heart

search

三日夢想のレビューコレクション

  • 心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    わーい!ハムに転生してイージースローライフ〜♪どんなハムになれるかな♪ ピコピコ喋りでテストの説明をしてくれるキャラクターは3人から選べる!いいんですか!? @ネタバレ開始 怪しいお…男性にお願いしてもらったんですけど元魔王て…それは怪しすぎるし不安になる…それにしてもお目目が魔族らしくて好き… 残念ながら結果はハムに転生できず…うむ………なぜじゃ…… ぷりちゅ〜で楽しいゲームをサンちゅ!!! (感想書く欄間違えたので再投稿失礼します(汗))

    レビューページを表示

  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    ぬいぐるみ!テーラー!ということで惹かれてプレイしましたが、面白かったです! 気がつくと不思議な場所にいた主人公、レイカに頼まれるままぬいぐるみを作ることになるが…。 不思議でどこか懐かしく柔らかいオルゴール調のBGM、季節を描写する背景はムービーで画面が華やか、優しく穏やかで可愛いレイカさん… 短編でサクサク遊べてヒントもゲーム内にわかりやすく記載されていたので遊びやすかったです! @ネタバレ開始 「宝石をつけたような猫のぬいぐるみ」 を作りました!ベースは両方薄紫で黒いワンピースとリボンのついた赤いブローチをつけて…。 オーダーは前のテーラーさんの魂で… 行き場のなくなった魂が集まる場所で、消えたり悪霊にならないようにぬいぐるみの体を与えてるんですかね…? そしてお茶やぬいぐるみも、もともとはレイカさんの前のテーラーさん?から提案されてやってきてそうですね… お茶を断った後レパートリーを増やしてくれているのはありがたい…コーヒー派なので二杯目はコーヒーにしました。 自分のぬいぐるみはリボンをつけた不思議なウサギのぬいぐるみをオーダーしました!次のテーラーさんが楽しみです♪ もっとテーラーとしてぬいぐるみを作ったりレイカさんと過ごしたいな〜と思うぐらい楽しかったです!

    レビューページを表示

  • ヤンデレ即BAD
    ヤンデレ即BAD
    みんな違ってみんな嫌! それぞれ個性的な男子達とのバッドエンドが楽しめる短編集! どの男子達も可愛くて面白かったです〜! @ネタバレ開始 どのお話も主人公によって狂わされた男達なの、苦しいし楽しかったです() トワくんはきっと主人公の才能と人柄に惚れてるし、凡人なりに彼女の側に立てるように努力していたんだろうけど、主人公と見ている方向が違うことに絶望しての選択なのかなぁとか考えました。特に社会に適応して普通に生きていくのと何かに特化して他のことは捨てて芸術家として生きていく選択って酷ですし、自分を犠牲にして主人公を芸術家として生かしたいトワくんとトワくんが芸術家として生きていけるよう支えたい主人公って感じがしました。大人になるってしんどい… ひよりくんは多分すごい家生まれで価値観がヤバいだけで普通に主人公の周りを固めたり信頼を得られるくらいに真面目で頭が良くて信用に足る人なんだなぁと思ってます…絶対価値観のせいでモラですけどね…この手は浮気だなんだと異性が絡むとヒスりがちなんですよ私知ってますかわいいね モラというとキョウヤ先輩…!ビジュも含めて1番好きかもしれないですDV彼氏()…!地獄までデスドライブしましょうや先輩…付き合ってるとは一言も言ってないですけど私は先輩が地獄へのデスドライブデートしてくれるって言ったのは覚えてます(満身創痍)(言ってない) にしき先輩もヤバ男〜!薬監禁脅し好き〜!やったー!でもそれよりバッドじゃない方の彼氏くん何者…? レフトくんも可愛い〜魔性の美少年好き〜!と思ってたら主人公だいぶやらかしててビックリしたし、バッドエンドで明かされる事実知ってなーるほどな?と思いました。ここはカプで推さざるを得ない…ここは2人で幸せになれず破滅するルートが見えます…。バトエンじゃない方はレフトくんはどうやって気持ちの折り合いつけたんでしょうね… めちゃくちゃ楽しみました… ヤンデレ系のキャラクターやストーリーをここまで内容が濃いのに短い短編のゲームで表現できるのは凄すぎます… あとイベントスチルが綺麗なのはもちろんなんですけど、目線や瞬きなど動くタイプで作り込まれてすごかったです!

