heart

search

みゃあすけ隊長のレビューコレクション

  • Dear Journey:Happy Birth Day
    Dear Journey:Happy Birth Day
    ピョコピョコと動くドットの可愛さと、心温まるストーリーを楽しめる作品でした。 カナイちゃんへのプレゼントを用意するシェリーは、お世話ロボットを通り越して親そのもの。 不完全であるが故の人間くささを感じる人間性……ならぬロボット性に親近感を感じずにはいられませんでした。 @ネタバレ開始 特別な事情がない限り、親は子よりも先に死にます。 自分が居なくなった後、この子は幸せに暮らしていけるだろうか? 外の世界で上手くやっていけるだろうか? そんな親心を抱きながら、プレゼントに想いをこめるシェリーに感動。 そして親の心配はよそに、子供というのは逞しく育っているものですね。 壊れても直せばいいじゃない!精神のカナイちゃんは、たしかにあのご両親の娘さんなのだなぁと思わせられました。 外に待ち受けるのは大変な世界だと思いますが、この2人ならどこまでも明るく駆けていけそうだなと感じられる、とっても良いエンディングでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 月の光
    月の光
    友情と愛情の真ん中に居る二人の最後の一時が描かれた、ちょっぴり切ないラブストーリーでした。 相手が大切だからこそ、踏み越えられないラインがある。 それは百合に限らず、本当に好きだからこそブチ当たる壁ですね。 奈々子ちゃんの切なく、苦しい気持ちが随所から伝わってきて、まるで自分が恋愛しているような気持ちになりました。 @ネタバレ開始 風音ちゃんが、奈々子ちゃんのことを月だと例えてくれたので きっと東京に行っても、月を見るたびに奈々子ちゃんを思い出してくれるんじゃないか……とそんな希望を抱いてしまいました。 東京の荒波に溺れそうになった時には月を見上げて、そしていつか帰ってきてほしい!いや、むしろ私が行くでもイイ! とにかくこれっきりではなく、さらに仲良くなった二人を見てみたい。 今後ともご縁が続くことを願わずにはいられません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • LENS
    LENS
    写真が大好きな主人公が、帰郷し思い出を巡る物語。 予想外の展開に驚きつつも、心温まる作品でした。 最初に出てくる恐怖注意に「!?」。とりあえず先に進むも、待っていたのは穏やかな故郷。 まるで自分が帰郷したような懐かしさも覚えつつ、各所を回りました。 いつしか最初の注意のことは忘れていました。 @ネタバレ開始 途中から恐怖演出が入りはじめ、「そうだった!!」と思い出す私。 先程までと雰囲気がガラッと変わり、一体彼女たちに何があったのかと気になって読み進む手が止まりません! 思い出したくないと拒む主人公に、容赦なく突きつけられる過去。 これはやっちまったやつだな……となんとなく察しビクビク進めましたが、最終的に明かされた真実がこれまた衝撃! 表裏が何度もひっくり返るようなシナリオに脱帽です。 ……からのクライマックスには泣きました。色々なことが変わってしまっても、友情は何も変わらない。 最後の最後でそれに気づけた照ちゃん。本当に良かった……。(涙 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 推定楽園
    推定楽園
    自分たち以外に誰も居ない廃墟、「楽園」。真実を求めて脱出を目指すか、それとも……。 笑顔が絶えないレイちゃんと楽しく過ごす毎日、だけど何故か切ない。儚い夢のような恋愛を楽しめる物語でした。 「夢魔さんと死にたがりさん」プレイ済で、あちらにも書きまくりましたが今回もレイちゃんが可愛い!超絶可愛いです!! キュルンなお顔に、たゆゆなお体。ピョコピョコ動く耳に、声まで可愛らしい>< 料理を作ってくれたり、楽しませようとしてくれたり、自分のために尽くしてくれるので日本男児ならばハートを鷲づかみされること間違いなし。 可愛いだけではなく、「楽園」の謎を解き明かす面白さもありました。 彼女との幸せな日々を選ぶか、真実を求めるか、迷いどころです……! @ネタバレ開始 エンディングはなんとか4種類まで辿り着けました。(A1、A2、B、C) それぞれ違うスタッフロールの演出がされていて、毎回余韻に浸っていました……素晴らしい……。 本当は主人公と共に居たいと望んでいるのに、主人公の幸せを優先させて、ハッキリと口にしないレイちゃんがとても健気でした。 だからこそ、勇気をもって踏み出した1歩からの「さよなら」エンドが強烈に印象に残っています。 分かってはいたけど、それでも最後まで光を求めたレイちゃん……彼女の名前には「ray」の意味が込められていたのかなぁなんて。 最終的に辿り着いたEND Bで幸せそうな彼女が見れて救われました。これからは光溢れる毎日を過ごしていけたら良いなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    迷子の末に辿り着いた不思議なお店で買い物をする、という物語。 可愛い見た目のお店なのですが、買ったものによっては「!?」な展開もあって楽しめました! エンディングは8種類くらい見れたかな……?と思います。色々組み合わせて遊んでました。 @ネタバレ開始 最初に辿り着いたのが座敷童ルートだったので、思わぬホラー展開にゾクリ!(概要欄に書いてありましたね笑) 河童ちゃんも可愛い顔して、恐ろしい子……! 大量きゅうりごとアバババババ!(ずるずる…… そういえば柳の下って、幽霊関連ですね!?となって、お店の印象がガラッと変わりました。 最初は「こんなもの買ってどうするw」と突っ込んでいた品々ですが、もしかして全部いわくつきだったり……? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 完全犯罪
