heart

search

最中亜梨香のレビューコレクション

  • Philia
    Philia
    すごく面白かったです。 イラストやお話の雰囲気など、細部まで凝っています。とてもこだわって作られたことが伝わってきます。 登場人物は皆魅力的です。元気なメアリーと厳格なマリアのコンビが好きですね。一見悪役に見えるリチャードやトビアスも、憎めないところがあり、嫌いになれません。 そして、夜の怪物と会話するパート、これが本当に面白いです。アップルパイに喜ぶ怪物、野菜嫌いな怪物、楽器を思い切り吹く怪物……リアクションを見るのが楽しすぎます。 私は初見でAエンドに行き着きましたが、終盤は息を飲みながら展開を見守っていました。今度はB,C,Dルートも見ようと思います。 面白いゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
     面白かったです!  典型的な陰キャオタクの主人公に、マッチングアプリで現れるタイプの異なる三人の女性。アプリ中の会話も楽しかったです。UIも凝っていて、自分が本当にマッチングアプリをしているかのように錯覚しました。 @ネタバレ開始  愛梨さんルートは、30過ぎたいい歳の大人が年下に食べ物奢らせてるというだけで、ドン引きでした。主人公に向ける説教に、説得力があるようで全くないと思います。まあ、ホテルに誘う主人公も主人公だし、他のルートに比べると、手痛い勉強代だとギリギリ思える範囲でした。  サヤカさんルートは、赤い靴をはくルートでもはかないルートでも怖かったです。ノアの方舟の話が出た途端、「あ〜こっち方面の人だったか〜」と変な声が出ました。また、宗教を完全には信じないでも、居場所を奪わないでくれと祈る主人公が悲しかったです。赤い靴をはくルートは、ザ・ホラーという感じで面白かったです。殺りモクお断り……面白い伏線だと思います。  ミユキさんルートは、最終的に主人公と結ばれこそしませんでしたが、結果的に友人を見つけられて、結果オーライだと思います。幸せの形は人それぞれ、トゥルーとはまた違う終わり方で好きです。  トゥルーエンド、佐々木さんルートも、素晴らしかったです。周りに合わせなければならない大変さと、ひとりぼっちの苦しさ。どちらも分かります。居酒屋のシーンは、主人公が男気を見せて「おお!」となると同時に、一気飲みして死にやしないかとひやひやしました。無事で何よりでした。ゼミの男は許せませんね。  その後、一夜明けた後の、家族と佐々木さんの会話、見送りのシーン、どれもニヤニヤしながら読みました。お似合いの二人だと思います。  あと、エンディング分岐には関わりがないですが、教授が主人公を褒めるシーンが印象に残ってます。主人公は本当に真面目な勤勉家で、偉いです。私はウィキ頼みのレポート書いていた人間なので、耳が痛かったです。 @ネタバレ終了  マッチングアプリの光と闇と、人間関係の難しさをうまく描いた、とても面白いゲームだと思います。楽しかったです!

    レビューページを表示

  • 難儀な哲学者
    難儀な哲学者
     プレイしたのは深夜なのですが、偶然にも良い時間にプレイしたなと思います。ロボ達の会話が、いかにも眠れない時の会話って感じがしていいです。私の所にも、眠れない時におしゃべりしてくれるロボが来て欲しいです。  バッジは獲得できたのですが、もう一つの隠しエンドに気づけず、攻略情報を見て初めて気づきました。とても悔しかったです。  お話、隠し要素共に、とても面白いゲームでした!

    レビューページを表示

  • 忍者爆発
    忍者爆発
     プレイ中、ずっと目が点でした。  忍者とは……? 爆弾とは……? 心の忍者とは……???  何にも分からないまま、勢いで駆け抜けました。保健室の先生がヤバかったです。何とか誘惑に勝てました。  一番笑ったのはエンドロールです。もうここまでくると清々しいですね。  とても面白かったです!

    レビューページを表示

  • セリカ・リドル
    セリカ・リドル
    私はクトゥルフはさっぱり分かりませんが、クトゥルフの知識が無くても面白かったです! ギリギリ過ぎるシーンに、ほのぼのとした笑えるやりとり、ラストの熱い展開など、いっぱい楽しませてもらいました。面白い作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • FITB
    FITB
     発想が面白いです。小学校の時、塾の先生が似た遊びをしてくれたことを思い出しました。  言葉遊びの内容も多種多様で、レシピやホームページ、メール画面など、とても楽しめます。短い時間でサクッと遊べて楽しめる、面白いゲームだと思います。  適当に、サボテンとハンバーグとバンジーと入力しましたが……この三つの単語はもうしばらく見たくありませんね。

    レビューページを表示

  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
     ある夏の日、不思議な市に迷い込んだ人の話。  灼熱の暑さと、怪異達の不条理な世界と、不可思議なやりとりの描写が好きです。  全体を通して怪しい雰囲気に包まれていますが、友人とのやりとりがいい清涼剤になりました。  借りた和服の少女とは、今後どうなっていくのか、続きが気になります。  面白かったです。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • STKから逃げられない
    STKから逃げられない
     全エンドコンプしました。  迫り来るストーカー、次々と送られてくるライン、主人公が追い詰められていく様子が、じわじわと精神に来ます。エンディングも悲劇的なものばかり……かと思いきや、ED5は序盤の想像を遥かに超えるもので、「おお!」となりました。意外性のあるエンディングを兼ね備えた、良質なホラーゲームだと思います。

    レビューページを表示

  • まほたんクライシス
    まほたんクライシス
     最初から最後まで、何もかもがぶっ飛んでいて、面白いです。始終目を丸くして、ストーリーを読んでました。なんかクセになりそうです。  想像の余地を残したラストがとても好きです。

    レビューページを表示

  • 因果律 The First Contact VoiceVer
    因果律 The First Contact VoiceVer
     招待状受け取って行ったら閉じこめられた系のお話です。bgmの雰囲気がとても良く、急かされながら探索してました。他の宿泊客の存在、オーナーの行方、澪さんの秘密などなど、謎が盛りだくさんで、続きが気になります。  面白かったです。ありがとうございました!

    レビューページを表示