    レビューページを表示

  • トモダチのパソコン
    トモダチのパソコン
    死んだ友人のパソコンのデータを消しにいくゲーム 「俺が死んだらデータを全部消してくれ」と頼む話が冗談などでもありますが、それをする話です。 きっとそれを主人公に頼むと言うことは友人にとって1番信用できて仲の良い友達なんでしょうね…しかし、合法的に他人の使っているパソコンを見ていい権利があるなら、当然その中に入っているものに興味がありますよね…? @ネタバレ開始 そういった野次馬根性やデバガメ心に煽られてプレイしましたが…そうですよね、よくないですよね。でも人間みんな自分とは離れた人間のゴシップ好きじゃないですかーーー 日記とは違い思考や感情を綴るテキストファイル。そこから彼がどのように感じて日々を過ごしていたのか。主人公の視点から見てもっとああすべきだったなぁ…こうもできたなぁ〜と思いを馳せら一方、特定できそうなヒントのある鍵のかかったファイルの中には何を隠してるのかとか邪推したり。本当に良くないですよね。見せるものでも見ていいものでもないのに…。 1周目とクリア後にもう一度訪れた時では思い返せばテキストの内容も矛盾なく、これってそういうことだったのかとか、こういうことがあったからこう書いてたのか、とか気づきがあって面白かったです。 作風としては世にも奇妙な感を感じ、最後まで楽しめました。

    レビューページを表示

  • LOVE♡ドライアド
    LOVE♡ドライアド
    リカステちゃんがただただかわいい… 操作もドラッグ&ドロップで簡単だし全体がドット絵で統一されててそこも可愛い… 日と日の間にあるアニメーションも可愛くて作り込みを感じました!

    レビューページを表示

  • ウザい奴抹殺多数決
    ウザい奴抹殺多数決
    ハイスピードデスゲーム…デスゲーム? 個性的なキャラクターたちが出てきては死に出てきては死に…そりゃデスゲームだから死ぬんだろうとは予想してたのですがテンポ感が良すぎる…w 全部のエンディングを見ましたが、デスゲームは全体的にシリアスになりがちですが、ギャグとシリアスのバランスが良く、ポップなギャグが陰鬱さをいい感じにかき消しつつ、シリアスはちゃんとシリアスの味がする後味もいいゲームで楽しかったです! @ネタバレ開始 序盤に嫌われ者がそりゃ嫌われますやんどいう自己紹介と共に爆散していくテンポ感とか、クラス全体バカバッカだろ!と思った瞬間みんな弾けていくところがすごい面白かったです。そりゃ死にますやん… そして死者読み上げの中に自分の名前…そうか自分も全身黒タイツモブの1人だったんだ…叙述トリック作品だ…こんな中盤に種明かししていいんですか!? 委員長…こんな時も引っ張っていってくれる委員長眩しいしお前が生き残れ〜と思ってたらみんな爆散…うむ…人間は愚かで傲慢じゃ…ギャグだけでなくシリアスもしてる… 後半はデスゲームお決まりのベタベタな醜い争いとか葛藤とかがありつつ…あんな最中に迷って同時押しで決めるやつに似てるではないが!?!? 実際これくらいの精神の人間がデスゲームでは生き残れそうですよね。 個人的に平和ルートあるのが好きで…平和ルートおまけありがてぇ〜と思いましたありがとうございますこの手の作品には絶対いります… エンディングも曲と動画が面白くて実際にタイアップ曲作ると嫌悪がテーマで作られるからそういう曲になるよなーーうまい〜!!! 123宮たちのスピンオフ…期待しちゃいますこれ… 面白かったです〜!