    完全犯罪
    15分の中にギュッと詰まったミステリー。 ネタバレ回避のため詳しいことは書けませんが、面白いのでとにかくプレイしてみて!というのが正直な感想です。 シナリオについては畳むとして、冒頭のカメラギュイーンがすごいですね! ダウンロード版&フル画面でプレイしていたのでいきなり補足されてドキッとなりました。 これは中身に期待せざるを得ない!! と、気分が盛り上がった所でスタートです! @ネタバレ開始 弟が完全犯罪……と思わせて、兄が……と思わせてさらに、という展開が大変面白かったです! どんでん返しからのどんでん返しといいますか、短編でここまで面白くストーリーが作れるんだなと驚きました。 『どんな事情があれ、他人の人生を歩むというのは簡単ではありませんね。 自らの人生をまっとうするのが一番幸せなのでしょうか』 ……と至って真面目な感想を書こうと思っていたら ラストの「計画通り」に全部持ってかれましたーー! うおー!完全犯罪ってそういうことかーーー!!!すげー!! 興奮して真面目な文章など書けないっす! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 合わせ鏡の
    合わせ鏡の
    記憶がない! おまけに危険な合わせ鏡の道しか出口がない!という絶望的な状況下、いかにして脱出するかという物語。 自分だったらどうするかなーと考えながらプレイしました。 魑魅魍魎が通る合わせ鏡の道。 果たして飛び込んだ所で、本当に脱出できるのか確証もなく……自分なら恐ろしくて飛び込めません。 そんな中で一歩を踏み出した主人公に乾杯。 @ネタバレ開始 初回は眷属エンド。 可愛い女の子にホイホイしていたつもりが、自分も可愛い女の子に!! それはそれで悪くないかも……なんて思ってたら、他の方のコメント欄で同じように仰っている方が居てクスリとなりました。 ところで仮にあの道を完走できたらどうなっていたのでしょうか。 行きつくのは人間界か異界か、はたまた永久の迷路か。 やはり私には一歩踏み出す勇気が持てません……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • くろがねと姫
    くろがねと姫
    読んだ人の心に何かしら響かせるような、尊い逃避行でした。 本当に15分作品だったろうか?と思ってしまうほどの濃密な物語。感動しました。 誇り高き姫と、最期まで姫の刃であろうとする騎士。 主従関係だけではなく、親子のような、親友のような、深い愛を感じました。 @ネタバレ開始 道中ではなく、姫と騎士が別れた後に馴れ初めが描かれるのがグッときますね……。 そしてそれを思い出しながら、悲しみに囚われることなく、王として前に進み続ける姫。 騎士が守り抜いた気高き心は、いつか再び大きな光となって国を照らすのでしょう。 切ないけれど、そんな希望を感じるようなラストがとても良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 華に伏す
    華に伏す
    ゆるゆる探索と聞いて、ゆる~く始めたら、スタート地点が物騒な鉢植えだらけ! 状況はガチめのガチだが、ゆるい感じで良いのだろうか!?とビクつきながら進めました。 なんとなく自分が名探偵な気がするものの、記憶がなく、登場人物全員が怪しく見えます……! みなさんサングラスしてますし!?誰を信じて良いものか!?!? とりあえずノリと勢いだけで探索を進めていくことに…… @ネタバレ開始 結果、1周目は刑事突入からのノリと勢い脱出で笑いましたw 本当にゆるい感じで解決できた!すごい!(笑 とはいえ残る謎……いったい自分は誰なのだろうか?? 他の人のコメントなどを参考にしながらBAD含め全END回収してきました。 確信は得られませんでしたが、ノリと勢いで騙されている感がすごい!? 『今は』黒髪に緑の目っていうのが怪しさ2000%ですね…… みなさん仰っているように、考察しがいのあるシナリオです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • きみに幸あれ
    きみに幸あれ
    不思議な少女と期間限定の日々を過ごす物語。 素直で可愛らしいチヨリちゃん。 終わりがあることが分かっているので心の距離を置こうとするのですが、かなり人懐っこいのでどうしても入れ込んでしまいます。 これはペットロス待ったなしだ……。 心の距離は早々に諦め、そんなことを思いながら読み進めました。 @ネタバレ開始 なので最後はやっぱり悲しかったです……!!分かってたのに!! 全力でウチの子にならないかと交渉したかったですけど、彼女の幸せを願って手放した主人公は大変カッコよかった! ですが渡り鳥なら、また時期がくればワンチャン再会できるのでは!?!? と勝手に期待を持ちながらお別れしました。 温かい寝床を用意して、またお待ちしております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示