七海名無のレビューコレクション
-
砂月行きバス停実況させていただきました。 @ネタバレ開始 最初は意味が解らず困惑しました。 しかしそれは私が心に辛い気持ちを抱えていないからなのかなと思います。 冒険もない、事件もない。 ただレイニス君がそこにいて、そっと疲れた心に寄り添ってくれるような優しい作品だなぁと感じました。 辛いことがあったときに、またレイニス君に会いに来たいと思いました! lenisがラテン語で「柔らかい」「笑顔」を意味する言葉なのも関係あるのでしょうか。 作品に合ったいい名前だなと思います! @ネタバレ終了 心にじんわり沁みる素敵な出会いでした! 楽しませていただきました! -
はなちゃん実況させていただきました。 はなちゃんの無邪気さに小細工無しの純正培養サイコ感を感じました。 @ネタバレ開始 何故はなちゃんはそこまでともちゃんが好きなのか。 どのようにコロしたのか。 今後の二人はどうなるのか。 細かく描かれていない事で、プレイヤーの想像に委ねられている感じがしました。 そういう物語の余白にとてもゾクゾクしました! @ネタバレ終了 ともちゃんの幸せを願わずにはいられませんでした。 楽しませていただきました! (ファンアート描いたけど服とかちょっと違いましたすみません) -
「『ノベル』ノベル」ノベル実況させていただきました。 イレコ先輩がとにかく魅力的で可愛かったです! @ネタバレ開始 カナム君との独特な距離感の関係性にときめきました。 付き合っちゃえよ! @ネタバレ終了 と思いながら遊ばせていただきました。 システムや世界観に関しては、 @ネタバレ開始 自分もゲームの世界の一部になったかのような不思議なゲーム体験が出来ました。 主人公に名前をつけるでもなく、主人公に干渉するわけでもない。 @ネタバレ終了 なのにこの感覚に陥るのは、あまり味わったことのない経験でした。 クリアした時の爽やかで気持ちの良い感覚がとても気持ちよかったです! 大変楽しませていただきました、ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
奴隷商人 助けるか、見殺すか実況OKとの事で、実況させていただきました。 やや誤字脱字が目立ち、荒削りな印象でした。 しかし、シンプルながらも @ネタバレ開始 アイテムの有無で会話が変わる部分や、おふざけ選択肢 @ネタバレ終了 などもあり、楽しく遊ばせていただきました。 イナキの淡々としたキャラクター性にとても魅力を感じました! -
悪魔のリンゴ売り拙いながらも実況させていただきました。 とても楽しかったです! @ネタバレ開始 可愛すぎるキャラデザと、ヤブイーシャみたいなネーミングセンスが好きです。 それぞれリンゴを買おうとするときの購入数の違いに人間性(?)が出ていて面白かったです。 モジモジしながら1箱だけ買おうとするモノリックさんが大変愛しいです。 ゲーム自体はシンプルな構成ながらも、演出や魅せ方がお上手だなと感じました! @ネタバレ終了 夢中で遊ばせていただきました。 楽しいお時間をありがとうございました! -
ある日の子ザメとても可愛くてほっこりしましたが、それだけじゃないのがとても面白かったです! キャラが可愛くて知ってはいたんですが、アニメはあまり見たことがありませんでした。 これを機に見てみようと思います!
