heart

search

宮波笹のレビューコレクション

  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    プレイさせていただきました~! アイドル三人から好感度ぶっちされるなんて、なんというおいしい状況……! @ネタバレ開始 導入もスムーズで3人連続で(相手にとって)運命の出会いを果たしたときに大体の作品の方向性が理解できました。ゲームとしてもテンポがとてもよく、コミカルの塩梅も非常に良かったです。 個人的には蘭丸君が一番好みですかね。ツンツンかわいい。神楽くんのおもしれー女やずぶぬれチワワ、音羽君大概何言ってるかわからないけどたまにめっちゃ面白いこと言いますね。もちろん全員釘を刺して全員振ってステージを大成功させました。いや~、普段は恋愛対象に対して好感度高くなりそうな選択肢を持ち掛ける側ですが、フるの楽しいですね! ふっふっふっ、私からの愛をもらえずさみしいかしょげてるイケメンたちよ!(何様) 零司さん初見から「かっこええやん…」と思ってましたがまさかの主人公の推し。最後に推しからファンサを浴びて悶絶しつつ、でも推しからのお誘いもきっぱり断る姿がかっこよかったです。それでこそ我らがマネージャーだ。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
    プレイさせていただきました~! なんもはじまんない「桃太郎」に引き続き、おもろいゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 森の覆面レスラーからの、実は赤ずきんがチョー強い存在……いいですね!強い女の子は大好きです。 白雪姫へ物理リンゴアタックなんでだよ!からのニュートンにはさらになんでだよwと笑いました。最後もう一回出てきてヤーと言うのもいいですね(あ、中身白雪姫だ!) そしてラプンツェル。だんだんと2人が仲良くなっていくところがとても良かったです。実はミッションのためだったんだ…と心で語りかけつつずきんと約束を残していってくれるの、最高に漢(女の子です) エピローグで成長してパートナーになるのもムネアツですね。いつものOKを崩してうんとかって言うのかなと思いきや、大きく「OK」で赤ずきんもうれしそうだとわかったのがよかったです。 エピローグ2では魔女がこっそり美女に代わってたり、新たな物語が始まりそうな展開……! あと今回UIがさらにパワーアップして劇場スタイルになってたのも大変良かったです @ネタバレ終了 改めて、素敵でおもろいゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • たまゆらのディネット
    たまゆらのディネット
    プレイさせていただきましたー! @ネタバレ開始 座敷童カレシの方を先にプレイしていたので一目で「あっ、かがやさんの部屋だ!」って気づきました。 序盤の「僕のお人形」発言で「すでに一つのENDを迎えた?」ってぐらい雰囲気がありましたね。ここが終着点(まだ序盤です)。 ハナカマキリの心のようにキーワードを入力して思い出していくゲーム性が良かったです。隠された絵は3回調べないといけないと気づかずどこにあるんだ~!と詰みかけました。諦めないでよかった。 ラーメンで顔を知ってたので「別に言うほど君怖くないじゃん?」と思ってたのですが一番最初に見た顔が確かに怖くてそりゃ町の人の反応も納得。でぃねっとが顔を描き直したところにウッ…!っときました。この話における金銭がほぼ宝石で表現されているのもいいですね。キラキラで、とても価値があり、人を狂わせる。 ホラーと聞いていましたが最後はとても素敵で暖かな展開でよかったです。というか息子でぃねっと君だったんですね。ラーメンで息子がいると聞いていたのに一人だけ恋愛経験ないみたいな反応してたので「?」と思った謎が解決されました。 たまゆらの感想の話なのに何度も座敷童カレシの話をしてしまいましたが、個人的にかがやさん気になっていたので今回彼のキャラクターや抱えているものが知れてよかったです。かがやさんの怖い顔、小さいぬいぐるみのライオンが威嚇するみたいな顔で大変キュートでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 特別清掃部隊STOCK
    特別清掃部隊STOCK
