heart

search

弐藤(ニトー)のレビューコレクション

  • Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
    Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
    じ、時間制限つきホラーADVだとぉ…!?とドキドキハラハラしながら起動してみたらなんということでしょう、SF大好きにはたまらん世界に抗うレジスタント系主人公による探索任務ゲームでしたヤッター!! ADVとしては脱出ゲームと構造が同じでも、クリアのために回収すべき目標物があり、敵に遭遇し、探索や移動で2分ずつ時間が経過していくシステムが世界観とマッチして調査ゲームへと確立されています! アイテム一覧も整備されており、自分で覚えておくのは調べられてない場所、怪しい場所、入ったらアカン場所くらいなので詰むことなくクリアできました。 ただし蚊の大群は死ぬかとおもった(慌てて偶然クリックした場所が正解だった) 唯一、チーム名や組織名をカタカナでどう読むのか並列してくださると嬉しいなと思いました。専門用語解説もLogじゃなくてセリフ内に出しても全然邪魔じゃないと思います! 個人的にはセラニキが好きすぎて続きが気になります!でも世界が世界なだけに、ま、まさか死なないよね…!?いや死んでも華か…(白目)応援しております!!

    レビューページを表示

  • いつまでもフリンタイム
    いつまでもフリンタイム
    不倫がテーマのレトロ風シュミレーションゲーム!なんですが、UI・ステータス含めて画面の完成度がやばいです。フロッピーディスクの笑うせえるすまんを遊んでいた時期を思い出してしまいましたね…!!これフリゲで良いのか!? そして内容の作り込みもやばいです。 そば食ってベンチで休んでも家族サービスと残業でストレスマッハ!! (その後カフェの存在を知る) バレなくてもお金がないと休日に何もできねえ!! (結婚記念日は大事) という各所に潜む罠により、恥ずかしながら孤独死しか迎えられていない当方。サクサク遊べるのにランダムで変わる選択肢で豊富な内容となってます。リベンジしたい……!!

    レビューページを表示

  • ショタ工房
    ショタ工房
    み"ん"な"か"わ"い"い" オネーサンの姿が見れるかも…?という一言がえらく刺さりコンプリート笑 しかしアイテムを選んで待つ短い時間の間に「〇〇系がくるのでは…?」と妄想が駆け巡ってしまい、おおよそ合っているとオネーサンと一緒に大喜びしました笑 そしてオネーサン頼むからショタから愛されてほしい

    レビューページを表示

  • NETHER WORLD
    NETHER WORLD
    北欧風のビジュアルに心惹かれてプレイ。絵本のように次々とめくってしまう物語、アニメーションで飽きの来ない画面にため息が出ます。 1周目は途中からこれ以上は無理だ!とチキン発動してバッドエンド! しかし主人公に感情移入がしやすく、悩みながら出口を探す自分が他人事とは思えなかったです。 ハッピーエンドへのヒントもさりげなく隠れていて、手に入るものの意味を考えさせられる素敵な作品でした。

    レビューページを表示

  • 取調室
    取調室
    ただ今クリアしたところなのですが、水曜日に相棒を1時間見たような気分でございますね… 最初に引き付けるオープニングとして2億の謎。ノベルゲームなのにドラマ見てるような気分になれる、いやノベルゲームだから自分の脳裏に風景が作られていく、そんな推理作品でした。 話を一通り聞いただけでは私にこの事件を解決できるのか!?と思いましたが、舞い込む情報、そこから一気に無理なく進む推理。当てずっぽうになりがちな推理ゲームですが、これはかなり納得しながら進めました!しかし証拠の出方が素敵すぎましたね…

    レビューページを表示

  • 隣人と和解せよ
    隣人と和解せよ
    始めるや否やニアちゃんが動いておったまげ、周回のしやすさもありかじりつくように全ED集めました!! 特別なED2つが似て対照的な「願い」の昇華といいますか…よかったです と、EDを集めてホッとしていたらコメント欄に「ネコ」 ……え?? バッジ欄を見たら猫。 猫ENDあったっけ!?どこから出てきた猫!?とバッジを取りに帰ったら予想外、素敵すぎるクリア特典を拝むこととなりました…ありがとうございました…

    レビューページを表示

  • 炎上厳禁王族SNS
    炎上厳禁王族SNS
    軽快ハイスピード炎上ゲームでした笑 その手でPOSTやフォローブロックを押す瞬間、手に力が入ってしまいましたね!なんせ間違えば物理的に燃やさr… シリーズの方はまだ未プレイなのですが、このゲームで色々と気になってしまいました!

    レビューページを表示

  • バレンタインの次の日
    バレンタインの次の日
    短編ながら複数の分岐があり勇んでセーブをした甲斐がありました笑 4→3→1→2の順で達成したので、トゥルーが一番良い話だと思いつつも、ウ…のエンドも正史で良いんじゃないかってくらいでした吉田くん偉い。 他の方もおっしゃる通り一瞬の勝負を分けるのはアレですね笑

    レビューページを表示

  • 夜光物語
    夜光物語
    連続不審死の話なのに何だかほっこりしちゃいました。幸次郎くんと祐介さんが組むまでの流れを丁寧に追って読めたのがすごく楽しかったですね~ しかし徐々に次は誰…!?とハラハラさせる終盤…!推理を強要されない・ホラー要素もないため安心して読了できました。

    レビューページを表示

  • ゴブガリ
    ゴブガリ
    戦う要素が大好きなので引き込まれ…やり込んでしまいました! アイテム集め・イベント起こし・騎士との戦い…すべての要素を集めながらレベルを上げるのは手ごたえがありました。その分なんとかEDを制覇できた時は嬉しかったです! 武器で能力が変わったり、勝つとレベル上がるのはテンション上がりますね!以前にマイトナイトも遊ばせて頂いたのですが、移動を駆使していたのを思い出します。今回はストーリーも併せて楽しめて良きです。 ED分岐の条件もユニークで、良かれ悪かれ納得の結末が多く好きです。個人的には某ア〇ダ〇テ〇ルの〇ルートを彷彿とさせる演出が最ッ高でした。 しかしEDは攻略サイトを拝見できたので良かったのですが、1周目でどうしても敵が倒せないでも聖剣も抜けない…と挫けそうになってしまい…ほんのりでも良いので劇中の攻略も欲しいと思ってしまいました(いや私の察しが悪すぎるだけでは?) あとすみませんバグかも?と思った部分が…! 広場で騎士の様子を見た後に襲撃し罠が発動する場合、丸太の画像が小さく隅に表示されておりました(DL版でも) また、レベル20以上の状態で騎士団を倒すとレベル18に戻ってしまいました。 父母の攻撃ではトドメは刺せるけど広場の丸太ではトドメが刺せないのはおそらく仕様…ですよね? しかしながらめちゃくちゃ楽しかったです。2周目以降も色々な楽しみ方が出来ますね!主人公をレベル60まで上げたり、レベルはボコボコに下がってもいいから敵レベルを140まで上げたりして遊びました笑(当然のごとく虐殺コース) もしもレベルとHPが別々だったら敵レベル200も夢じゃないのに!と思ったのですが、これ以上ゴブリンを殺人鬼にすなと言われてるんだと思いとどまりました笑

    レビューページを表示