    レビューページを表示

  • 神様といっしょ
    神様といっしょ
    神様かわいい〜!!!!雰囲気からして神様なのは見てわかるんですけど可愛すぎる…… @ネタバレ開始 バトエンから回収しよう〜として帰ったり帰ったりわざと怒らせたりしてみたんですけど、神様可愛すぎる… 気がついたら一緒に祭りを回って貢いで世話焼いて遊びに出かける約束してました…あれ?????? 覚えてる範囲でそれっぽいエンドであるエンド1、2、7は回収しました!他は帰ったり夏休みだったりdeadだったりな気がします…? 個人的に7のエンドも可愛いなーと思いましたが、やっぱり2の笑顔が可愛いですね〜ふふ〜! 選択肢によってイベント変わるのも面白くて@ネタバレ終了 楽しかったです…

    レビューページを表示

  • シューカツ! ~forever with 御社~
    シューカツ! ~forever with 御社~
    リアルにガチガチな就活をしたことがないのでどんなもんかな〜と気軽にプレイしたのですが… エントリーシートガチャの時点で前科引いたり趣味がギャンブルだったりでこれは無理だろw 就活は自分を美化して見せつけるものだって聞いてましたがデッキカードの説明をみてなるほどなぁーと思うばかり… それでも一生懸命情報収集したりOB訪問してみたりするもアンラッキーになったりノイローゼのまま面接に行き無事お祈りメール… 就活って難しい!!!強くてニューゲーム続けるも前科!!ノイローゼ!!!!うわー!!!!!!!! これがゲームで良かったです…内定勝ち取りたい…

    レビューページを表示

  • HP1の君をお世話したい!
    HP1の君をお世話したい!
    開発中の時から気になってたんですけどようやく遊べました〜!!!!!!!! 少年かわいい〜!!!!!!!!尊死!!!!!!!! @ネタバレ開始 やっぱ美少年にはゴスロリが似合う〜って感じなんですけどこっちのエゴを押し付けすぎてない!?!?と思うんですけど、主人公はすごいなんか子供に好かれる理由がわかるくらい心持ちがちゃんとしてて不快感なかったです!趣味はアレですけど… 美少年くんも過去辛かっただろうけど先生大好きだし健気でかわいい〜幸せになってくれーって感じです!! 着せ替えも思った以上に種類が豊富でどれもかわいい!!!! 日記も初めは乱れて短文だったのがだんだん文字書く余裕とか気持ちを文で書けるようになっていってる変化がもう泣ける…幸せになってくれ…… あと不知火先生のこと男だと思ってたんですけど最後の方で女性なのか!?と思いました…性別不詳すぎてどっちでもいいんですけどめちゃくちゃ気になりました… 面白かったです!

    レビューページを表示

  • 怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異ジャッジ・イリュージョン
    相変わらず可愛く不気味な怪異ジャッジゲーム!! 今回の怪異たちは全体的に可愛くて和みました〜! 5体の怪異は一発成功でしたが、様子を見るときのアニメーションが可愛かったり恐ろしかったりして、怪異がどう動いてるかとかどのような幻覚を見せるかが描写されていて良かったです♪ 特に今作は幻覚、イリュージョンがテーマで、たくさんシリーズがあるなか毎回同じだけど違うテーマでマンネリにならない、新しい発想を取り入れてるのがすごいです!! @ネタバレ開始 みんな可愛かったんですけどやっぱりハニーポットさんとプミプミですよね〜!!! ハニーポットさんほんとにえっ………可愛かったです!!!!!!!! 秘密の怪異も今回は一発クリアでした!! ムービーのアプローチが怪異と人間で少しずつ違うかなーとも感じたのでそこも鍛えられてきました…!怪異ジャッジ、任せてください!! 次回作も楽しみにしています!

    レビューページを表示