました。ただ一点、一織くんと向き合わないのかな?という不安を除いては。 が、アフターストーリーで補完されており「ああ、よかった!」と心から思えました。ちなみにこの時の指切りのスチルが一番好きです!見た瞬間、「おお!!?」と、きゅんときました!! それと、どのお話もいいのですが、実はこっそりとアフターストーリー2も好きだったりします。 恥ずかしながら、エンパシーという単語の意味を知らなかったのでプレイ後調べてみました。なるほど…!ぴったりのタイトルですね!! @ネタバレ終了 美麗な絵と、ほのぼのしつつもどこか不安げ、そして迎える結末…。どれも素敵でした!素敵な作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 『IF』がユメであるように、夢がゆめであるように
    『IF』がユメであるように、夢がゆめであるように
    ツイッターでお見かけしてあらすじが気になりプレイしました。 まず思ったのは「文章が素敵だな」と言う事。 私は文章には疎い方なのですが、すっと頭と心に入ってきて、大変読みやすかったです。 そして、創作…イラストやゲームに関わる上での葛藤が描かれていました。「ああ、わかる!」と言った事から「え、そんな事あるの!?」と言う事まで。よく知っている世界だと思っていたのに、自分の視野の狭さに気づき、ちょっと怖くなったりもしました。ですが、主人公の優菜ちゃんが元気でかわいく、変に重苦しくなることなくプレイできました。あと、朝戸風さんがいいキャラすぎて!好きです!! @ネタバレ開始 夢を諦めた二人…どうなるの!?このまま辞めて終わりなの!?とハラハラもしましたが、最後にはみんな前を向いてくれてよかったです! @ネタバレ終了 何かしらの創作に関わっている方に、ぜひプレイしてほしいなと感じました。素敵な作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示