heart

search

透子のレビューコレクション

  • バイト バイト バイト!!!
    バイト バイト バイト!!!
    作者さんの前作(Mad Mud Boat)が面白かったのでこちらもプレイさせていただきました。
    怪しげなバイトに応募するところからスタートし、疾走感あふれる展開にぐいぐい引っ張られ最後まで一気に読んじゃいました!
    スマホでプレイすると臨場感たっぷり、オススメです!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    危険なバイト体験楽しかったです! ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Mad Mud Boat
    Mad Mud Boat
    サムネの雰囲気のあるドット絵に惹かれてプレイ。
    添い寝と聞いてワクドキしながら進めましたが、恋愛的な意味ではめちゃくちゃ健全でした! やましいこと考えててすまない!

    会話の端々からうかがえる世界観も興味深かったです。私たちの世界とは近いようで遠くて、時折びっくりするぐらい倫理観がぶっ飛んでるのが面白いです。

    ぱっと目に入ったのは可愛らしいグラフィックでしたが、読んでいくうちに文章にも惹かれました。おんぼろシェアハウスの暮らしが魅力的に思えるような、生活の様子が生き生きと伝わってきてくる感じ(うまく言えない!)ご飯の描写も美味しそうで、読んでいてお腹が減りました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    シェアハウスでの新生活、充実してました。楽しい時間をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    忠犬もちまるの活躍を見守るゲーム。5分ほどでサクッと楽しめました。
    もちまるとけーくんのピンチにハラハラしつつも、撃退アイテム探索時の会話はほのぼのしていて、つかの間の癒しでした!
    ゲーム画面が可愛らしいのはもちろんのこと、セーブロード画面にもバッチリもちまるが登場していてうれしかったです! 必見です!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    もちまるの勇敢さに拍手!

    レビューページを表示

  • オートメーション・コンタクト
    オートメーション・コンタクト
    アニマ地下飲食街が面白かったので、こちらもプレイさせていただきました!
    今は亡き先生とそっくりのアンドロイド、A-9と交流するゲーム。
    プレイ時間は一周10分程度、差分まで見て20分程度でした。

    時折挟まる先生との思い出にしんみりしつつ、A-9と主人公のほのぼのお茶目なやり取りを見守りました。明らかにおふざけな選択肢もあったりで、遊び心が満載。表情豊かなA-9を見ているのが楽しかったです。
    また、柔らかで綺麗な背景イラストも、近未来なのにどこか懐かしい作品の雰囲気にぴったり。眼福でした~

    エンディングは1種類とのことですが、交流の内容や選択肢に応じて起こるイベントや見れるシーンが変化するので周回が捗りました!

    8/16現在はエンディングまで見るとタイトル画面に戻れない不具合が発生しているそうなのですが、戻れなくても起動しなおせばプレイ出来たのでモーマンタイでした。エンディングロールを飛ばせばタイトル画面に戻れるようなので、もし周回される方がいらっしゃったら参考までに。
    (エンディングロールでしか見れないイラストもあるので、初回はじっくり見るのがオススメですが)

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    うららかな春の日向、って感じの作品で、心がぽかぽか温まりました。癒しをありがとうございました~

    レビューページを表示

  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    サムネイルの美味しそうなご飯と柔らかできれいなイラスト、そして何より「一度で帰るもよし、全部見届けるもよし」というフリーダムな一文に惹かれ、ふらっと立ち寄り…
    結果、アニマ飲食街の魅力の虜になってすべてを見届けるまで居座ってしまいました。(エンディング欄がすべて埋まったので恐らくコンプ…?)

    プレイ時間は20分程度だったかと思いますが、印象に残るゲームでした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    飲食街を回る時間、面白かったです! 素敵な時間をありがとうございました~

    レビューページを表示

  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    可愛らしいイラストに惹かれてプレイ。
    ふんわりした雰囲気に反して、お客さんのおもてなしを失敗すると即バッドエンディング行きと、意外とシビアな世界観。
    ミニゲーム自体は易しめなので手を抜かないと失敗することはないかな? と思いますが、バッドエンド専用のイラストが用意されているので一回失敗してみるのもいいかもです。

    気軽にプレイできる短編ですが、恐らく自作?の背景、立ち絵差分やスチルも豊富な豪華仕様です。華やかな画面を見ているだけで楽しい!

    キャラクターもみんな魅力的でした。主人公ヒトヨのピンチを助けてくれる頼もしくてしごできなイグサ兄さんをはじめとして、怪しいお客さんも個性豊かです。
    が、何よりトヨマルです。立ち絵の前足を揃えてちょこんと座る姿も可愛いですが、サムネイルにもなっているスチルが好きすぎて・・・まん丸お目目とコロコロしたフォルムがたまらないです。ヒトヨとのやり取りもとても可愛らしく癒されます~

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    楽しい夜をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ラフィルール(前編)
    ラフィルール(前編)
    あらすじやサムネイルから受ける印象は、重厚かつ陰鬱。
    これは覚悟を持ってじっくりとプレイせねば! と身構えていたのですが・・・

    蓋を開けてみると親しみの持てるキャラクターたちとの軽快な会話で進んでいくので、すらすら読めて面白かったです。
    もちろん、あらすじ通りの復讐や愛憎、権謀術数・・・みたいな展開も含まれるのですが、血も涙もないかと思っていた攻略対象がふとした瞬間に見せる人間味に惹きつけられました。

    もしプレイ時間を見てためらっている方がいれば、気軽にプレイしていただきたい作品です!
    攻略を支援してくれる機能も親切で、好感度や殺意(すごいパラメータだ!)を自由に調整し、シナリオ上キリの良いところからスタートすることも出来るので、周回もノーストレスでした。
    丁寧に気を配って作られている作品だなと感じます。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    どのルートも気になるところで終わるので後編も楽しみです~!

    レビューページを表示

  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    美しい世界をゆったり散歩する気分が味わえる、心地よい作品でした!
    サムネイルにもなっている桜舞い散る部屋や、しとしと小雨の降る書斎など・・・ずっと浸っていたくなる夢にうつつを抜かして気が付いたら数時間・・・

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    心温まる、でもどこか懐かしく切ない、素敵な夢をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • はじめての!デスゲーム・マスター
    はじめての!デスゲーム・マスター
    全END見たので二度目の感想投稿失礼いたします!
    アップデートが入って2回目以降のデスゲームでもボタン押しがいがあって楽しかったです~人の金で飲むコーヒーは美味い。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    選択肢の差分が盛りだくさんで周回も楽しかったです。ブラックユーモアとセンスがマシマシの文章を味わいたくてクリックの手が止まらない。でも、面白いだけじゃなくて色々と考えさせられた……罪ってなんだ。喜怒哀楽いろんな感情を引き出されて印象深い作品でした。素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • パーフェクト・バーガー
    パーフェクト・バーガー
    デスゲマスターのゲームが面白かったので来ました。
    ディストピア・バーガーSHOP運営ゲーム、とても楽しかったです。
    個性豊かなお客さんとの会話や、具材説明から迸る近未来ディストピアな世界観がイイ。すべてのハンバーガーを過去にする勢いで斬新な提供をしてドン引きされるのもまた一興。

    2周目以降も楽しい演出があるので、エンド回収のための周回も苦になりませんでした。
    作者さんの別作品をプレイしているとニヤリとできる仕様も。あのメニューがお気に入りなのね……笑

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ハンバーガーはすべてを解決するってホントだったんだね。楽しい時間をありがとうございました~

    レビューページを表示