heart

search

花筏のレビューコレクション

  • Laika-先駆者の星-
    Laika-先駆者の星-
    ライカ、ソ連の軍服ときてピンときました。宇宙系のお話は大好きなのですが、本作も例に漏れず好みドストライクなお話でした。優しいオルゴールのBGMと可愛らしいイラストが雰囲気にあっていて、結末がなんとなくわかっている身からするとライカの少し幼い喋り方でうっ……と胸を抉られました。 @ネタバレ開始  エンドCのイラストでグッときました。現実のライカは2、3歳だったことを考えるとなんともやるせない気持ちになりますが、本作のライカには救いがあって本当に良かったです。 ライカのことを思うと胸がじくっと痛むけれど、最後まで優しい素敵なゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • Soda Light
    Soda Light
     すごく素敵な作品でした。 Twitterで拝見していた頃から楽しみにしていたのですが、グッと世界観に引き込まれるイラストとセリフ回しが素晴らしく短いゲームであるにも関わらずしんみりとした気持ちにさせられました。特に青を基調としたイラストが美しく、時々挟まるアニメーションもとても可愛らしくて合間合間で癒されてました。  全体的にしっとりとしたゲームで、自分の好みど真ん中でした。素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ開始  彼女が虫の音を聞いて「懐かしい」と言ったり、孤独を極端に恐れていたりしていたところからもしやとは思っていましたが、過去を漂う宇宙飛行士だったんですね……(「きっともうすぐ帰れるわ」ってそういう意味……) 最後の「僕のエンドロールの最後に君の名前を入れたい」ってセリフ、とても綺麗ですごく好きです。切ないけれど、美しい終わり方ですね。

    レビューページを表示

  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    コメントと別日になってしまい申し訳ないのですが、ファンアートです。このような素敵な作品に出会えたことに感謝!

    レビューページを表示

  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    とにかくストーリーの完成度が高く、感嘆させられます。 特にタイトルで流れているBGMが静かで寂しく、それでいてどこか穏やかな今作の雰囲気とピッタリあっていて物語に深く没入することができました。元々SFジャンルは好きだったのですが、SFとパンを題材にした作品は初めてだったのでとても新鮮でした。UI、演出、構成全てが美しく、この作品をあらしめているように思います。 唯一無二の素晴らしい作品をありがとうございました。 @ネタバレ開始 きっと彼らは緩やかに滅んでいくんだろうなぁと思いつつも、残りの時間をいつもと変わらずにパンを焼いて過ごすと言う彼らの選択に心を打たれました。人類の滅亡というSFで何度も取り扱われてきたテーマのゲームなのにも関わらず、こうも優しい気分で終えれるのかと感服しきりでした。時系列を飛んだり戻ったりする構成も、最初はお? と戸惑いましたが、結果としてこの世界やキャラへの関心を高める効果的な誘導だったと思います。

    レビューページを表示

  • タカヤマがきた
    タカヤマがきた
    タカヤマさんがただただ可愛い!! 一番最初に全部優しい選択肢を選んでしまったので、あとのエンドは心を鬼にして脅かしてました。辛い……でもしょんぼりしてるタカヤマさんもかわいい…… @ネタバレ開始 エンド2、3、4が特に心が抉られました。ゴメンナサイ…ゴメンナサイ… タカヤマさんの独特のセンスが地味にツボです。カステラの代わりが生ハム!? 確かにちょっとロマンあるけども…… 包丁研ぎの下りの山姥の気持ちになれるは斬新すぎる笑 あとタカヤマさん女の子だったんですね……!? うっ、酷いことしてごめんなさい……(フラッシュバック)

    レビューページを表示

  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    以前からTwitterで拝見していたゲームです! いや、作り込み凄いですね……!? これが2ヶ月ってマジですか……!?!? おにいさんのギリギリ感と危うさがゲームに緊迫感を与えていて、選択肢1つ選ぶのにもすごくドキドキしました! まだ全てのエンドは見れていませんが、選択肢の分岐が多く、めちゃくちゃやり込みがいがある! これからのエンド探しが楽しみです! めちゃくちゃいいゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 視界が黄色くなったり、勧誘を断ったりすると一瞬だけでるメーターは正気度や宗教への依存度だったりするのでしょうか? ペットの蛇を守ると決意した時に上あたりにあったメーターが一気に0になったので気になっています。これの考察も楽しい……!

    レビューページを表示

  • gift
    gift
    ニュースで見て好きな雰囲気だなと思いプレイさせて頂きました! どこかノスタルジックで退廃的なBGMと、モノクロで統一された背景がとても魅力的ですね。特にイラストの少しざらざらとしたとした感じが、ファンタジーな世界観と絶妙にマッチしていて素敵! 続きが気になる作品でした @ネタバレ開始 ネタバレではないのですが、バックログを開いた時に過去のテキストが表示されなかったので念の為ご報告いたします。読み返したくなるようなセリフが沢山あるので修正していただければ幸いです。@ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • ツェザリ
    ツェザリ
    以前Twitterでお見かけし、すごく好きな雰囲気だなぁと思っていたゲームです! イラストや音楽がゲームとマッチしていて、短い時間ながら印象に残る魅力的なキャラクター造形もお見事だと感じました。個人的にはゲームクリア後にキャラの立ち絵が見れるのが嬉しかった! 素敵なゲームをありがとうございました

    レビューページを表示