Yuiのレビューコレクション
-
ファースト×ヒロイン To Be Continued前作と共にプレイさせていただきました! あまりに面白い作品だったので、 怒涛の勢いで全エンド回収してしまいました...! @ネタバレ開始 章先生、めちゃくちゃかっこよくないですか!? 個人的に章先生の不良時代のビジュが刺さりました... 研究部の部室では、みんなが楽しく雑談でもしているのかと思いきや、 輪くんと双優先輩の距離感が縮まりすぎていてびっくりしました笑 はやてくんはおとなしいタイプかな?と予想していたのですが、 小悪魔ないたずらっ子タイプですごくかわいかったです... でも細かいことにも気がつける鋭さを持っていて、 例の追加プログラムで輪くんが私に照れたときの 彼のドン引きが何気によかったです笑 輪くんといえば、前作と比べて髪型や服装がチャラくなっていて、 双優先輩にふさわしい彼氏になろうと頑張ってるのかな〜と思いました。 続編の輪くん、あまりにかっこよすぎるので 「プログラム通り、私のこと好きになってくれてもいいのにな〜」 なんて考えちゃいました...笑 でも輪くんと双優先輩がやっぱり尊かったです。かわいい。 そして、何より印象的なのが遊園地デートです! みんなの私服姿が見れて最高だったのですが、 はやてくんの私服姿が似合いすぎていて目が離せませんでした... それから、菜月くんは続編でもかわいい。本当に子犬みたいですよね。 「大人っぽい」を目指しているのに、なんだかんだ照れ屋なところが愛おしいよ... お化け屋敷では、知識はありそう?なのに女の子慣れしていない反応を見せておいて、 足をくじいたって嘘を言っちゃうところが新鮮でかわいかったです笑 エンドは4種類ありますが、どれも考えさせられる終わり方で面白かったです。 最初は「黒幕か?」と思っていた廻お兄さんも、前作に続いて登場した恐神くんも これから幸せに過ごしてくれるといいなあと思いました。 P.S.菜月くんが黒髪のままだったり、服装がチャラくなくなっているのは、 彼が「大人っぽい」を意識し始めたからなのかな?と思いました! もしくは主人公がありのままの自分を好きになってくれたから、 高校デビューみたいに飾らなくてもいいと思うようになったのかな...? 個人的に菜月くんのチャラい見た目と、性格のギャップが大好きです...! @ネタバレ終了 今回は、素晴らしいゲームを作ってくださりありがとうございました! 時差コメントとなってしまい申し訳ありません。とっても楽しかったです!