よみねみよのレビューコレクション
-
コイサクカガミ配信でプレイさせていただきました。 バレンタイン前日にかわいいお話がプレイできて、たのしかったです~! @ネタバレ開始 おまけの話で、桜月くんがめっちゃいい笑顔しているのに笑いました。 さすがお猫様。 @ネタバレ終了 素敵な恋物語、ありがとうございました!
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?配信でプレイしました。 かわいくってやばいヤンデレがたくさんでこわかったです! @ネタバレ開始 選択肢を選んだときの演出、ゾッとして最高でした。 全場面スチルも、彼の表情が本当にいろいろ見れて、こんな表情をされたら惚れちゃうわ~からのヤンデレに、テンション上がりました。 そして懺悔するなら、タイトル画面の子をボーイッシュな女の子と思っていたので、最初「???」ってなってました。 そこらの女の子よりかわいい年下男子、萌えます。 @ネタバレ終了 ヤンデレを堪能できる作品を、ありがとうございました!
-
驟雨交々雨宿り中のやりとりというところに惹かれてプレイしました。 画面の演出、とても好みです! @ネタバレ開始 二人の関係はなんだろう?という想像は、会話の流れから二転三転と変化していき、たどり着いたものに、「ああっ!確かにこんなテンポ!!」と深く頷きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
君を見たのは庭が最後だった。美しくも妖しいイラストに惹かれてプレイしました。 短いお話の中に、ぎゅっと詰め込まれた世界観と仕掛けがとてもドキドキしました。 @ネタバレ開始 2つ目の視点で「もしかして……?」と思いながら、最後の選択肢をクリックすると、演出にぐっと来ました。仕掛けも、そして最後のイラストも。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
砂糖菓子の花言葉配信でプレイさせていただきました! 片思いのお話が気になってプレイしましたが、気持ちの描写が丁寧で大変好みでした~! @ネタバレ開始 明確な関係の変化ではなく、主人公が行動したことで生まれた「気持ちの微妙な変化」が、すごく好みでした。 これから先の未来は、まだ不確定。でも、前に進む眩しさを感じました。 @ネタバレ終了 キュンとする作品をありがとうございます!
-
とがラジオ配信でプレイさせていただきました。 都市伝説の内容に惹かれてプレイしましたが、おもしろかったです! @ネタバレ開始 「選ばれた者」は、もしかしたら、そういうこと? @ネタバレ終了 ふとした時に「とがラジオ」のことを思い出して、ぞくっとしそうな怖さを残す余韻が好きです。 良き都市伝説を、ありがとうございました!
-
次女の憂鬱と破滅の靴配信でプレイさせていただきました! シンデレラの次女の話ということに惹かれました。 @ネタバレ開始 2つのエンドは笑えて、1つのエンドはやるせないバッドエンドで、その緩急がとてもよかったです。 むしろコメディタッチの展開があるからこそ、バッドエンドがより辛い。好き。 @ネタバレ終了 コンパクトなのに、いろんな要素があってとっても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
Asterisk ー光の導く場所ー配信でプレイさせていただきました。 タイトル画面のイラストに惹かれてDLしました。 思った以上にボリュームがあり、区切りとなるところでムービーが流れる演出が素敵でした。 (配信で8時間だったので、たぶん普通にプレイしたら3~4時間くらい?) @ネタバレ開始 個人的には、前田くんとの対決とその後のシーンが特に好きです。 才能と努力の対比が熱く、手に汗握りました。 凛のことがメインとなる時は、主人公や凛、そしてあの人の想いや考えがぶつかり合う中で、自分ごとにも置き換えて、自分ならどう思うか、どうしたいかをものすごく考えてしまいました。 私の思うものとは違う道に進んでいく主人公たちに戸惑いながらも、痛いほどに強く求め掴み取りたいものがあると、こんなにも苦しくて、打算も何もなくがむしゃらに走っていくのだなと、圧倒された気持ちでした。 @ネタバレ終了 思いが詰め込まれた作品を、ありがとうございます!
-
からっぽな僕をスキでいっぱいに配信でプレイしました。 とても、とっても、素敵な作品をありがとうございます。 自分にとっての「好き」との向き合い方以外にも、こういう向き合い方があるんだなって、心に染みました。 @ネタバレ開始 前半ですでに胸がいっぱいだったのですが、後半のお話が、さらにやさしくて、さびしくて、でも包み込むような輝きで、泣いてしまいました。 @ネタバレ終了 この作品をプレイできて、しあわせです。 ありがとうございました。
-
不香の花 - Snow Flower配信でプレイさせていただきました。 たくさんのスチルは、風花ちゃんのかわいさはもちろん、会社や会合の様子などもすごく楽しかったです! @ネタバレ開始 戸ヶ里くん、嫌味な言い方をしていましたが、その内容はけっこう本質的なところをついていて、ぐっと来ました。その後も、主人公への気に食わなさはあっても、感謝があればそれはまっすぐに伝えてくれるところがいいなって思いました! @ネタバレ終了 人との信頼関係の中で、鉄道や山、将来などの問題を描き出す素敵なゲームを、ありがとうございました!