heart

search

弐藤(ニトー)のレビューコレクション

  • レギオン
    レギオン
    勝利の方程式が……見えた!!!! バトルもの大好き人間です!夜の校舎に主人公の厨二感、良いですよね… 初戦であっさり負けてしまったのでジャンケン方式とは言え悔しいッ!!と再戦するも、途中から「あれ……?」と気づきが! @ネタバレ開始 レギオンもしかして次に出す技のヒントくれてる!?お喋りさんだな☆と気づき、徐々に確実に勝てるようになりました!! でも調子乗ってたらレギオン先輩の気持ちを読みきれず負けましたwww ただのジャンケンじゃないところにボス戦への期待が高まります!! @ネタバレ終了 コマンドを選んだ後の演出や効果音が素早く大変爽快感があります!もっともっと戦いてえ〜〜〜〜〜〜という気持ちが抑え切れません(UIも素敵です!)

    レビューページを表示

  • チダマリ イン グランマハウス
    チダマリ イン グランマハウス
    可愛いイラストとキャラクター!…にそぐわぬ血溜まり!!が気になり拝見しました! 短く分岐も少ないため隙間時間にシュッと楽しむことができました! 短いのに童話を元に広がる陰謀(???) 全体的に物騒で可愛い(???) 絵もUIも素敵で画面大満足……!! 私も猟師ちゃんが好きです……!!

    レビューページを表示

  • 在庫がなくなる前に
    在庫がなくなる前に
    面白かったですううううう!!!!!!!!!!! テキストアドベンチャーというジャンル、良いですね……!! サムネイルのテキストだけの探索画面を見て、PCレトロを感じつつも整ったUIに新しさも感じ飛びつきました! 主人公はレベルアップしないのでたしかにRPGというよりアドベンチャーなのですが、テキストから探索周回する己を想像するにローグライク感があってサイッコーです! 新しいアイテムが手に入ると速攻で強化画面を開くのも楽しく、残りHPが少ない時に小瓶へ全てを託して散るのも楽しいです笑 @ネタバレ開始 インベントリがすぐいっぱいになって入れ替えるコマンドが出てしまう現象が修正され、出会った素材を片っ端から拾えるようになって最高の周回のしやすさになりました!! 修正後はバグに当たらずクリアできました!! 攻撃は最大の防御戦法で挑んだら一層目がワンパンで倒せるようになり超快感!!と思ったら麻痺になって黄色い花が無い時に大苦戦、とか本当に面白みが良くできていて入り口に戻されても納得の敗北でした。 確保率が%で出るのもクリアへのモチベーションになります!! 雑すぎる店長も好き笑 @ネタバレ終了 ゲーム進行で困ったら【ヘルプ】を押せば強化状態をキープしたまま再突入できます! もう少し奥行こうかな、いや帰ろうかな……の駆け引きもぜひ楽しんでください!!

    レビューページを表示

  • HARD PUNCHER(ハードパンチャー)
    HARD PUNCHER(ハードパンチャー)
    ティラノビルダーの本気……いや狂気や!! 作者様もお好きという○ックマン風のバトルが楽しめるショートストーリーゲームです!やばすぎます!とにかく技を出して勝つ一周目、敵の動きの法則を見つける二周目と楽しくバッジコンプリートさせて頂きました! 個人的にはブーメランが使い勝手最高でした。でもハードパンチを打ち込んでやりたいこの気持ち……!! スマホでプレイしたのですが、左手の反応速度がポンコツなのでレフト君が右側に居てくれたらこれはもう完全にスマホゲーでしたね…!! しかもOPムービーもスマホで見ることができました!!ほんとにすごいです……!!

    レビューページを表示

  • 【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    ヘリアンサス君が好きなので出るまでリセマラするぞって思ったら20連で来てくれました!!!!画面作りだけでなく、適当に10連引いたら配布ガチャ石がすっからかんになって軽く絶望するまでがセットで再現度パないです。でもクリック連打で石が貯まる世界…!!この世のガチャ全部このシステムなら良いのに!!

    レビューページを表示

  • 蛇憑き巳緒
    蛇憑き巳緒
    お母さん達にはナイショでプレイしましょう。ほんとに!! コンプラぶっ壊れ大人のスケベなノベルゲーと呼ぶには憚られるほどの作者様の美麗グラフィックと贅沢すぎるアニメ演出!!技術の無駄遣いと言うにはあまりにも巳緒様が素敵!!スリーサイズと性○帯教えて!!!!!!!