    プレイさせていただきました~! タイトル画面の色がめちゃくちゃ綺麗でプレイ前からわくわく。 @ネタバレ開始 てっきり姉が主人公なのかなと思ってましたがまさかのモブ視点からの~で驚きました。すべてを白にする!ときれいさっぱり解決してくれるのがいいですね @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    プレイさせていただきましたー! 糸目軍服良いですね……! 次はこのエンドを見よう、次はこの選択肢を選ぼうとサクサクプレイすることができました。 @ネタバレ開始 最初の裏切りか好感度系エンドが(比較的)いいエンドかな~と思いきやまさかのつれさる……! 糸目君に救いがあってよかったです @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    プレイさせていただきましたー! 決して軽い話ではないのに、グイグイと引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 奥さんがいることを知った不倫相手が激上し……というよくある(よくある?)話の中、その行動がお互いにとって一番欲しかったかけがえのないものだったというのがとてもとても好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    プレイさせていただきましたー! 間違いだとわかっていても選びたい選択肢がそこにあった…! 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    プレイさせていただきました~! ほうほう、サポートキャラ目線で進むと、なら当然本来のお相手は黒髪の……君がサポートする側なんかいっ! と、勝手に勘違いして勝手にツッコミいれながらプレイさせていただきました。メカクレ君の方がサポートうまそうなオーラ出してたのでつい。(メカクレはサポートがうまい) @ネタバレ開始 ほんの少しビターとは聞いていましたが、恋斗がイオンちゃんの事を好きと分かった後に恋の相談されるの切ない……! サポートキャラクターが実は恋をしていたとかはよく聞きますが、それをメインにしたのは体験したことがなかったのでとても新鮮な気持ちでせつねぇ~!って思いながらプレイできました。あと要所要所で出てくるちびキャラがかわいかったです。 @ネタバレ終了 素敵なビターゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    プレイさせていただきましたー! セツナちゃんにそっくりなトワさん何者? と思いながらプレイ いやとりあえず2人ともかわいいですね。 @ネタバレ開始 実は本人が嘘をついていて…とか妹が……とか思っていましたが 本人も知らないうちに形成されていた別人格だった系は想定外で驚きました。 ラスト最初は抱きしめてからのトワさんで無事恋人となりこれはトゥルーだろうと思ったらノーマルでおや?となりセツナちゃんを選んだら後ろからぶん殴られて驚きました。そういえば序盤にそういう傾向ありましたな。そんなっ!かわいい女の子を後ろから殴るなんて……主人公クズだな!と思いつつも、よく考えれば彼女を抱きしめておいて別の女の名前を選んだ自分が悪い(お巡りさん犯人コイツです) 恋愛は最後ゴールインするのがお約束よね!と思いつつも主人公とトワさんが別れるほろ苦さと、本来消えゆく存在のセツナちゃんを好きになった主人公と、ラストの公衆電話(また今の時代公衆電話っていうのが最高にエモい)でのすれ違い・セツナちゃんの切ない本心が聞けたのが非常に良かったです。セツナちゃんという存在は基本的に消えゆく定めだったとしても、主人公だけ恋をしたと、一人の人間として認め覚えておいてくれるのが大変によかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 劇愛ユーサネイジア
    劇愛ユーサネイジア
    プレイさせていただきました~! 妹ちゃんとお姉さま、選び難いですね…! @ネタバレ開始 頭を悩ませる兄を翻弄する妹ちゃんもかわいいですし、あきれる姉にグイグイ来る弟君も大変おいしかったです。 ただ腹違いの兄弟ということで(腹違いいいですね、私も大好物です)正式に結ばれるのは難しいだろうな~と思ってからの最後のEND。神様(神様?)もまた粋なことしますね。 婚約者ちゃんもザ・大正ロマンなお嬢様と言う感じで、でも結構強気と言うか豪快というか、時代に縛られない奮闘っぷりが見てて面白かったです。はよ姉を追いかけな!(バシーン) クリア後に見れる立ち絵素材に椿と剣も入ってたの大変熱かったです。すべてそろってる…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示