    レビューページを表示

  • あかねくずし
    あかねくずし
    あかねーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!(落ちていくあかね) ノベコレでブロック崩しができるぞ!すっげえ!と思ったら何やら様子がおかしい、おかしすぎる。大好きです。 時々あかねちゃんの足であかねちゃんを拾うと「めっちゃ蹴ったな今……」という気持ちになって笑い、あかねちゃんが落ちると冒頭の叫びを上げバレーボールで負けた気持ちになります……ただのブロック崩しとは間違いなく異なる素敵なサムシング……!! まじで最後のバッジは難しいので取れた方は伝説だと思います……!!

    レビューページを表示

  • 陰の盗人
    陰の盗人
    前作からかわいすぎるドット絵と特徴的なUIに惹かれて好きだったシリーズに第二弾が来てくれるなんて!!とプレイさせて頂きましたー!! ハライシさんかわいい……!!後日談を見るとバッジ獲得ということだったのでクリア後すぐさま見たらめちゃくちゃ可愛くてオオーーーーーーン(語彙) @ネタバレ開始 前作のツギサラさんがハライシさんに同族なのを期待したり貞子ムーブ?でびっくりしたりと多難な活躍で嬉しかったです。あと前作ではほぼバカ扱いされていたカモヤマくんについて今回かなり掘り下げられててめちゃくちゃ歓喜……これは惚れますねえ…… @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • ティラノフェス2021オープニング
    ティラノフェス2021オープニング
    TGF2021開幕おめでとうございます!!そして今年も開催ありがとうございます……!! スポンサー賞選びに悩む冬がやってきました(贅沢な悩み) 新システムの来たる11月が今から楽しみすぎます!!

    レビューページを表示

  • Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
    Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
    進化しすぎ(唖然) 忌まわしき戦闘生物の再開発を止めるべく、主人公ら工作員が敵組織の施設で探索とミッションを進めていくゲームです!それがなんと今回は戦闘が凄まじく本格的に……!!ADVとは?? 遊びたいだけなら今作からでも可能ですが、世界観の練られたSFな本編があるのでやはり前作から遊ぶことをお勧めします。(前回ちょっとだけ出てきた人が今作活躍したりして、その辺りのギャップを感じるなら絶対前作からやれとしか) 前作から引き続き「時間制限」=「探索の手数に上限のある」ADV。脱出ゲームの仕組みを逆手に取って、任務を進める形式にしているのがやっぱり面白くて…… 地図がない、自分で施設のマップを覚えるしかない、苦手な人はウロウロしてしまうかもですが、そこまで時間制限はキツくないのでご安心を! そしてそれは不親切ではなくイストにとってはそれが当然(というより初歩)という工作員あるあるなので普通の人間(私含め)は是非頑張ってほしいと思う。 そして前作から飛躍的に進化した戦闘が面白かったです……!!カットインがプロなのですが!?HPゲージすごい……スキルもすごい……え………(語彙力) 全体的にグラフィック(しかも作者さんの自作)のクオリティがやばい作品ですが、ギミックとバトルまで楽しめてしまうので毎度クリアするのが惜しまれます…… @ネタバレ開始 新たなギミックの中で特にやばいと思ったのが自爆ドールのサブ区画送りイベントですね…!中盤怒涛のイベント発生に加え双方の時間が関与するイベント!?ど……どうなってるの……(震え声) 戦闘はペレット剤④と⑤を取り損ねたのですが運良く一回でラスボス突破できました!思い入れのある前作と同じ3人で! セラニキに「20%!20%!」とコールしながら先攻ポチするのが楽しかったです笑 いつか残りのペレット剤回収とプラントを20%で落としてみたいです。 そして今作から活躍のお二人が思った以上に良いキャラすぎて、前作とのギャップが素敵でした! 特にキリー、己に冷徹だけど時折見せる脳筋がとても良きでした。 らんぶるはかぞく……これからの展開がこわいよお…… あとここでバグ報告を申し訳ないのですが、 「サブ北エリアB18管理室」で 端末(イベント)→セキュリティパネル(イベント)→端末またはセキュリティパネルの順でクリックしたらゲームが止まりました。 Windowsのダウンロード版でプレイしたのですが、章変わりのセーブしますか?の直後で無事でしたので、再現されないようでしたら大丈夫です! @ネタバレ終了 黒幕を追うと同時に主人公サイドの謎も深まり、いよいよ続編が楽しみです……!!

    レビューページを表示